出雲日御碕灯台

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

shin-emonさん

shin-emonさん

出雲大社⑤寄り道 帰る前に日本海見たくて灯台へ行きました🌊灯台がポツンとあるんやろうと思ってたら結構な観光地でした😳 日御碕灯台は登れるんです…有料です。 めちゃくちゃ狭い急な螺旋階段をグルグル登り最後は90°かぁって位の階段を登るというよりよじ登る感覚です💦(7枚目) 降りて来る人優先ですが狭いのでなかなかてっぺんまで行かんし、6-7階位迄上がります汗汗💦💦 やっと到着🏅 外へ出るとあまりに高くて狭いし、もう写真どころでない状態でもうへっぴり腰で壁伝いで一周💦😱 体が前に出ず手摺りも持てないです。写真撮ろうとしても携帯落ちるような気がしてもうあかん😭 奥さんケラケラ笑われるし、よそのオッチャンからも『怖いわなぁ』って言われるわ。 景色は最高、特に夕日🌇が最高の場所ですね 灯台登らなくても絶景見れますし、ほんま景色は最高ですが僕もう二度と登りません🙇 降りてきても足が震えてましたわ😢 高い所大好きな方は是非行ってみてください。

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

出雲日御碕灯台

イズモニチオサキトウダイ

島根県出雲市大社町日御碕

0853-54-5341

アクセス

(1)出雲市駅からバスで(のりかえ) バスで 徒歩で

営業時間

営業時間:9:00~16:30 (通年) 休業日:12月30日~12月31日

特徴・関連情報

備考

建築年 :明治36年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら