【エリア別】東海地方の遊園地ならココ!地元民厳選スポット10...
kitaichi
DJゴン太
2021/03/10
aumo程よく混んでいて待ち時間もほぼなく快適に過ごせた。また、会場内に大道芸人のオマールえびさんが来たりして楽しめた。立地について恵那峡というだけに断崖絶壁の所にあり景色も良かった。 乗り物は小さい子供メインなので小さい子供(小学校ぐらい)は喜んで楽しめるかと思います。 また、会場の近くにオシャレな施設や温泉などもあり家族で1日楽しめるかと思います。恵那峡ランドそのままの姿であり、子供の頃に戻ることができ素晴らしいの一言です。古き良き昭和スタイルの遊園地 。間違いなくこのままでは存続が厳しいと思われます。この素晴らしい文化を次の時代に残したいものです。#タカちゃんの日常
DJゴン太
2020/11/02
aumoノスタルジックな気持ちになれます。ただ、乗り物はしょぼい割に高い…。ゲームコーナーには今ではあり得ないレベルのレトロゲームがある。この手のものが好きな人にはたまらない空間かと。値段が安ければリピートありですがこのクオリティで大人二人+子供一人乗ると1アトラクション1000円を超えるのはちょっと…。園児・小学生低学年くらいまでなら楽しめます。恵那峡ランドそのままの姿であり、子供の頃に戻ることができ素晴らしいの一言です。古き良き昭和スタイルの遊園地 。間違いなくこのままでは存続が厳しいと思われます。この素晴らしい文化を次の時代に残したいものです。係員の皆さんは遊具を掛け持ちして対応してくださいます。 それを踏まえて、急がずのんびり遊具を利用するといいと思います。景色も楽しめます。 係員さんがいるところを先に利用して、いないところは後回しにしても、乗りたい遊具には全部乗れました。 ベテランの係員さんはみなさん親切でした。
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
恵那峡ワンダーランド
カテゴリー
その他・その他
住所
岐阜県中津川市蛭川5735-209
駐車場
営業時間
営業:春夏秋 09:00~17:00 3月中旬より11月下旬まで<br /> 平日は9:30~<br /> GW期間、お盆期間は9:00~18:00<br /> 11月は10:00~16:00 定休日:水 ゴールデンウィーク・夏休み・祝日は営業 休業:12月より3月上旬 その他:夏 7月~9月 プール7月中旬~9月中旬
電話番号
備考
面積 :13.0 利用者数 :460,000人
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
係員の皆さんは遊具を掛け持ちして対応してくださいます。それを踏まえて、急がずのんびり遊具を利用するといいと思います。景色も楽しめます。 係員さんがいるところを先に利用して、いないところは後回しにしても、乗りたい遊具には全部乗れました。ベテランの係員さんはみなさん親切でした。 また行きたいと思います。懐かしい思いで、子供を連れて行って来ました。 お化け屋敷や、ジェットコースターの怖さと違った怖さも楽しめる所です。 小学校低学年位までなら、十分だと思います。 夏のプールも、結構良いですよ。#タカちゃんの日常