埼玉県こども自然動物公園
東松山/その他

平日の15時に訪問しました。園内はとても広いです。コアラが人気でカメラを持った人達が集まって写真を撮ってました。ワラビやカンガルーは放し飼いなので近くで観れました遅い時間に行ったので動物を沢山見ることができなかったんですけど大人でも楽しめました。[入園料]大人700円小人200円未就学児は無料駐車場料金600円[電車]東武東上線「高坂駅」から徒歩30分[バス]東武東上線高坂駅から鳩山ニュータウン行「こども動物自然公園」下車[車]関越自動車道東松山インターチェンジから鳩山方面に5キロメートル関越自動車道鶴ヶ島インターチェンジから国道407号を東松山方面へ高坂神社(東)交差点左折3キロメートル📍埼玉県東松山市岩殿554☏0493351234営業時間9時30分〜17時定休日月曜日

先日初めて埼玉県こども自然動物園に行きました。広くて人も少なく入場料も安く穴場スポットかと思います!体験も多くて子どもは牛の乳搾りを無料でさせてもらいました。アスレチックがあったりこどもの城があったり楽しかったです!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
東松山ぼたん園のぼたん
東松山/その他

2024年12/24(火)埼玉県東松山市東松山ほだん園宇宙の不思議2024コスモイルミネーション体験12/25(水)迄NO.3東松山ほだん園にて、初イルミネーションを開催。約20万球のLEDを使用し、宇宙をテーマにした光に包まれる世界をお楽しみいただけます。入口には、春から秋にかけてご好評いただいた雲海が再び登場し、光とのコラボレーションにより、雲海をイメージた幻想的な雰囲気を演出します。(中略)今回の目玉となるのは、ステージ上に設置するドーム状の立体的なイルミネーションと、ステージ遊具側の芝生斜面をスクリーンとしたプロジェクションマッピングです。(東松山観光より)プロジェクションマッピングをキリが無いので、切り上げて丘の上に登ると、カラフルな球体の可愛いオブジェのイルミネーションがありました💕その先には、光の四角いトンネルがありました😊綺麗でした💕これから、少しずつ進化して行くと良いですね😊あっという間に見終わってしまったので、イルミネーションのハシゴをしました😊お楽しみに♪☆東松山ほだん園埼玉県東松山市大谷1148-10493-23-3344入園料市民¥300市街¥500中学生以下無料開催時間17:00〜20:00駐車場335台

2024.11.5晴れおはようございます✨今日も、いい天気ですね😊今日も、昨日の続き東松山のぼたん園です✨今日は、ピンク以外と全体の写真になります🍀何個かに箱の中に、お花達がそれぞれ入っています。その間に木の板があり、私達が板のところを歩くことができました✨一つ一つの敷居の中の花たちは、ピンク系や赤系、小さいダリア達の集まりみたいに分かれていました✨そして、その花手水達を温かい日差しが眩しく照らしていました💕そして、子供達の賑やかな声を聴きながら暖かさとともに、さくら?も咲き始めていました💕11月とは思えないですね😅そして、最後の1枚。とこにも牡丹が咲いていないぼたん畑を歩いていたら😳😳これは、ぼたんですよね?紙で作った花を飾ってるわけないし。近くに行けなかったけど、とりあえずズームにして1枚パシャリ📸してみました✨花手水を見に行けて楽しかったです💕では、一人旅まだ続きますので🍀次はどこへいったのか😊またあとでお会いしましょう✨
星評価の詳細
星評価の詳細
吉見観音(安楽寺)
東松山/その他

初めて吉見観音へ行ってきました😊こんなにも紅葉🍁がキレイだなんて知りませんでした✨帰りには厄除けだんごをおいしくいただきました😊フレンチブルドッグがとても大好きでお守りかな❓😊❤️購入して愛車に飾りました😆💖

ここ、吉見観音(安楽寺)では🍁紅葉が見頃でしょうか、🦀三重塔は迫力あり、とても、紅葉時期や新緑時期、又、深緑時期にも🌿見応えある塔でしょうか☝️ここで、吉見観音周辺を散策して見ては🏞️近隣には八丁湖があり、欠かせない四季折々のスポットですね🦆又、野鳥の種類も多く。☝️自然溢れる場所でありましょうか🎈湖周遊が出来る散策スポットでもありますね📸吉見観音と八丁湖を合わせて、是非とも観光をお勧め致しますね🌄
星評価の詳細
東松山市農林公園
東松山/いちご狩り

2024.11.25晴れこんにちは✨今日もいい天気ですね💕昨日の続きの農林公園です✨前半は友達が撮ってくれた、逆光からの素敵なコスモスです✨撮り方うまいなー😍逆光に照らされて撮るとまた一段と綺麗に輝いてますね✨ここ、夏になると一番最後の写真みたく、ひまわり🌻畑にもなるみたいです。夏の季節にも来たいな💕そして、キバナコスモスや菊の花。マリーゴールドも咲いていました✨あっ!パパイヤもなってましたよ🤭いちご狩りもできるハウスも近くにありました😍それぞれのシーズンで楽しめるいいスポットのようです✨東松山市農林公園埼玉県東松山市大谷4212-1

4年連続でこの季節に伺っていちご狩りを楽しませてもらっています。一人650円で300gまで摘み取ることができます。30分の枠で予約をするので、じっくりと選ぶもよしですが、子供はどんどん摘み取ってしまって10分程度で300gを摘み取ってしまいました。ほんの数グラムであればおまけをしてもらえて、家族皆んな大満足でいちご狩りを楽しむことができました。来園時は事前予約のみで当日受付がなかったです。公式ホームページから予約ができて、リクルートIDで連絡先入力不要で申し込めるので、事前予約をして伺いましょう。
星評価の詳細
鬼鎮神社
東松山/その他神社・神宮・寺院

11月18日連休でドライブ🚙埼玉にある鬼👹を祀られている珍しい鬼鎮神社⛩️へ住宅地の中にある小さな神社朝、早すぎたのかあいにく神主さんが居なく社殿の中まで拝見できず😢賽銭箱の隣りに金棒が❗️この後前から行きたかった場所でお昼に😁

埼玉県比企郡嵐山町にある鬼鎮神社。最寄駅は東武東上線武蔵嵐山駅、歩いての参拝も可能な距離です。車で参拝しましたが、境内に車を駐車することができます。車で参拝した際にも武蔵嵐山駅に向かいましょう。西口にあるステーションプラザ嵐なびで鬼鎮神社の御朱印をいただくことができます。参拝した際に社務所に宮司さんがいらっしゃいましたが、御朱印は駅でとのことでした。鬼鎮神社は菅谷館の鬼門除けの守護神として創建されたのが始まりです。社殿の鬼が描かれた木札が特徴的です。賽銭箱の横には金棒が何本も置かれていました。とてもいい神社でした。
星評価の詳細
武蔵丘陵森林公園内冒険コース
東松山/その他

国立武蔵丘陵森林公園にお散歩兼ねての写真撮影を👍😊紅葉はもう終わりに近くなかなか良い被写体が見つからず目で見て綺麗と思ったものをアングル工夫しながら露出や構図と写真の難しさ感じながらパシャリパシャリ😁😍楽しんで来ました♪

ランチはこれを食べてみた!!天気もいいゴールデンウイークの1日にこちらの広大な埼玉県滑川町にある「国営武蔵丘陵森林公園」に来てみた🌲🌳🌴かなり広〜い敷地面積の中をレンタサイクルで回って、お腹がすいて…さぁーてお昼ごはんは??と思ったらこの美味しいものの看板が目に入り…えっ、、、『沼うどん』?!と釘付けになってしまった(笑)すぐに興味がわき、テンションが上がる私⤴️⤴️😱もちろん食べてみた!!お、い、し、い❣カルボナーラっぽい味付けなんだけど担々麺みたいな雰囲気のうどんの味付けがクセになる美味しさで、これは冷やしうどんです👍😁😍注文してよかった!ここの公園には大きな沼があるけどそれをイメージしたのかな?園内には他にも『沼カレー🍛』と『沼ソフト』がある🍦沼ソフトは抹茶味らしい今日はあとカレーとソフトクリームはお腹いっぱいで食べられなかったけど今度来たら必ず食べたい!!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細