茶の環
広島市/その他ショッピング、その他

抹茶好きにはたまらない抹茶のラングドシャ🍵抹茶チョコレートがサンドされたサクッと抹茶香るクッキーです🥰甘いチョコの風味と抹茶を感じられてお土産にも◎💕頑張った自分のご褒美にも🥰🍵抹茶の濃厚さがたまりません🥺❤️全国通販もやっているのでどこからでも食べられますよね🥰🥰https://cha-no-wa.jp/product/%e3%81%8a%e6%bf%83%e3%81%84%e6%8a%b9%e8%8c%b6%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%89%e3%82%b7%e3%83%a3/

頂き物のお抹茶のお菓子♬『お濃い抹茶ラングドシャ』と『スリムフィナンシェ』どっちも上品な甘さで美味でした♡お取りできるみたい☆☆今度は自分で注文してみよ😚
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
三滝寺(三滝観音)
横川/その他

広島県広島市の三滝山にある三滝寺に参拝。紅葉の名所です。(入山料200円)曇りで夕方に行ったので紅葉の色が写真で伝えられないのが残念。今回はゆっくりお寺を散策。天神社前には可愛い顔の狛犬さんが居ました。山の岩には沢山の仏様が彫られてます。とても可愛いお顔の仏様を見つけました。このお寺は3つ滝があるので三滝寺と言います。最近の広島は余り雨が降らないので滝の水量も少なめです。⑩おっ○いの木!今年もアップしました。

金沢のゲストハウスで出会ったスペイン人が、広島にも来るっていうことで、一緒に観光してきました🤗広島城、原爆ドーム、三滝寺。みなさん三滝寺ご存知ですか。実は外国人に人気なスポット。けっこうジャパンな感じと閑静な静けさが素敵な雰囲気を醸し出してます😊
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
比治山神社
薬研堀/その他

初詣で比治山神社に参拝しました。こちらの神社も手水を花が入れられていて可愛いかった。お正月飾りがある鳥居はこの時期のみ。御朱印も1月は門松や破魔矢の印が押してありました。2月は節分の印など毎月違うので、集めるのもいいかもと思った。今日は⑥七草粥を食べ、お正月の食べ過ぎた胃をリセットした→つもりです。⑦マイブームのはちみつ紅茶。カップにティーパックを入れお湯を注ぐだけなのに、飲むと蜂蜜蜜味の紅茶なのです。甘いのが好きな方は是非飲んでみては。ちなみに値段はちょい高めです。広島市や廿日市市など、9日からまん延防止等重点措置が出るようです。マスクと手洗いいつそう大丈夫ですね。皆さん気をつけしょう。

初詣に比治山神社に行きました。2日に行きましたが、人はそこまで並んでおらずスムーズに参拝できました。格が高い神社で駐車場もあるためこちらを選びました。おみくじも引きましたが、吉でした。(。-_-。)
星評価の詳細