おでかけ情報サービス「aumo」では、湖東で2月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「湖東」「レジャー・観光」「2月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
湖東
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
2月
東近江市周辺/その他
『ヒンメリ展』まちかど感応感の催しで、奥にありますギャラリーTUTUMUにてこちらは2/15~24まで開催されていたヒンメリ展で、2/29~3/8までは第2回日野の作品展が行われます🤗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
星評価の詳細
彦根市周辺/屋形船・納涼船
彦根城の周囲を、屋形船が走ってます!
外部サイトで見る
近江八幡・安土・能登川/その他
さつまいものタルトめっちゃ美味しかった!
『日野ひなまつり紀行』毎年恒例の、2月上旬~3月上旬、日野町の大窪から村井・西大路にかけての商店街や商人屋敷など、どこか懐かしさを感じる日野の町並み。そんな街角や商家に、さらに日野独特の風景である桟敷窓越しなどに、江戸時代から現代に至るまでのお雛様や創作人形が飾られます🎎🍡🌸2021年は、新型コロナ感染拡大の防止のため、規模を縮小して、各種イベントを中止して開催されています🎎家の中に飾られています「お雛様」を外から見る雛巡りとなっているようです🎎今年はコロナの影響で、色々な特設のお食事処や催事関係は全て中止になっているようです。さじき窓とお雛様は見ることができますよ〜🎎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□_photo_bestjapan_premium_japan_japan_nippon_archive_japan__dof
アソビュー!
おやつ豆大福と抹茶入り玄米茶🍵お湯呑みは、フクロウ🦉形も手にしっくりきて持ちやすく口あたりもとても優しいお湯呑みです。布引焼窯元〒527-0042滋賀県東近江市外町466www.nunobikiyaki.jp➿0120-99-44-56
東近江市周辺/その他神社・神宮・寺院
近江八幡・安土・能登川/その他ショッピング
日牟禮八幡宮の近くにあるお和菓子屋さん「和た与」です、週末の午後に利用してみました。店内には看板商品のでっち羊羹やういろ餅をはじめとするいろんな種類のお菓子が並んでいましたがその中からでっちようかんを購入、でっちようかんは商家に奉公していたでっちさんがお土産に持ち帰ったという近江商人ゆかりの銘菓ということで、竹の皮に包んで蒸し上げた羊羹、ほのかに感じられる竹の爽やかな香りに上品なスッキリした甘さの味わいがイイですね、美味しくいただけました。
五個荘の屋敷巡りをしていて最後に入った建物。なぜか、この空間に浮かぶ飾りに目が釘付け。生姜に見えました。中は撮影ふかでしたが、近江商人の生活や、当時の記録、大企業へと発展していく歴史が学べました。また、当地出身の日本画家の展示もありました。ジオラマや映像もあり、わりとたのしめました。
この寒さなので誰も居ませんでしたが。。こちらの古墳は滋賀県で最大級の古墳とされる古墳群。写真の古墳は円墳久保田山古墳ですぐ近くに方墳天乞い山古墳があります。広々とした敷地に石組みなど美しく築かれた復元古墳は、周囲に円筒形埴輪を置き、古代の古墳のその規模の大きさをあらためて実感出来ます!顔ハメもあってお子様も楽しめます。公園全体も綺麗に整備されてるし清潔そうなトイレもちゃんとありますよ!アクセス近江バスあかね古墳公園下車徒歩3分駐車場台数50台古墳好きな人にはオススメの場所☝️マルシェなどのイベントも行われているみたいです。
雪野山歴史公園内にある八幡神社古墳群(雪野山古墳)ここは広いので細かく紹介したいと思います。この奥に八幡神社がありますが夕方だったこともあり立ち寄らずに帰りましたが蒲生野トレイルとして整備されていて休憩所やトイレなとあり休憩所にはこの辺りの地図など置かれていました。危険な虫の紹介などもあって親切な公園だなー。と思いました☺︎展望台もあるので早い時間の晴れた日にまた来たいと思いました♪
近江八幡・安土・能登川/湖沼
近江八幡・安土・能登川/文化史跡・遺跡
千僧供古墳群には近江八幡市の南東部の平地にある古墳群です。現在、供養塚古墳・住蓮坊古墳・岩塚古墳・トギス塚古墳の4基の古墳が残されており写真の古墳はトギス古墳でその中の1つです。この地域における5世紀中頃から7世紀にかけて在地首長の系譜を辿ることの出来る古墳群として重要だそう。すぐ近くには千僧供地域歴史資料館があります。詳しい事が知りたいので近いうちにまた行こうと思います。アクセスJR琵琶湖線近江八幡駅南口から近江バストギス古墳の近くには駐車場がないので気をつけて行ってくださいね。
ラ コリーナ近江八幡
滋賀
その他
彦根城
八幡堀
観光施設・名所巡り
玄宮園
滋賀農業公園ブルーメの丘
安土城跡
百済寺
クラブハリエ 近江八幡日牟禮ヴィレッジ
永源寺(滋賀県東近江市)
神社・神宮・寺院
教林坊
金剛輪寺
太郎坊宮
八幡堀めぐり
乗り物
道の駅あいとうマーガレットステーション
彦根城博物館
多賀神社
日牟禮八幡宮
水郷めぐり(近江八幡和船観光協同組合)
長命寺
八幡山ロープウェー
八幡山城跡
安土城天主信長の館