伊勢神宮
伊勢/その他神社・神宮・寺院

三重県伊勢市伊勢神宮孫の七五三詣り先日体育の日の三連休伊勢神宮にてひと月早いけど七五三のご祈祷をして頂きました❣️お天気に恵まれて晴れやかなお詣りが出来ました。雨女であろう孫なので、着物を着せて雨が降ったらどうする?と心配していましたが心配ご無用😄めちゃくちゃいいお天気❢宇治橋参道からじゃり道を頑張って着物で歩くことが出来ました❣️お詣りが済んでお洋服にお着替え。ホットしてご褒美におやつを頬張っています🥰三連休でいいお天気も手伝ってか本殿前は100m程度行列が出来て人でびっしりと埋まっておりました!福井のご両親は伊勢神宮は初めてとの事で、とても喜んで頂きました❣️

伊勢神宮の五十鈴川沿いにあり豆腐とあなご料理の店に行ってきました🎶このお店は予約ができるので便利です✨五十鈴川の河畔、大きな銀杏の木が目印です👀毎日作られる豆腐は甘く、少し温もりもあり大変美味しいです🤤私が注文したのはとうふや膳で美味しいところが総取りでボリューム満点でした。少し離れた静寂な場所で五十鈴川を眺めながら美味しい豆腐はいかがですか👍とうふや膳炊き込みご飯2050円とうふや11:00~17:00(LO16:30)
星評価の詳細
おかげ横丁
伊勢/町並み

伊勢神宮内宮へ行ったら必ず立ち寄る、おかげ横丁🎶中には、おかげ横丁に行くついでに、伊勢神宮に行く方がいたりして...😜お祭りの屋台感覚でそぞろ歩け、気がついたら色々買ってしまってます😅小さな街っていうイメージで、食べ歩きも気軽にできるのが楽しいです✌️そして斜め向かいにある、赤福本店で出来立ての赤福餅を頬張り、伊勢うどんも食べたいなって...キリがありません✨😊✨もうお腹いっぱいです〜〜〜🎶🤗🎶

三重県伊勢にある、おかげ横丁へ行ってきました。 伊勢といえば『赤福』 冬季限定のぜんざいを食べました。 体が温まります😊一緒についてくる塩昆布がマッチしてました👍 そして,串とんもソースと相性バッチリ✨ 美味しくいただきました😋 オススメです。 スタバもありましたよ。 是非食べ歩きを楽しみにお出かけしてみてね。
星評価の詳細
夫婦岩
鳥羽/その他

❸二見興玉神社で縁結び⚫︎夫婦岩縁結びのシンボルです。大注連縄で太く堅く結ばれた二つの岩(男岩と女岩)が夫婦岩です。⚫︎二見興玉神社御祭神は猿田彦大神です。伊勢神宮参拝前の禊の地でしたが、今では特に重視されていない様で、モデルコースを見ても伊勢神宮の参拝の後に入っていたりします。また、二見興玉神社の境内にある「夫婦岩」で有名です。⚫︎ご利益縁結び・夫婦円満・交通安全など⚫︎良縁祈願の作法(旅行ガイドより)1.天の岩屋へお参り2.手水舎で手を清める3.輪注連縄で体を清める4.絵馬の奉納5.本殿へお参り※ほぼ全ての場所に輪注連縄が設置されているので天の岩屋と本殿で体を清めました。(手のけがれや痛い所をさする様です。)⚫︎夫婦石📍二見興玉神社と夫婦石(ふたみおきたまじんじゃ)住所三重県伊勢市二見町江電話0596-43-2020駐車場有トイレ有

朝早くに行きたかったけど起きれず笑夫婦岩を臨む鳥居からきちんとお参り🙏🏻一度見たらもういいって思う方もいらっしゃるみたいですが私は何回でも行きたいですこの場所もここでの思い出もとても良いものだったので🙌🏻
星評価の詳細
伊勢志摩スカイライン展望台
鳥羽/展望台・展望施設

天空のポスト📮近くで足湯子供50円大人100円

三重県伊勢市〜鳥羽市に通じる天空のワインディング伊勢志摩スカイライン伊勢神宮で赤福を食べ、お伊勢回りをした後に天空のワインディングを満喫してきた。伊勢料金所で料金を支払いカーブが続く道を5分ほど走り、一宇田展望台に到着。標高300mで、あべのハルカス展望台(大阪府)と同じ高さ。伊勢湾などが眺望でき、運がよければ中部国際空港セントレアから飛び立つ飛行機が見られる。山頂の朝熊山展望台にはポツンと立つ郵便ポスト。恋人の聖地に選定された「天空のポスト」山頂からは天気が良ければ富士山がみえる。展望足湯もあり旅の疲れを癒してくれる(100円)○通行料金軽・小型・普通自動車:1,250円自動二輪車126cc以上:880円○営業時間1~4月・9~12月:午前7時~午後7時5~8月:午前6時~午後8時
星評価の詳細
豆腐庵山中
伊勢/その他レジャー・体験

伊勢神宮近くの参道にある豆腐庵山中です。伊勢神宮を参拝した後の食べ歩きにピッタリです。とうふソフトクリームは普通のソフトクリームより甘さ抑えめでさっぱりと食べられます。ついでにうの花ドーナツも買ってまいました。ソフトクリームにつけながら食べたら美味しかったです。こちらも普通のドーナツよりは罪悪感少なく食べられます。

___________________【豆腐庵山中】•うの花どーなつ130円•おとうふソフトお子様ソフト240円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『素朴な味わいのうの花どーなつ&おとうふソフト』三重県伊勢市にある豆腐スイーツ専門店。五十鈴川駅から徒歩約30分の「豆腐庵山中」さんに行ってきました!◼️うの花どーなつ130円うの花どーなつは豆腐作りの過程でできるおからを使用しているそうでほんのり甘さのあるおからの素朴な味わいかつフワッとした食感です!◼️おとうふソフトお子様ソフト240円おとうふソフトお子様ソフトは豆腐を50%以上使用しているソフトクリームで、優しい甘味と豆乳の様なまろやかな味わいがあり安定剤等を使用していないそうで口溶けが良く美味しいです!◼️その他・情報営業時間は10:00〜16:00で定休日は木曜日のみです!___________________◆伊勢市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆テイクアウトのまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→
星評価の詳細