【2023年】夫婦で行きたい!国内旅行おすすめスポット7選
夫婦での国内旅行におすすめのスポットを紹介!夫婦2人だけの空間でゆったりくつろぐことで日頃の疲れをリフレッシュできる温泉、旅館のほか、普段の生活では味わえない美食を堪能で...
maaasan
2023/07/15
aumo伊勢神宮参拝後、帰る前におかげ横丁でお土産&ランチ。 せっかくなのでご当地グルメを、ということでお土産は赤福。 そしてランチは松坂牛🥩✨と伊勢うどん 松坂牛はもう美味しいに決まってる見た目とやっぱりそうだよね〜という感想。 なかなか食べられないのでよ〜く味わってきました😋 伊勢うどんは関東のうどんと違って全くこしのない柔らかいうどんにタレをかけて食べるスタイルで初めて食べる本場の伊勢うどんでしたが、これはこれで本当に美味しかったです。 街並みの雰囲気も素敵で、所々に湧き水みたいな水場もあり暑い中でしたが涼を感じられました。 #三重県#伊勢神宮#おかげ横丁#赤福#松坂牛#伊勢うどん#岩戸屋
YYY🌈Tokyo
2023/04/15
aumo📍おかげ横丁 ふくすけ 三重県伊勢市にあるおかげ横丁という場所で お昼に伊勢うどんをいただきました!! 麺が通常のうどんの2倍近くの太さで、 もっちりとした食感が特徴の「伊勢うどん」です! おかげ横町にある「ふくすけ」は、伊勢うどんの人気店のひとつでたまり醤油をベースとし、天然ダシを使った自家製のタレは、見た目は辛そうですが、甘さもあり美味。 味は濃いめですが麺が太いので麺自体には染み込みすぎず丁度よかったです。 伊勢うどん(510円)、月見伊勢うどん(610円)といった手頃な価格のものから、めかぶ伊勢うどん(670円)、松阪牛肉伊勢うどん(1,010円)など、ご当地の食材をトッピングしたものまで揃っています。私はシンプルな数量限定だったものを頼みました。 商品名忘れてしまいましたが… 週末などには多くの人が訪れますが、席は屋外にもあるので、待ち時間はさほど長くはありません。 外は寒かったので中でいただきました。 お茶もついてきたので身体が温まってよかったです⋈*。 また行く機会があれば立ち寄りたいお店です! #三重県 #伊勢市 #おかげ横丁 #伊勢うどん #東海の観光スポット #東海グルメ #おでかけ #グルメ #観光
m.i.m.i
2023/03/13
aumoおかげ横丁食べ歩き 2軒目は『だんご屋』さん みたらし団子と黒蜜団子ー︎︎︎☺︎︎︎︎☺︎︎︎︎☺︎ー 3色団子🍡は売切れ😭 外で食べる団子は格別🤤 でも振り返ると人集り😱 焼伊勢うどん→お団子だけ食べて 人に酔ってしまって終了でした😅 お伊勢さんは常に人が多いですね😌 #aumo #aumoスポット #aumoおでかけ #三重 #お伊勢さん #人気 #おかげ横丁 #タカちゃんの日常
_ayu.0629_
2023/02/02
aumo【 #三重 ✖️ #おかげ横丁 】 伊勢神宮お参り後の散策にぴったり👌✨ 招き猫に囲まれた「おかげ横丁」🐾 私も伊勢神宮の帰りに立ち寄りました⛩ 赤福本店があったり、お土産屋さんが並んでいて、 レトロで賑やかな観光地です👀 少しだけ横丁商店猫のご紹介🤏 猫好きにはたまらない…🥰💘 招き猫作家の先生が手掛けているそうです🐱 🔶写真2枚目(寝ている猫) 「神話の館」前にいるおじいちゃん猫🐈 🔶写真4枚目(2匹の猫) 「つぼや」で煙管をふかす猫と、見守る三毛猫🐈 名物の伊勢うどんは、 おかゆのうどんver.?というくらい、 柔らかくて胃腸に優しいお味でした🙂 📸2022.12.31撮影🐈⬛ #旅行 #国内旅行
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
2022/11/23
aumo三重県伊勢市の #おかげ横丁 で食べ歩き② #山村みるくがっこう の人気No.1店舗限定メニューの山村ぷりんソフトを食べました〜🍦🍮❤️ 甘くておいしいんだけど、食べてるうちにソフトクリームがだらだらと溶けてくる😂‼️ 手がベトベトになること必須です😂‼️ 溶けてくるソフトクリームと戦いながら一生懸命食べてたから、味はあんまり覚えてない…😂 食べ歩きあるあるですよね〜😆これもいい思い出です😂💓 #山村みるくがっこう #山村ぷりんソフト #プリン #おかげ横丁 #伊勢神宮おかげ横丁 #伊勢神宮 #三重県 #三重県伊勢市 #伊勢志摩 #伊勢市 #伊勢志摩の絶景 #伊勢志摩の観光スポット #食べ歩き #食べ歩きグルメ #カフェ #レストラン #ランチ #ディナー #ホテル #スイーツ #秋旅 #国内旅行 #テディベア #くま #ぬい撮り #旅行好きな人と繋がりたい
名称
おかげ横丁
カテゴリー
観光施設・名所巡り・町並み
住所
三重県伊勢市宇治中之切町52
アクセス
(1)「宇治山田駅」もしくは、「伊勢市駅」下車、タクシーまたは三重交通内宮前行きバスにて約20分で、「神宮会館前」下車、徒歩1分で到着します。
駐車場
営業時間
営業時間:3月~7月,10月 9:30~17:30 営業時間:8月,9月 9:30~18:00 営業時間:11月~2月 9:30~17:00 定休日:年中無休
電話番号
備考
コインロッカー、手荷物預かり:あり授乳室兼救護室:あり
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
【伊勢神宮おかげ横丁】 夏休みに伊勢神宮へ。 おかげ横丁でぶらぶらお買い物したり、食べたり飲んだりが、お盆の定番の過ごし方。 ただとにかく暑い。コロナも終わって観光客で溢れててお店もどこも混んでました。 古い街並みの散歩は楽しかったです。