星評価の詳細
猪苗代スキー場
磐梯山・磐梯高原/その他

福島県の猪苗代町にある猪苗代スキー場のセンターハウスに来ました。クラブに加入すると平日のリフト券が無料。土日は半額になりとてもおすすめです。センターハウスにあるレストランで昼食を取り、喜多方ラーメン、牛カルビ丼などを食べました。今年は雪がたくさんあってスキー場はとても楽しいと思います。

福島県猪苗代スキー場🚗💨💨💨💨⛷️💨💨💨💨💨今年、初滑り⛷️💨💨💨平日1日⛷️無料、休日2800円かなりのコスパ重たい深雪で斜度が無いと⛷️板が抜けません緩斜面も圧雪はしてない様で板が走りませんね南斜面スキー場は深雪が重く速度が乗りません😅😅朝晴天☀️から曇り🌥️に晴れてると猪苗代湖が見えるのですが残念賞道路にも雪❄️が沢山、、帰りは大分解けてましたコスパな分ゲレンデ整備が今一つかな、、😅😅🚗💨💨💨💨⛷️💨💨💨💨😁😁😁😁😁
星評価の詳細
星評価の詳細
土津神社
磐梯山・磐梯高原/その他神社・神宮・寺院

今回で四回目のお参りだね…。あの日はとても寒かったのに、お参りの時は毎回晴天…尋ねるのわかってるのかな?磐梯山も綺麗に眺めて来たよ。毎度、仲間とその後ランチ。今回は熱海の昭和な感じのcafeでがっつり食べたよ😄昔話に盛り上がって…楽しく時間が過ぎて行ったよ。その後も毎度の神社のお参り😄こうして、みんなとご飯たべて、楽しい会話して過ごせた事に感謝です。🙏🙏🙏土津神社会津藩祖・保科正之公を祀った神社です。正之が寛文12(1672)年12月に亡くなると、遺言通り神社が造営されました。創建当初の神社は戊辰戦争の時に焼失しましたが、明治13(1880)年に現在の社が建てられました。境内にある亀石に載った石碑は日本最大のもので高さ7.3m、重量30tもあります。こちらの神社は出世と子どもの神様でもあります。土津神社ホームページより

2019🍁今年の紅葉絶景場所です。🍁の絨毯を壊さないように歩きます。明日は冬至。ゆず湯に入りカボチャを食べる風習一陽来復昼間が少しずつ長くなるという。まだまだ、寒いけど😨
星評価の詳細
五色沼
喜多方・西会津・只見/その他

大人になって初めて行ったかも🤔子供の頃は遠足で行った記憶がありますが、こんな神秘的な色だとは知りませんでした(覚えてませんでした、が正解かな?)行ったのは数ヶ月前で紅葉シーズンだったため道路は渋滞!沢山の人で賑わってましたー

福島県猪苗代町にある五色沼行きました!すみません、五色沼って、耶麻郡北塩原村でした。(汗)車で、直ぐなので気が付かなかったです😅印象観光客が、とてもフレッシュでイキイキとした所。大自然も、堪能できて凄く良い風景です。風情有る岩とか、散歩コースとか(未だ行ってないので行きたいですが)ボート乗ってる方々が、とても楽しそうです!次、未だ行く予定があるので今度は沢山思い出になれば良いなぁ!外国人の方々の支援を受けてやっと駐車場にINしたので御協力ありがとうございました!私も、多国語学びたいです…お昼になっていたので、うどんを食べてみたり…。団体で撮影できる所もあって、そこで撮ると許可必要らしいです。(撮影限定なのだろうか?)自分目線の撮影、申し訳ございません!限界があります。ご了承下さい!皆様、御協力ありがとうございました!
星評価の詳細
鶴ヶ城(若松城)
会津若松/その他

スマホのアルバムを見ながら2020年の行動を振り返る。1月柴又帝釈天、浅草浅草寺〜隅田公園、野球の新年会🏆2月愛車コラードを手離す😭、中学時代同級生と約40年ぶりに会い宴会🍺、仙台初上陸(新幹線🚄)、柴又、野球メンバーでゴルフ3月今年の野球初試合、かつての上司釜付さんと飲む(飲み会は今年コレが最後)、新しい愛車ゴルフGTI納車😆😆、大洗磯前神社⛩、小金井、河口湖4月九十九里〜犬吠埼灯台、江ノ島、秩父聖地巡礼5月城南島、京浜島🛩、川崎市(工場夜景)6月秩父、上野公園7月ららぽーと東京ベイ富田製麺、池袋キッチンチェック、亀有炎真🔥、西葛西東京タンメントナリ、水元公園、川越麺屋芽ぶぎ8月京浜島、野球の連盟試合再開⚾️、川口市シルバーレスト、吉川市竹岡式ラーメン爺、河口湖〜忍野八海9月福島県日帰り弾丸ツアー(もちろん車で🚙)、柴又、銀座〜池袋10月大洗磯前神社・鹿島工業地帯(工場夜景)、いすみ市いさばや(伊勢エビ味噌汁)、二週連続いさばや、鋸南町ばんや〜館山城、二週連続ばんや、河口湖〜忍野八海🗻〜吉田のうどんふもとや、上野東照宮、富津〜洲崎灯台〜館山〜ばんや11月河口湖〜富士宮市〜忍野八海〜浅間茶屋のほうとう、柴又帝釈天、いすみ市いさばや🦐12月所沢さくらタウン、芽ぶき、上野牛カツもと村、スカイツリータウン、大洗磯前神社〜カキ小屋、大洗磯前神社〜カキ小屋(二週連続)、宮崎美子カレンダー届く😆、亀有味噌ラーメン輝🍜むーん、食費は別にしてガソリン代や高速代を貯金にまわしてたら…なーんてことは考えない☝️

福島県会津鶴ヶ城🚗💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨💨残念、、雪❄️とお城🏯を観たかったですほんの少ししか雪が有りませんだした😅😅お城🏯雪景色、、残念賞だな、、、鶴ヶ城は外観を楽しむお城だな内部は当時感が無く残念な城だと😌大阪城も内部は時代感が無く鉄筋コンクリート階段、エレベーターと、、お城では無く大阪城博物館だな、、、熊本城も近代建築で再生だと、、残念なお城🏯外観を楽しむ🏯だな国宝のお城、、地震で壊れんうちに観ておきたいですね松江城(島根県)姫路城(兵庫県)彦根城(滋賀県)犬山城(愛知県)松本城(長野県)この5城🏯が当時感が味わえるお城です後は外観を楽しむ城🏯だな😅😅😅😅😅😅
星評価の詳細
大内宿
南会津/その他

【✖️】2019年最後の投稿😃💗名物の「ねぎそば」を食べに大内宿へ🚘年内ラスト旅は、犬たちと福島を満喫しました🐶🐶今年はaumoを始めて旅の情報収集して、旅行に出かける機会が増えました👱♀️❣️来年も宜しくお願いします🙇♀️皆さん良いお年をお迎え下さい✨🧳2019年の旅行記録🧳🌟1月:兵庫、京都🌟4月:群馬、長野、福島🌟7月:山形、東京🌟8月:福島、栃木🌟9月:北海道(函館)、青森🌟11月:北海道(札幌・小樽)🌟12月:大阪、兵庫、福島

福島県の大内宿。白川郷のような茅葺き屋根の家が並びます。ねぎそばが名物ですが、他にも美味しい郷土料理が数多くあるので、ぜひ食べに行ってみてください。栃餅が美味しかったです。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
猪苗代ハーブ園
磐梯山・磐梯高原/その他名所

福島県猪苗代、猪苗代ハーブ園今年はコロナのせいで、平日お休みにしてて中々行けなかった猪苗代ハーブ園。土日だけ開けたら逆に密にらないのかな?と思いながらの入園。やっぱりちょっと混み合いますね。まぁ外がメインなのでそれほど心配することはなさそうですが。この時はコスモスやコキアが見頃できれいでした。夕焼けを期待したのですが、全然焼けず残念でした🙍♀️今年は1回しか行けなかったなー来年はもうちょっと行きたいな。祈コロナ終息🙏

【✖️】2年ぶりの「猪苗代ハーブ園」🌼犬と入園できる貴重な施設です🌷前回犬たちお留守番だったので、今回は一緒に🐶🐶※わんこ料金は無料です👌外は寒いけど、温室なので快適に過ごせます🌞平日というのもあって、贅沢に貸切でした🤫㊙️ゆっくり見るなら平日がいいですね😌✨📸2024.3.12撮影⛱️
星評価の詳細
星評価の詳細