八代・氷川のレジャー・観光を探すならaumoで。このページには「八代・氷川 × レジャー・観光」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「八代・氷川」「レジャー・観光」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
八代・氷川
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
八代・氷川/その他
八代宮です😊八代には八代神社八代宮とかあるとネット検索で出て来ましたが、私には同じ名前に見えてしまって、何がどうなってるのやら??チンプンカンプン😵😅八代神社は妙見宮のこと八代宮は後醍醐天皇の皇子懐良親王をお祀りしている旧官弊中社で菊の紋も16枚の16八重菊です。格式の高いお社ですね😊お参りして御朱印を頂きました😊最近では、他府県の神社にお参りしたら、頂くようになりました😊官幣中社
星評価の詳細
八代・氷川/文化史跡・遺跡
水島・龍神社八代海に鎮座する龍神社、左側にあるのが水島満潮時には海に浮いている神社!のはずですが、残念ながら水島もよく分からない状態になってますね(笑)水島・龍神社は、パワースポットなんですって✨✨無人の神社です。また、水島は2004年に熊本県指定名勝に指定され、2009年には国の名勝に指定されています。📍龍神社・水島熊本県八代市植柳下町水島50問い合わせ先八代市観光振興課0965-33-4115
外部サイトで見る
八代・氷川/日帰り温泉
天草にありお気に入りの温泉!(o^^o)
地元の伝統工芸品、民芸品の店、ムルドルハウス❣️〜【世界遺産✨】〜三角西港⚓️〜どの建物も❣️明治時代してます🤗ムルドルハウスは❣️世界遺産三角西港にある建物です❣️三角物産館と三角カバンという看板もありました❣️この地区は、明治時代の洋館が他にも立っていますが✨このムルドルハウスは周りから見る角度によって全然違う形に見えるのが面白いですネ😵👍✨住所〜熊本県宇城市三角町三角浦(三角港公園内
龍峯山の麓でたまたま見つけたお稲荷さん^-^速攻で御利益があり?
おお❣️練り物🍢🍥がとっても旨ー〜し🍢😵👍✨〜サンサンうきっ子みすみ🐟〜練り物🍢❣️めっちゃ旨そー😭✨【1〜4枚目】小腹空いたし〜3つゲット😵👍昆布❣️〜こんなんアリか😵⁉️なんか昆布ヤバうまっすー〜😭👍✨【5枚目】タコ天🐙❣️〜想像出来る⁉️〜けど〜なんかちょっぴりお好み焼きっぽくてツボ❣️まさに⁉️タコツボ🐙🏺🤣👍【6枚目】明太天❣️〜これこそ想像しやすい😅だがしかし⁉️明太子そのものが練り物🍢になってるうう😭✨辛っ旨っウンマッ😭👍✨【7枚目】熊本県は❣️〜練り物🍢も絶品でした🤗🎶住所〜熊本県宇城市三角町三角浦1160-179
月曜日は本来定休日なのですが、花菖蒲のときは開けているそうです◡̈*.。菖蒲、睡蓮両方見れました✧*。*(ˊᗜˋ*)و✧*。お抹茶も飲めるようになってました。日差しは強かったですが、日陰に入ると涼しくて癒されました(˶˙ᵕ˙˶)2番目のお花は珍しいそうです(名前忘れました(ᯅ̈))
2023.5.3日本三大急流の球磨川を降り八代へ熊本豪雨や地震?の影響か?崩れてる箇所も多くいくつもの工事箇所が…
八代・氷川/公園・庭園
お墓🪦参りに山へ!凄い山のてっぺんに、昔は沢山人が住んでおられたみたいですが、限界集落🏘️に!悲しい現実です♪村の入り口の橋に、今年もお帰りの電飾が、何故か胸が熱くなります。妻の故郷ですが、何故か懐かしく感じます♪空き家ばかりになって来ましたが、本家の叔母さんが手作りの、ダゴ、団子🍡と、煮染めなど山の野菜、手作り料理でもてなしてくださいました。五右衛門風呂も現役です。また帰って来ますから、変わらずお元気で
熊本周辺・宇土・山都/その他
天草/その他
アソビュー!
天草五橋
熊本
その他
三角西港
天草松島
天門橋展望所
海のピラミッド
観光施設・名所巡り
千巌山
ムルドルハウス
サンサンうきっ子みすみ
RAFTING-JAPAN
松浜軒庭園
道の駅 坂本
八代城跡
球磨川河川敷スポーツ公園
八代神社
球磨川
八代宮