星評価の詳細
本因坊秀策の碑
尾道/その他

囲碁は全く分かりませんが、息子がヒカルの碁という単行本を持っていて借りて読んだら面白くて全巻読みました。その時に本因坊秀策のことを知り興味が湧き今回見学。生家も見学できて良かったです。お母さんと一緒に碁を打っているモニュメントが印象に残りました。きっとお母さんが大好きな少年だったんでしょう😉

撮影日:1月17日本因坊秀策囲碁記念館まだ幼い頃アニメ「ヒカルの碁」にはまってました今でも好きですけどね😁その主人公のヒカルが広島に来るシーンで出てくるのが因島小さい頃に連れてきてもらう話はあったんですけどちょうどそのタイミングで記念館の中身が大阪棋院に持っていかれている状況で断念約20年ぶりぐらいで遂に訪問することが出来ました佐為を探しに因島ルールもほとんど分からないままだったのに本当にどっぷりとハマって楽しんだアニメ(漫画)でした✨秀策先生のお墓にも寄らせていただきましたヒカルの碁との縁に感謝を🙏
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細