大室山
伊豆高原/山岳、その他祭り・イベント
そして皆様、新年あけましておめでとうございます☀️年末年始は伊豆で過ごしています。まずは大室山💫広大な景色からパワーをたくさんもらいました!!あとは土肥金山へ😁金箔やら金塊やらで、2021年は金運がアップしてくれるといいなぁと願ってます。笑みなさまにとって、今年一年も良い年になりますよう、お祈りいたします😌⭐️
【大室山】静岡県伊東市静岡県伊東市にある大室山。360度景色を眺めることができる絶景スポットです♪山頂には2人乗りのリフトで楽々登ることができます。リフトを降りる直前には記念撮影もしてくれますよ!(あとで有料にて購入することができます。)山頂では大室山を1周できる散歩コースなどあり見応えバッチリ!歩きやすい格好で行ってくださいね^_^
城ヶ崎海岸
伊豆高原/キャンプ場・バンガロー・コテージ等、海岸景観
静岡県伊東市にある「城ヶ崎海岸」に行ってきました。ここは近くの山が噴火して溶岩で固まった海岸らしく、かなり迫力のある崖と海岸になってます。ある程度、柵はあるものの、崖の先端まで行けるところもあるので、かなり要注意です。
2025年1/8(水)静岡県伊東市城ヶ崎海岸門脇崎灯台半四郎落し・吊橋城ヶ崎ビクニカルコースの途中にある、地上24.9mの灯台。展望台に登ることもでき、伊豆七島や天城連山を望める。(y!より)以前より行きたかった場所です😊先に、フォロワーさんのactiveさんが行って、コメントで色々教えてくださいました😊お陰で、分かりやすかったです😊ありがとうございました😊手前の門脇駐車場に車を置いて、歩いて行きました😊お天気は最高でしたが、この日は、飛ばされそうになる程の、突風が吹いていました😱上迄階段で登りましたが、メチャクチャ怖かったです😱ある意味、吊橋より怖かったです😱三枚目遠くに大島が見えました😊九枚目見るからに、怖そうな吊橋ですね😊皆さん、突風に負けずに通っていますね😱これから、私達も吊橋へ向かいます😊高所恐怖症の友人は、この突風の中、果たして渡れたのでしょうか?(笑)・吊橋門脇崎灯台静岡県伊東市富戸0557-37-610511月〜2月9:00〜16:003月〜10月9:00〜17:00年中無休有料駐車場有り
怪しい少年少女博物館
伊豆高原/その他レジャー・体験
伊豆方面へ一泊二日の旅行🚗②怪しいです。昔へタイムスリップ🕰建物内は不思議な世界が広がっていました💦笑僕はこの世界観好きです。相方はミニお化け屋敷に入ってから思考が停止してました笑。二階とミニお化け屋敷は不気味なので平気な人は行ってみてください💀
いきなり立ちションする二宮金次郎(二宮尊徳)に出迎えられた。怪し過ぎるよね。9:00-17:00、入館料1000円入って早々にアダルトな単行本達。館長は、そっち系に興味があるのか?笑タイトルだけで、えっ⁈ってなったわ。しかも数冊とかではなく、たくさん←先に進むと昭和時代を感じさせる物やゲームがあった。おもちゃやファッションなど様々。兎に角、物が溢れていた!1番奥の部屋には、なんと「お化け屋敷!」近代のお化け屋敷って無人でセンサー式なんだね。久々にお化け屋敷を堪能した。大満足とってもオススメの場所。でも、一緒に来る人選んだ方が良いかも。意味深2階建ての館内では、約30分は余裕に居れた。むしろじっくりみたいなら、1時間は余裕かも...