伊豆シャボテン動物公園
伊豆高原/動物園・植物園
伊豆シャボテン公園の続き。一眼レフにて。サボテンの種類も豊富でした👍自分で選んで鉢寄せのお土産が作れるようです。良いお土産になりそうです😊サボテンに、動物に癒やされました😊食事も色々なメニューがありました。海の幸が載ったラーメンは、美味しかったです😆✨
伊豆半島旅に絶対訪れて欲しい場所【伊豆シャボテン公園】こちらは熱帯の動物や植物を鑑賞、触れ合える楽しい場所、ファミリーだけじゃなく、大人1人でも楽しめます実は僕は大室山に登りに行ったところ、天気が悪く、時間余ったー、とりあえずココに入ろう🤔と、ここがメインではなかったのですが、入ってみると楽しい楽しい!笑なんだコレ、しまったー!時間足りない!となりました笑動物たちも可愛いので、写真を撮ってるのも楽しいですが、個人的にはサボテンへの見方が大幅に変わりました『サボテン、かわえぇぇぇぇ…💕』となってしまったサボテンに「⚪︎歳」って書いてある!こんなサイズおるんかー、ええなぁ…こんな綺麗な花咲くんか!かわえー!入れ物がまたズルいなぁ、なやむー!三十路のオッサン1人で、しばらく『サボテン買いたい…しかし長旅の道中…置く場所がない…しかし…』と30分😅結局買わずに帰ったのですが、次回は必ずここをメインに、そしてサボテンちゃんを買いに来ることを誓いますまた、こちらは入場料が2700円ほどしますが、メルカリで覗くとたまーに2000円切るチケットがあります優待券っぽいですね?使えるものは使いましょう⭕️
伊豆高原
伊豆高原/高原
この静岡県伊東市にある、さんが素敵すぎたので紹介させてください🌸❤️❤️❤️こちらは伊豆高原の閑静な別荘地にある、洋館のプチホテル🏡建物は「赤毛のアン」に登場するアンの家をモデルにデザインされていて、小さなガーデンの中に白い壁が映えて海外のカントリー風ですっごくかわいい外観❣️どこを撮ってもまるで海外の田舎にいるような雰囲気で、めちゃめちゃかわいくて楽しい…😍広くて豪華でプールもついてるラグジュアリーな海外風ホテルも良いけど、こういうこだわりのある田舎風のプチホテルも家庭的ですごく良いですよね✨お部屋や内装、お食事もかわいすぎたので追ってアップします💓
伊豆高原先週、旅の帰り道に立ち寄ったリトルマイスターは、自分のデザインした食器を作ってくれる工房。世界にひとつだけのお皿が出来上がって、さっき工房から届いたけど・・・ホント、こういうセンスがない事はよーく分かってる💧もちろん、私の作品は左(笑)