諏訪湖
諏訪/その他
【長野県諏訪市】諏訪湖です。全面結氷は見れなかったけど、場所によっては100mくらい先まで湖が凍ってました🧊誰もいない足湯♨️に浸かってのんびり😌🍀撮影日📷️🧊(2023.02.03)・
〒392-0027長野県諏訪市湖岸通り2丁目2八重垣姫像長野県諏訪市、諏訪湖の湖上に八重垣姫の像が建てられている。八重垣姫は人形浄瑠璃の演目「本朝二十四孝」に登場するヒロイン。上杉謙信の娘・八重垣姫は、婚約者・武田勝頼のために兜を持ちだし諏訪湖を渡る。ものすごく簡単にまとめるとこんな話だ。諏訪湖の自然現象・御神渡り(おみわたり)をモチーフにしたと思われる。兜には諏訪明神の力が宿っており、狐に導かれて諏訪湖を渡ってゆく。八重垣姫が担いだ兜の上にあるのは、たぶん狐火ではないかと。
星評価の詳細
立石公園
諏訪/その他
長野県諏訪湖付近にある立石公園へ行ってきました。 GWということもあり駐車場まで渋滞💦 着くまでに30分以上…。 駐車場🅿️が、20台くらいしかなく前の方が出ないと入れない状態です。行かれる方は時間に余裕をもっていくことをおすすめします。 特に日没前後は車の移動がほとんどないです。 諏訪湖が一望でき絶景でした。
諏訪湖では立石公園に行きました。君の名はの聖地巡礼で訪れる方が多いようです。急なカーブの上り坂を進むので少々怖いですが、そこは諏訪湖を一望できる素晴らしい絶景スポットでした。GW中でもそこまで混雑はしておらず快適に堪能できました。あまり散策はしませんでしたが自然に触れられる公園で、ちびっこの遊具も充実。まだ八重桜もきれいに咲いていました。晴れてる日に撮りたかったな。あと夜!諏訪湖の周りもお散歩しました。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細