• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 神社・神宮・寺院
  • 甲信越 神社・神宮・寺院
  • 山梨県 神社・神宮・寺院
  • 北杜・小淵沢・南アルプス 神社・神宮・寺院
  • 韮崎市 神社・神宮・寺院

【2023最新】韮崎市のおすすめ人気神社・神宮・寺院TOP5

韮崎市、神社・神宮・寺院
韮崎市の神社・神宮・寺院を探すならaumoで。このページには「韮崎市 × 神社・神宮・寺院」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「韮崎市」「神社・神宮・寺院」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
5件のスポット
0件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

韮崎市

エリアから探す

エリア一覧>甲信越>山梨県>北杜・小淵沢・南アルプス>韮崎市
北杜・小淵沢・南アルプス
  • 清里
  • 韮崎市
  • 甲府盆地西部
  • 早川町
  • 南アルプス
  • 中央市

ジャンルから探す

神社・神宮・寺院

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>神社・神宮・寺院
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

韮崎市 × 神社・神宮・寺院に関する検索結果

ジャンル
その他神社・神宮・寺院
すべて
記事

韮崎市 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 5件/5件
1
その他神社・神宮・寺院

大津山実相寺

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

0件
0件
日連宗の古刹。樹齢2000年とも言われる、国の天然記念物の山高神代桜がある
住所
山梨県北杜市武川町山高2763
アクセス
(1)韮崎駅からバスで20分 徒歩で20分 (2)日野春駅からタクシーで10分 (3)中央自動車道須玉ICから車で15分
紹介記事
【2019年版】絶景スポット満載!山梨のおすすめ桜の名所
首都圏からのアクセスも良好な山梨県。温暖な甲府盆地や、富士山を間近に臨める河口湖周辺など、桜の見どころが多数あります。今回はそんな山梨の見どころたっぷりなスポットとアクセス、桜を見ながら滞在できる宿泊先をご紹介します!

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

2
その他神社・神宮・寺院

武田八幡宮

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
新羅三郎義光の曾孫信義が社前で元服し、武田氏を名乗り甲斐武田が発祥したと伝えられ、武田家の氏神として崇敬を集めた神社。信玄が再建した本殿は、国の重要文化財に指定されている。また、勝頼夫人が新府城落城寸前に、戦勝と武田家の繁栄を祈願し、切々たる願文を奉納したことで名高い。
住所
山梨県韮崎市神山町北宮地1185
アクセス
(1)韮崎駅からバスで (2)韮崎ICから車で
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

3
その他神社・神宮・寺院

光照寺(山梨県甲斐市)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
もともと団子新居にあった光照寺は、永正七年(1510年)に武田信虎によって岩森村坊沢に移されてたいへん栄えたといわれます。しかし武田氏滅亡の際、織田軍に火をかけられ、焼失を逃れた薬師堂だけが江戸時代初めに現在地に移されました。室町時代後期の建築様式が特徴的な重厚感のある建造物です。光照寺薬師堂は、昭和46年6月22日に国指定重要文化財(建造物)に指定されました。4月の第1日曜日には通称「お薬師さん」として親しまれている祭りを開催。
住所
山梨県甲斐市岩森1622
アクセス
(1)JR塩崎駅北口から徒歩で5分 (2)双葉スマートICから車で9分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

4
その他神社・神宮・寺院

願成寺(山梨県韮崎市)

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

0件
0件
甲斐源氏の祖武田信義の菩提所であり、墓塔と伝えられる高さ183cmの五輪塔があります。本尊の木造阿弥陀如来及び両脇侍像は、平安時代から鎌倉時代初期の定朝様式の優品で国の重要文化財です。
住所
山梨県韮崎市神山町鍋山1111
アクセス
(1)韮崎駅からバスで10分 (2)韮崎ICから車で15分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

5
その他神社・神宮・寺院

船形神社

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

2.6

0件
0件
石英角閃石安山岩製の石鳥居がある。 「甲斐国志」によると、古来より釜無川沿いに崩壊した古墳があり、そこに諏訪神社がありました。崩れた古墳の石室が舟のように見えたことからその通称は「船形神社」といわれ、石鳥居は応永4年(1397)に建立されたものです。度重なる洪水のため江戸時代に神社は現在地に移動し、鳥居もこの時代に移されたといわれています。石鳥居は、昭和34年2月9日山梨県重要指定文化財(建造物)に指定されました。
住所
山梨県甲斐市志田3-1
アクセス
(1)JR塩崎駅南口からタクシーで3分 (2)双葉スマートICから車で10分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

【2023最新】韮崎市のおすすめ人気神社・神宮・寺院に関するQ&A

韮崎市周辺でおすすめの神社・神宮・寺院は?

韮崎市周辺のおすすめ神社・神宮・寺院は、大津山実相寺や武田八幡宮、光照寺(山梨県甲斐市)などです。

韮崎市周辺の神社・神宮・寺院の件数を教えてください。

韮崎市周辺の神社・神宮・寺院は、5件あります。

韮崎市 × レジャー・観光 × 夏に関するおすすめスポット

もっと見る(14)

韮崎市 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット

もっと見る(5)

韮崎市 × 神社・神宮・寺院に関する記事
週末は南アルプスの大自然で。八ヶ岳・清里周辺の観光スポット10選
dyna6390
【紅葉ハンター】カメラ女子必見!山梨・清里の絶景スポット3選
m15t
花咲く絨毯♪GWはリゾート地で素敵な時間を過ごそう♡
tao
【週末女子旅】秋の山梨でフォトジェニックなスポット巡り
m15t
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 神社・神宮・寺院
  • 甲信越 神社・神宮・寺院
  • 山梨県 神社・神宮・寺院
  • 北杜・小淵沢・南アルプス 神社・神宮・寺院
  • 韮崎市 神社・神宮・寺院
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.