清里テラス
清里/展望台・展望施設
清里方面にドライブをして、、の1番の目的地はここだった!!ここは清里駅から少し登ったところにある冬はスキー場の『サンメドウズ清里』✨ここでの楽しみはパノラマリフトに乗って小鳥のさえずりを聞きながら標高1900メートルの清里テラスのテラスエリアでゆっくりとお茶を飲みながら綺麗な富士山や野辺山高原を見ることだった…🗻パノラマリフトのチケットは1800円で清里テラス側のリフトとG-KARTよりのリフトがあるこのチケットで両方乗れる!まずは狙ってたテラス行きに…ワンちゃん連れた方もバスケットに入れて乗ったりもできるリフトだった🐕上に上がったらこの日は天気も良くて☀野辺山高原の壮大な景色にうっとりした✨😍そしてお目当てのゆっくりとできる大きなソファーを待ってゲット!!ここには15分間滞在できる砂時計が各ソファについていてそれを返して時間を測る⏳何とも言えないのどかな時間と山々にうっとりだった富士山も正面ではなくソファーから見て右側に見えた🗻来て良かったぁ〜と思えるいい場所…プレミアムソファーというのもあって有料だけれど屋根付きのおしゃれなゾーンもあるそこも賑わっていた‼(うちは無料ゾーンですwww🤣)帰りは秋の涼しい風を感じながらリフトで降りてきた🎿ここは私にとっては清里に来たら絶対に寄ってほしいオススメの場所となった🥰⤴️☕!口コミ投稿キャンペーン
10月15日仲間とスポット巡り最初に行ったのは山梨県北杜市大泉町にありますサンメドウズ清里スキー場にあります「清里テラス」enjoy編「清里テラス」は、サンメドウズ清里スキー場ハイランドパークの中で最も標高の高い山頂エリアに広がる、絶景のくつろぎげる空間最初にシートで絶景を楽しみながらくつろぎました😃(写真2〜3枚目)すると私のズボン👖に虫が飛んできて留まりました😱その虫はなんとゴキちゃん⁉️足をを蹴り上げましたら飛んでいったぞ🤣(写真4〜5枚目)低空飛行janpはみんなが観てたけど頑張りました🤣(写真6〜7枚目)いち度乗ったらやめられない。絶景爽快ライド(写真8〜9枚目)標高約1700mの山頂から動力のないカートで一気に駆け降りる爽快感満点の新しい乗り物、G-KART(ジーカート)今回は乗りませんてした😂次回乗りたいですね🤣最後の1枚の写真は福が来るように叩きまくりましたらこの後本当に福が来ました🤣それは後ほど投稿しますね👍清里テラス営業期間2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)5月28日(土)~11月6日(日)清里テラス営業時間:9:30~16:30場所:パノラマリフト山頂エリアパノラマリフト営業時間9:00~16:30(上り最終16:00)サンメドウズ清里スキー場住所山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
諏訪湖
諏訪/その他
諏訪湖のクルージングに行ってきました!毎回乗ろうとするたび天気が悪かったり、時間に合わなかったりして乗れなかったから、なんだか謎の達成感(笑)次は夜景でも見ながら乗れたらいいなぁ
【長野県諏訪市】~諏訪湖観光~①諏訪湖間欠泉センター⛲...ここの間欠泉は人工らしくガッカリ😖⤵️②③温泉たまご作り体験🥚...温泉たまご作りは約10分。美味しい温泉たまごができました😁✌⑤⑥間欠泉センター足湯🦶♨️...ちょっとくつろぎタイム😌🎵⑦遊覧船(諏訪湖観光汽船)🚢...今回は乗れなかったけど、次回は乗る😃⑧バッタアイス🍦...食べると佃煮のバッタが甘じょっぱく、噛むとカリッ!別に美味しいものでもないけど、遊覧船乗り場横の売店の名物アイス🍦です。メニューには載っていませんが、注文すれば作ってもらえる裏メニュー。撮影日2020.09.29・🍦
千畳敷カール
上田・小諸・蓼科・諏訪/その他
千畳敷カールに行って来ました。前回は悪天候で登山はあきらめましたが、しかし今回はダブル高気圧のおかげで最高の登山日和、富士山もしっかり確認できました。色とりどりの可愛らしい可憐な花がいっぱいでした。下界では見られない青が濃い空もとても綺麗でした。神秘的な空間です。とても幸せな時間をいただきました。あと、猛暑日の下界をよそに宝剣山荘内はお昼からストーブがついていました。2612mの千畳敷駅からハイキングをしました。霧におおわれてましたが時々、晴れた時の景色はすごく雄大で優しく良かったです。バス、ロープウェイを経由して上がれば目の前に絶景が広がります。登山装備でなくても、下側を周遊することはできますが、真夏でも寒いので防寒具を持参したほうが良いです。ロープウェイ乗り場にホテル、休憩所、レストランが併設されているので安心です。
マイカー規制の為、バスセンター停留所からバスでしらび平駅に向かいロープウェイで標高2612mにある千畳敷まで行きます。終点にある「ホテル千畳敷」は日本で空にいちばん近いホテルです。星空が綺麗。
武田神社
甲府/その他神社・神宮・寺院
10月28日(土曜日)今、山梨は武田信玄公祭りで大変賑わってます😊第50回(令和5年)信玄公祭り日程令和5年10月27日(金)〜29日(日)山梨を代表するお祭りのひとつ「信玄公祭り」祭りのメインである甲州軍団出陣は(2日目)武者約1600人の軍勢が舞鶴城公園に集結し出陣します。その規模は世界最大級!『世界最大の武者行列』としてギネス世界記録に認定されている軍団👍甲州軍団出陣は10月28日(土)信玄公役:モデル・俳優冨永愛(とみながあい)さん初の女性の信玄公です👍甲州軍団出陣の前に午後13時過ぎより行う式典戦勝祈願式場所:武田神社(写真2〜3枚目)戦の勝利とお祭りの成功を祈願する式典に私と友人で観に行って来ましたが見物客が多く(私達も含め)規制もある為、富永愛さんを正面から綺麗に撮影する事が出来ませんでしたが(現地着が遅かったかな)何とか遠くから撮影する事は出来ました🤣(写真1〜2枚目)写真6〜10枚目まではTVでライブま配信されているものを撮影写真8枚目は信玄公役冨永愛さんと山本勘助役は白須慶子さんは山梨県出身の女優さんです😊♤信玄公祭り♡開催日2023年10月27日(金)~10月29日(日)♧開催場所舞鶴城公園、平和通りほか武田神社♢住所山梨県甲府市
【✖️】山梨のパワースポット📍武田信玄を祀っている「武田神社」⛩強力な勝運で「人生に勝つ」「自分自身に勝つ」といったご利益があるそうです…🙏🌟緑に囲まれ、空気が澄んでいました☺️17:30頃に行ったので、御朱印終わっていました🥲今度行ったら桃やぶどうの形をした幸福守り、買って帰りたいと思います🍑🍇📸2022.10.10撮影🐯
河童橋
上高地/その他
2022.10.11一昨日の上高地旅行より大正池〜河童橋までを4km(ゆっくり歩いて1時間ほどかな?)母(88歳)と素晴らしい景色を観ながら散策♬目の前に穂高連峰⛰澄んだ美しい梓川上高地に来るまで気にしてなかったけれど梓川のあずさは娘の名前穂高連峰の穂高は息子の名前です♪(字は違いますが…)散策路の紅葉は始まったばかりでした!
(長野県松本市)"上高地河童橋"大正池~河童橋まで歩く予定でしたがこの大雨☔️なので諦め🚌💨バス移動しました!終点の上高地バスターミナルから河童橋までは歩いて5分くらいで到着!橋を渡りながら川沿いをみると中洲らしきとこに人がチラホラえっ🤨雨☔️降ってるの分からないのかなぁ川の増水の危険性や流れも速いのに‼そういうマナーや秩序のない方はホント迷惑で残念です。橋を渡りきったとこにお土産ショップがあったので寄ってみることにしました!!7月の口コミ投稿キャンペーン!
富士本栖湖リゾート
富士五湖・忍野・富士吉田/その他
10月15日まで富士本栖湖リゾートで開催されている富士と花々の共演が楽しめるフラワーイベントへ🚗イエロー、レッド、ピンク、オレンジといった様々なカラーのお花達🌸🌼💐コントラストが美しいルドベキアプレーリーサンなど、15品種の花々が色彩豊かに富士の麓を彩っていました♪入園するとピーターラビットがお出迎え🐇💕少し天気が悪かったりして雨が降ったりしましたがそんな時はお店の中に入ってグッズ見たりしました❣️自然に癒された日でした♪
富士山を見るとテンション上がる😆✨✨山梨県富士河口湖にある富士芝桜まつり🌸🌸🌸早朝から行った時まだ富士山は、雲の中☁️ゆっくりと風が流れて雲から顔を出した富士山と一面ピンク色の芝桜のコントラストが美しすぎました✨✨2024.05.14
御射鹿池
蓼科・白樺・茅野/その他
御射鹿池の紅葉🍁まだまだかなー東山魁夷様の絵画のモデルになったかもしれない池です
8月の猛暑から9月に入り長雨が続き、月後半からだんだんと気候は秋になりはじめの頃、ふと気になっていた長野県奥蓼科の御射鹿池へ行ってみました。ほとんど思いつきでオートバイを走らせ天気が良いというだけでしたので期待した程の写真ではありませんでしたが投稿しておきます。この池は農業用温水溜池で人工的に作られた池。水質は冷鉱泉がもとの強酸性で魚は生息しないですが酸性水を好むチャツボミゴケが繁茂し湖面に木々がきれいに映りもっと幻想的な雰囲気を醸し出すようですが、それを観たいのならば計画性をもって望んだほうが良いといった事を再認識した日帰り旅でした。晩秋あたりに再チャレンジできればと考えております。
富岳風穴
河口湖/その他
富岳風穴へ行った時の思い出天然記念物富士山麗一帯、青木ヶ原樹海には風穴氷穴などの名によって呼ばれる洞窟が無数に散在し、世界的にも有名ですね。階段下がるごとに気温が一気に下がる感じを体感し、そのまま暗闇へゆっくり進むと、天井から雫💧がたれて。。。上を気にしてると足元つまずき。。😛笑笑手すりつかまりながら腰を曲げないと入れないほどの低い場所があったり。。。良い体験をしました🎶──────access───────富岳風穴📍〒401-0332山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
火山の副産物って多種多様ですよね。最近では「西之島」って島が海底火山活動で生まれてますよね。風穴がどうして出来るのかもう忘れてしまった、、、木々が溶岩で燃えてガスが出て、それが溶岩内に溜まって空洞が出来て、長い年月で崩れたりして出来る?鍾乳洞とは違うだろうから、雨水や地下水が穴を開けたとかでも無いでしょうね、、、とりあえず風穴は鍾乳洞より涼しいです!夏でも雪?氷が残っており、洞内は1桁温度らしいです。なので夏の服装では長居できませんwwwそしてカメラが温度差の結露で壊れるかとヒヤヒヤしました。昔はこの寒さを養蚕に利用していたらしい。今の温室栽培の逆ですね。鍾乳洞とかってよく冷蔵庫が無い時代には「氷」を保管していたりとか聞きますよね。現代だとワインとか日本酒とか酒の低温熟成なんかに使われてますよね。熱い毎日にうんざりしている方に是非おススメです。くれぐれも機材の故障には気を付けて行ってくださいねwww
竜王マウンテンパーク SORA terrace
長野・志賀高原・北信濃/その他
長野に行く用事があり、ついでにと!長野に来たら行ってみたかったの☁️🫧ロープウェイで標高1,770メートルまで山を登って行き、雲の間を登って辿り着いた先には雲と紅葉がちらほらと見える山が🍁雲海が見れるという絶景のスポットでした!天気や時間によっては雲海がもっと広がるみたいです!時間でちょうどしゃぼん玉も飛んでいて良かったです🫧この日は午後から雨予報だったので天気は微妙でしたが、午前中に行って雨が降る前に景色を見に行く事ができました!☁️☁️
行ってみたいと思った『SORAterrace』へ運がいいと雲海を見ることができるようですが今日はダメでしたね。もう少し天気がいいと眺めがよくて遠い山並みまで見えそうなんですが残念!雲海は夕方のほうが確率は高そうな気がします。夜とか星が綺麗に見えて良さそうですが夜道は明かりもなく危なさそうなので慣れた人以外はやめた方が良さそうです。
彌彦神社
燕市/その他
神社巡り⛩新潟県弥彦神社。パワースポット✨雨でした。。が、参拝する方もまばらで、ゆっくり見れたからよし!駅から徒歩20分程だったと思います。
新潟県西蒲原郡弥彦村にある「彌彦神社」⛩標高634mの弥彦山の麓に鎮座し、弥彦山を御神体として祀っているという彌彦神社…夕刻に訪れた記録です🌄辺りが薄暗くなった境内は人影が疎らで、ほぼ貸し切り状態で参拝することが出来ました⟡.·🙏人混みを避けれて良かったのですが、色々と閉まってしまった後で御朱印を頂くことが出来なかった点など残念でしたσ(^_^;御祭神は天照大御神の御曽孫である??「天香山命(あめのかごやまのみこと)」で、古事記の中には「高倉下」として登場しているそうです☀︎越後一宮、万葉集にも歌われている由緒ある古社の拝殿は立派なものでした✨️2024年9月下旬📷
苗場スキー場
魚沼・十日町・湯沢/その他
田代ロープウェイから苗場ドラゴンドラを利用してMt.Naebaの紅葉🍁を楽しんできました😇まだ、少し早かったけど少しずつ色づいてきて眺めはは、最高でした🤗エメラルドグリーンに輝く神秘的な湖、二居湖👍天候によっては、七色に変化するそうです。ドラゴンドラは、大迫力あってジェットコースターのように急勾配から雄大な景色を見られて楽しかったです😉全長5,481m所要時間、片道約25分来週あたりがきっと見頃でもっと染まってるでしょうね!谷川岳でいただいたわっぱ飯も美味しかったです😋
越後湯沢の一大リゾート、苗場スキー場へ行ってきました!夏は某フェスティバルで盛り上がるこちら、ずいぶん昔に参加しましたが、冬は初訪問です!越後湯沢駅からバスで40分ほどだったかと思いますが、山を登っていきます。この日は荒れるほどでもなく、ゲレンデコンディションは良好、ほどよい混み具合でした。少し麓は雪が固めですね、ただしゴンドラで登れる上部はフカフカで滑りやすかったです!古さは感じますが、日帰りでも泊まりでも楽しめる良きゲレンデでした!
上田城
上田・別所温泉/城郭
春はもうそこまで来ているというのに、寒暖差が今年は特にあり、まだ蕾の🌸もある上田城🏯満開になる日が待ち遠しい
久しぶりに一泊で出かけてきて寄ったこちらは長野県の『上田城』🏯✨実はここは高速の降りる所を間違えたから寄れたラッキーなスポットでした(笑)降りる所…間違えた〜😆となって走ってたら上田城の看板があちこちに…興味シンシンな私が「ねぇ、寄っちゃおうよ!」と提案して行きました👍松本城はあるけど上田城跡は行ったことがなかったんですよ〜😅でもね、、行ってみて良かったです‼ここにも歴史があって、、私は歴史には疎いですが、この上田城は真田信繁の父、真田昌幸によって築城されたらしく第一次・第二次上田合戦で徳川軍を2度にわたり撃退した難攻不落の城ということです日本百名城の27番で日本夜景遺産にも認定されているそうですよ(ネットより)だから画像4枚目みたいな顔出し看板もありました👩👨なんとこちらは無料で入れますし、開館・閉館時間はなく(一部博物館などは除く)いつでも入場可能だそうです向かう途中にお掘りに白鷺が1羽いました🦢(画像3枚目)それとこちらの【真田石】と呼ばれる大きな石で作られた城壁を間近に見たら、かなりの大きさでビックリしましたよ😅💦(画像7枚目)なんか私が見たものは高さ2.5m・幅3m位あったようです😅どうやって持ってきたの??としばらく考えたほどです😆真田信之が父の形見として持っていこうとしたら全く動かなかったという言い伝えもあるようですあれは、動かないわよ〜と納得🤭画像6枚目は東虎口櫓門です画像1枚目や2枚目のような写真スポットもありましたそれにしてもこの2枚目の大兜は大きかった(笑)ここも見どころ満載でしたので第2弾も出しますね〜👍😁🔵駐車場は上田城近くに3か所あり、最初の1時間は無料でそれ以降1時間ごとに100円かかりますでもリーズナブルな気がしますね❣️うちもここの1つに停めましたよ🚙!2月の口コミ投稿キャンペーン!