星評価の詳細
月の沙漠記念公園
御宿/その他
大野荘にて美味しい朝食を頂いてお天気、☁️😅歩いてすぐの月の砂漠記念公園の伊勢えびまつりイベント会場へ〜この日は伊勢海老の☆直売のみで私もお土産に伊勢えび1尾購入🦞̥その場で購入した伊勢海老を蒸したりBBQしたりで頂けました♠♪。.:🕸*伊勢海老汁も500円で販売9月16日〜10月29日の土曜、日祝、(9月30日、10月1日を除く)伊勢えびの直売☆伊勢海老の量り売り/時価☆伊勢海老汁販売ビックイベント10月8日(9月中のビックイベントは中止)☆伊勢海老の量り売り☆青空市/BBQコーナー設置☆伊勢えびつかみどり☆ステージイベント☆青空市最初のホームページ予定変更あり場所月の砂漠記念館前広場御宿町内協賛店無料駐車場あり
以前にテレビで見て一度行ってみたかった御宿にある月の砂漠公園。海辺はサーファーの方たちでいっぱいでしたが、このラクダに乗った像の周りはわりと閑散としていました。海からは少し離れているので皆さんチラッと見に来る程度なんでしょうね。近くには記念館があったのですが、早い時間だったので営業していませんでした。
星評価の詳細
尻焼温泉
草津/その他
📍in尻焼温泉/群馬県 みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください。 場所🗺群馬、中之条町 見所👀開放感のある露天風呂群馬県の山奥にある自然の川風呂。湯加減もちょうどよく広くて最高!天候によっては入れない日も😭水着を着用しながら入れるので女性も安心して利用できます!もちろん野湯なので無料です。とにかく開放感あって最高でした!!--------------------------- ・ 私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙 のんびりとゆったりした日常を発信。 ・ ●プロフィール@okomemo_47 ●YouTubeおこめモーニング ・ 自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで 発信してるのでぜひご覧下さい‼︎ ・ フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️ ・ ---------------------------
あんまり知ってる人がいない隠れた名湯!!尻焼温泉♨️無料で入れる地元民からも愛される露天風呂です!屋根付きの脱衣所?がありその中に露天風呂があります!そしてなんといってもすごいのが目の前の川が温泉です!真冬だと川風呂も冷たくなって入れたもんじゃありませんが今頃だと最高だと思います!混浴なので女性の方は水着を着て入ったほうがいいかもしれません!カップルできても良し👌友達ときても良し👌とにかくいいとこです!
星評価の詳細
星評価の詳細
吾妻渓谷
中之条/その他
📍in吾妻渓谷/群馬県 みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください。 場所🗺群馬、東吾妻町 見所👀秘境を感じる橋、エメラルドカラーの川 --------------------------- ・ 私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙 のんびりとゆったりした日常を発信。 ・ ●プロフィール@okomemo_47 ●YouTubeおこめモーニング ・ 自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで 発信してるのでぜひご覧下さい‼︎ ・ フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️ ・ ---------------------------
2024年10月11日(金)⛅️画像は八ッ場ダムが出来る前の「吾妻渓谷」の紅葉🍁こんな景色にまた出会えたらと思い自分の勤務状況と妻の休みを考えスケジュールを立てています🍁でもなかなかタイミングが合いません😣この時の「吾妻渓谷」は最高の紅葉でした✌️これは過去に投稿済みですので悪しからず🙏
星評価の詳細
JR小田原駅
小田原/その他乗り物
大船軒の押寿し食べくらべ。中鯵、小鯵、小鯛の6貫入り。寿司好きなのでカンカンと軽く食べちゃった。久々の押寿しでしたがやっぱり美味しいですね。量的に少なくて可哀想と思ったのか、妻はカツカレーを半分くれました。この時はまさか次の日の朝食でカレーライスを食べるとは思ってもみませんでしたが…。
7月3日土曜日の午後に突然、次男から電話📞日曜日は用事ない❓未桜が、ばぁーばと遊びたいって…断る理由もなかったので…次男家族が住んでる横浜に…先日、新江ノ島水族館で遊んだから夏休みになってからと思っていましたが…朝、9時前には家を出て、1日、公園やら、ららぽーとにて室内でゲームもしたり、食事したり…明日は幼稚園があるので、早めに切り上げる予定が夜10時過ぎの帰宅に…1枚,2枚目、小田原駅にて…あっ❗️先月と絵が変わった…私の予想とは全く違ってました🤣3枚目,新横浜駅はずっと最近は変わらない…看板だ…🤣4.、5枚目は、夜9時過ぎの新横浜駅にて…孫と遊んでるとアウモ訪問中々出来ず(;;)後ほどゆっくり訪問します🙏また…一週間、頑張って👍まいりましょう❗️
星評価の詳細
アプトの道
安中/その他
📍inアプトの道/群馬県 みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください。 場所🗺群馬、安中市 見所👀廃線となったトンネル碓氷峠を下る途中にあるトンネル駐車場やトイレもあって観光地となっています!中に入るととても寒くめちゃくちゃ怖い。でも気がついたらフォトスポットに笑--------------------------- ・ 私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙 のんびりとゆったりした日常を発信。 ・ ●プロフィール@okomemo_47 ●YouTubeおこめモーニング ・ 自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで 発信してるのでぜひご覧下さい‼︎ ・ フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️ ・ ---------------------------
JR信越本線の終点、横川駅から旧熊の平駅まで伸びるアプトの道。片道6km弱の道のり。トンネル、橋梁、湖など見所満載です。
星評価の詳細
多摩川の散歩道
武蔵小杉/その他
こちらは多摩川大橋近くの多摩川河川敷。前日大雨が降って大きな水たまりができていた日の写真ですが、春は菜の花が河川敷いっぱいに咲きほこり、まわり一面が黄色一色に包まれます!菜の花畑の真ん中で写真撮影する方がたくさんいましたよ!お散歩はもちろん、ランニングやサイクリング、ピクニックにもオススメの場所なのでカップルやファミリーで遊びに出かけてみてはいかがですか?
朝早くから多摩川沿いをサイクリングしていると、かわいらしいハート型の木が目に止まり、近くに行ってみました♡多摩川は昨年の台風被害で河川敷が浸水。直後は草木が枯れ、流木や倒木、泥で茶色く無惨な姿に…。それから毎日懸命に復興作業をされているみなさんのおかげで、少しずつ元の美しい多摩川の景色に戻りつつあります。そんな中でこの♡を見つけて朝からほっこり温かい気持ちになりました!日本中の美しい景色が見られるのは毎日手入れされている方々がいるからこそなんだと、改めて実感して感謝。川崎方面から二子玉川に近づくと早咲きの桜が満開に🌸隣にはソメイヨシノの木がずらっと並んでいました。来月の桜の季節も多摩川沿いのお散歩が楽しみです。多摩川沿いはランニングやウォーキング、サイクリングにオススメです!近くを通ったらハートの木を探してみてくださいね♡
星評価の詳細
ふかや花園プレミアム・アウトレット
深谷/アウトレットモール
『ふかや花園プレミアム・アウトレット』第3弾❣10/20オープンの新しいアウトレットモールにたまたまプレオープンの10/19に入れるのに当たって行ってきたら…かなり見応えあって😁😍⤴️もちろん色々なショップ巡りは楽しくて、ここならではの特色も結構あるんでオススメなスポットだけど、来たからにはどこか美味しいお店へ…とこちらの「和カフェTumugi」さんへ入ってみた‼しかも朝イチで…(笑)だって、ものすごい激混みで午後には駐車場が300分待ちになったこの日、、私はこれは食べるところもかなり入れないかも…と思って朝ご飯食べないで出かけたのでいきなり買い物をしないでこちらにす~っと吸い込まれるように入った(笑)こちらは抹茶、ほうじ茶、べっぴん茶などのドリンクとあんみつなどの和スイーツと和ご飯を扱うカフェで😍今回はここのアウトレット限定の「深谷ねぎ塩チキン」を頼んだ✨十三穀米にご飯はしてもらったこちらは塩唐揚げにネギソースがかかったものをメインに小付けが色々とついていて…唐揚げはサクサクでさっぱりした揚げ加減にネギのソースがかなり美味しくて!!季節のものはさつまいもの白和えでしたこちらに入って正解でしたよ💕お腹もいっぱいになって…さぁショッピングに出発❣と勢いがついた私でした〜こちらはまだ激混みと聞いてますので入ったらいきなりご飯をオススメします👍🤗・アウトレット!口コミ投稿キャンペーン!
平日の午後に訪問しました。無料の駐車場は広いです。ガリガリ君の遊具もありました。平日なのか何処も空いてましたゆっくりウインドショッピングが出来ました。📍369-1248埼玉県深谷市花園852
星評価の詳細
道の駅 常総
常総・坂東/道の駅・サービスエリア
芋🍠のオブジェの前で、、メロンアイス🍨食べてみました。茨城メロンソフト450円現金のみでしたので、、慌てて小銭かき集め💦ましたスプーンには、ボクとメロンと!と印字されてました!ここのメロン🍈パンは毎回長蛇の列だそうで、並んでみましたが、完売という事で💦次回の回に並ぶことに、、、そして15時20分の回に子供達に並んでもらい買ってきてもらいました🥰こちらのお店は8時間で販売した焼きたて菓子パンの世界記録との事👏👏👏👏すごいですね朝食に食べましたが220円のメロンパンはサクサクしていて中はしっとり美味しかったですね
鉾田メロン。イバラキング!粉とクリーム。常総店限定。ショコラオレンジェ。元々。お城みたいなお店なのに。よりメルヘンな感じのお店でした
星評価の詳細
大賀ハス
府中/その他
2022.7.22お休みの日⑅︎◡̈︎*蓮の花が見たくて朝活してきました♪自転車で🚲𓂃𓈒𓏸ひとっ走り、10分で公園に到着😄朝7時⏰𓈒𓏸三脚持ったおじ様が2~3人ほどいました。期待して行ったけど思ったより咲いてなく🥲お花の場所も少し遠くてスマホでは良く撮れないし🥲かもさんが1番撮りやすかった😆🦆大賀博士、府中で過ごされてたの知りませんでした😅市民有志が建てた大賀博士の像がありました👨🎓ここの池には約40種類の蓮の花があります🪷🪷蓮の花もこんなに種類があるんですね😲見たかったなぁ~お花も少ないし雨も降ってきそうだったので20分程で退散😅でも途中で思い出しました🌟もうひとつ、家の近くの公園に蓮の花がある事を🪷🪷少し遠回りして向かいます〜😀🚲𓂃𓈒𓏸
2023.6.26早起きをして近くの府中郷土の森公園修景池に蓮が咲き始めたとの情報を得て、行ってきました。体操をしている人、犬の散歩をしている人、その人達をこの蓮🪷がじっと見ていました。ピンクだけではなく、白もありました。こちらはかの有名な大賀博士にちなんでの場所、大賀ハスが今を盛りに咲いていますが、他にもいろいろな種類の蓮があります。なかには花弁が4000枚もあるものもあるようでビックリ!実家の蓮と比べて水面から勢いよく茎がピンと立っていて、それはそれで見応えがありました。今日は蒸し暑い日ですが、朝の気分はルンルン🎶でした!綺麗な花は最高ですね。
星評価の詳細