• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 関東 レジャー
  • 関東 レジャー 女子旅

【2025最新】関東で女子旅におすすめのレジャー・観光

関東、レジャー・観光、女子旅

おでかけ情報サービス「aumo」では、関東の女子旅におすすめの映える人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「関東」「レジャー・観光」「女子旅」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

関東

エリアから探す

エリア一覧>関東
茨城県
  • 常総・古河
  • 北茨城・奥久慈周辺
  • 守谷・取手・牛久・稲敷
  • 水戸・笠間
  • つくば・土浦・石岡
  • 鹿島・水郷周辺
栃木県
  • 日光・鬼怒川
  • 宇都宮・鹿沼
  • 真岡・益子・烏山
  • 那須・塩原
  • 小山・足利・佐野・栃木
群馬県
  • 桐生・伊勢崎・太田・館林
  • 富岡・藤岡・安中
  • 渋川・伊香保・草津・吾妻
  • 前橋・高崎
  • 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
埼玉県
  • 秩父・長瀞・小川
  • 熊谷・深谷・本庄・行田
  • 春日部・越谷・草加
  • 川口・蕨・戸田
  • 川越・ふじみ野・東松山
  • 上尾・久喜・鴻巣
  • 所沢・飯能
  • さいたま市
千葉県
  • 木更津・袖ヶ浦
  • 浦安・舞浜
  • 鎌ヶ谷・白井・印西
  • 鴨川
  • 君津・富津
  • 香取・銚子・旭市
  • 市原
  • 山武・匝瑳
  • 館山・南房総
  • 松戸・市川
  • 勝浦・いすみ
  • 成田
  • 船橋・習志野
  • 流山・野田
  • 東金・大網白里・九十九里
  • 柏・我孫子
  • 八街・富里
  • 八千代・佐倉
  • 茂原
  • 千葉市
東京都
  • 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
  • 人形町・門前仲町・葛西
  • 下北沢・明大前・成城学園前
  • 豊洲・お台場・湾岸
  • 十条・王子
  • 池袋・巣鴨・駒込
  • 伊豆諸島・小笠原諸島
  • 品川・田町・五反田
  • 板橋・成増・赤羽
  • 木場・東陽町
  • 北千住・綾瀬・金町
  • 立川・八王子・青梅
  • 恵比寿・中目黒・目黒
  • 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
  • 東京駅・丸の内・日本橋
  • 錦糸町・浅草橋・新小岩
  • 大井町・大森・蒲田
  • 中野・吉祥寺・三鷹
  • 府中・調布・多摩センター
  • 西新井・舎人
  • 練馬・江古田・田無
  • 新橋・浜松町
  • 赤坂・永田町・虎ノ門
  • 神田・秋葉原・御茶ノ水
  • 上野・浅草・日暮里
  • 亀有・柴又
  • 六本木・麻布・広尾
  • 京王・小田急沿線
  • 小金井・国分寺・国立
  • 新宿
  • 銀座・有楽町
  • 渋谷
  • 月島・勝どき
  • 原宿・表参道・青山
  • 馬込・池上
  • 東急沿線
神奈川県
  • 伊勢原・秦野
  • 小田原・箱根・真鶴・湯河原
  • 青葉区・都筑区
  • 緑区(神奈川)
  • 湘南
  • 横浜
  • 川崎
  • 港南区・戸塚区・栄区
  • みなとみらい・桜木町・関内
  • 港北区
  • 三浦半島
  • 相模原・大和
  • 海老名・厚木
  • 保土ヶ谷区・旭区

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

女子旅

シーンから探す

すべて>女子旅
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
人気順
おすすめ順
81 - 100件/261件
更新日:2025年11月16日

江ノ島電鉄鎌倉高校前駅

江ノ島/その他

江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 1枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 2枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 3枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 4枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 5枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 6枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 7枚目江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 8枚目

湘南の海と江ノ電、フォトジェニック一体

4.08
19件
74件

スラムダンクで有名な鎌倉高校前でパシャリ♡夕方は人もいない✨✨

神奈川県鎌倉でアニメの人気聖地といえばココ『江ノ電鎌倉高校前駅』!言わずもがな人気アニメの聖地と知られています!この日は平日でしたが、多くの観光客がいました!気持ち外国人の観光客が多く感じました!さすが日本が誇るアニメ!海外の人気は絶大だと感じました!

星評価の詳細

根津美術館

表参道/美術館

根津美術館 1枚目根津美術館 2枚目根津美術館 3枚目根津美術館 4枚目根津美術館 5枚目根津美術館 6枚目根津美術館 7枚目根津美術館 8枚目

表参道で歴史に触れる時間を

4.08
11件
64件

去年の11月、ずっと気になって行きたかった根津美術館に行ってきました!こちらは建築家の隈研吾さんが設計された美術館で、展示だけでなく建物の建築美も拝めます!美術館の中には庭園とカフェが入っているので、都会に居ながら自然を楽しめるのも魅力の1つ👏🏻1日ゆっくり過ごしたい時におすすめです☺︎✨

【根津美術館】2022年11月ごろ訪問。表参道駅から徒歩8分くらい秋だったので紅葉がめちゃめちゃ綺麗でした。美術館と庭園をひとしきり楽しんだ後はNEZUCAFEでご飯。カフェはガラス越しに外の景色が見られる席と店内中央のテーブル席があり、ガラス側の席が良ければ希望すると待たせてくれるみたいでした!夏の庭園も好きなのでそろそろまた行きたいと思います☺️☀️

外部サイトで見る

星評価の詳細

大涌谷くろたまご館

箱根/山岳、その他自然景観・絶景、観光コース

大涌谷くろたまご館 1枚目大涌谷くろたまご館 2枚目大涌谷くろたまご館 3枚目大涌谷くろたまご館 4枚目大涌谷くろたまご館 5枚目大涌谷くろたまご館 6枚目大涌谷くろたまご館 7枚目大涌谷くろたまご館 8枚目

大涌谷名物黒たまごを購入できる 【大涌谷くろたまご館】

4.07
50件
195件

箱根のお土産名物黒たまご昔、もらったことがあるような食べると長生きできると言い伝えがあるらしい

『箱根大涌谷』第2弾❣️6月に行った箱根観光で真っ先に行ったのは大涌谷✨こんな有名スポットに箱根は◯回目?だったのに行ったことがなかった大涌谷駅に着いたら海外観光客が多くてビックリ!!本当に色々な国の方がいましたここに来たら【黒たまご】を…ということでウロウロしながら売り場を探しましたよ🥚😁まずは目に入ってきたのが「くろたまご館」という建物でしたここは「1個食べれば7年は寿命が伸びる」という箱根と言えば黒たまごと言われるような有名な黒たまごやお土産を売っていたりします黒たまごはは地熱と火山ガスの化学反応を利用して生卵を温泉地で茹でると気孔の多い殻に温泉池の成分が付着して黒色となり黒い殻のゆで卵ができあがる…という作り方のようです80度の温泉地で60分程茹でて、100度の蒸し釜で15分蒸らすようです(ネットより)私達が買った売店では1個は買えなくて4個入りでした(画像参考)お昼食べたばかりでしたから一人で4個は食べられなかったので、1個だけ食べてみましたが…味は特に普通のものと変わりはほとんどありませんでした4個食べれば28年とか伸びる??と思ったけど流石に4個は無理でした😆あとこちらでは黒たまご系のお土産が沢山売ってましたが…何でも黒い(笑)くろたまご館オリジナルのお土産には◎黒たまごまんじゅう◎黒たまごクッキー◎黒カレー◎黒たまごピーナッツ◎黒たまごポテト◎黒たまごショコラなどなど…と種類があるある…😅見きれない位にありましたよ‼でも見ていて楽しいくろたまご館でした😁あと「涌わくキッチン&カフェ」というカフェもあって…そこの見た目が黒い【黒カレーパン】や【ぶた黒ドック】とかも気になりましたが卵を食べたのでとても食べられず…とにかく美味しいものが沢山ありましたよ!!😘大涌谷観光もかなり楽しめました👍🔵営業時間くろたまSHOP9時00分〜16時30分黒たまごの販売は16時40分までです(季節により変動あり)黒たまごは売り切れることもあります🔵駐車場あり混雑するためロープウェイで来ることをおすすめしています!7月の口コミ投稿キャンペーン!

公式サイト

詳細をみる

江ノ島駅

江ノ島/その他乗り物

江ノ島駅 1枚目江ノ島駅 2枚目江ノ島駅 3枚目江ノ島駅 4枚目江ノ島駅 5枚目江ノ島駅 6枚目江ノ島駅 7枚目江ノ島駅 8枚目
4.07
50件
143件

江ノ電にのってゆらゆら女子旅❤︎無計画で行く旅もたまには楽しい🐈

去年の10月、姉と江ノ島観光に来た際に江島神社に参拝してきました!参拝した後は、友達の影響で去年から地道に集めている御朱印をもらいに。その後は絶景を見に稚児ヶ淵まで移動…タイミングよく夕日が沈む瞬間を見れました👏🏻秋の江ノ島は過ごしやすかったのでおすすめです☺︎✨

外部サイトで見る

星評価の詳細

箱根湯寮

箱根/貸切温泉・貸切露天・貸切風呂、日帰り温泉

箱根湯寮 1枚目箱根湯寮 2枚目箱根湯寮 3枚目箱根湯寮 4枚目箱根湯寮 5枚目箱根湯寮 6枚目箱根湯寮 7枚目箱根湯寮 8枚目

神奈川・箱根湯本・里山を望む露天風呂と囲炉裏料理が自慢の日帰り温泉施設

4.07
23件
87件
[大浴場/貸切個室露天風呂] 平日:10時〜21時(最終受付20時) 土休日:10時〜22時(最終受付21時) 年中無休(メンテナンス不定期) [食事処/リラクセーション] 平日:11時〜21時(ラストオーダー20時) 土休日:11時〜22時(ラストオーダー21時)

『箱根湯寮』昼間と夜でこんなに雰囲気の違う箱根湯寮。湯上りにライトアップされた、空間はのほほんとして日帰りながらも疲れを忘れる癒し旅でした🧖‍♀️

8月17日これは、9日の写真より…箱根ドライブ後、洋食屋オリーブでランチした後…(投稿済み)箱根湯寮♨️にて、ゆっくり温泉に入り、まったり、ゆったりした時間を過ごしました、箱根湯本駅からは、無料送迎バスが出てます🚌車🚗で行く場合は、駐車場はかなり広く無料ですお風呂に入って、食事も出来ます、今回は入りませんでしたが、食事処八里さん!雰囲気ある店内です食事だけの利用も可能との事です基本、大人…平日1700円子供、小学生1000円土日、特定日は、大人だけ2000円になります7枚目!ゆっくり休む場所は、読書の部屋や、昼寝の部屋など…8枚目!風鈴🎐が100個飾られてます、風が全くなかったので、音色はなかった、笑マッサージする場所もありますあちこちに、夏らしい手作り小物が可愛い😍

公式サイト

詳細をみる

東京ジャーミィ・トルコ文化センター

代々木上原/その他名所

東京ジャーミィ・トルコ文化センター 1枚目東京ジャーミィ・トルコ文化センター 2枚目東京ジャーミィ・トルコ文化センター 3枚目東京ジャーミィ・トルコ文化センター 4枚目東京ジャーミィ・トルコ文化センター 5枚目東京ジャーミィ・トルコ文化センター 6枚目東京ジャーミィ・トルコ文化センター 7枚目東京ジャーミィ・トルコ文化センター 8枚目

まるでトルコを旅してる気分!圧倒的な美しさに感動

4.07
40件
138件

千代田線、小田急線代々木上原駅から徒歩5分くらいのところにあるモスクワ礼拝堂には無料で白スカーフや黒のカーディガンも借りることができました。ステンドグラスは1枚1枚凝っていて、建築も素晴らしかった。何故か礼拝堂の3階は女性のみ日替わりで飲み物が変わり、今回はトルコ紅茶紅茶の隣にあったお菓子と一緒に食べると程よい甘さの紅茶になった。いつでも無料で見学でき、手軽にトルコに旅行いけた感じを味わうことができました。

1枚目がイスラムの聖地メッカの方角を表しててキリスト教や仏教のような象徴物がありませんメッカに向かって礼拝を日に5回行うそうです金曜日には集団礼拝が毎週行われるそうです。今、イスラエルによるパレスチナへの攻撃が世界で問題になってます宗教戦争は根が深いですからね早い解決を祈るばかりです東京ジャーミイには外壁から1階の入口の扉、2階礼拝堂の入口の扉、礼拝堂内部の壁や天井、多目的ホールの壁など随所にわたり、さまざまなカリグラフィの装飾が施されています。このカリグラフィは流麗なアラビア語書体で描かれ、その内容はコーランに記されている神の言葉が簡潔な文章で書かれています。センターにぶら下がってるシャンデリアもアラビア書体のコーランが凄い技術ですね〜☺️天上を見上げるとまるで万華鏡のような感じも窓のステンドグラスもとっても綺麗ですね😍2枚目の礼拝堂2階^_^女性しか入れない領域だそうです☺️4枚目が丸い天上の中心に描かれてるものです

外部サイトで見る

星評価の詳細

レインボーブリッジ遊歩道

田町・三田/その他

レインボーブリッジ遊歩道 1枚目レインボーブリッジ遊歩道 2枚目レインボーブリッジ遊歩道 3枚目レインボーブリッジ遊歩道 4枚目レインボーブリッジ遊歩道 5枚目レインボーブリッジ遊歩道 6枚目レインボーブリッジ遊歩道 7枚目レインボーブリッジ遊歩道 8枚目

東京の夜景と海風を感じるドライブスポット

4.07
115件
661件

レインボーブリッジ付近にて:2024年12月28は、お台場花火の見納め!前回とは場所を変え、レインボーブリッジが綺麗に収まるスポットに来ました。花火は19:00〜19:05ですが、打ち上げ後にドローンのデモがありました。ここからの花火は初撮影で、構図等、まだ改良の余地ありですが、雰囲気だけでも、お裾分けさせて頂きます。

『レインボーブリッジ』らへんをドライブしてきました🚗夜のレインボーブリッジはやっぱり素敵ここら辺の雰囲気がすきです主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

星評価の詳細

日光二荒山神社

今市/その他

日光二荒山神社 1枚目日光二荒山神社 2枚目日光二荒山神社 3枚目日光二荒山神社 4枚目日光二荒山神社 5枚目日光二荒山神社 6枚目日光二荒山神社 7枚目日光二荒山神社 8枚目
4.07
49件
370件
大人:大人:200円 神苑入苑料 中学生:中学生:100円 神苑入苑料 小学生:小学生:100円 神苑入苑料 その他:その他 日光神楽 500円(10名以上)/特別参拝神楽 1,000円(10名以上)

GoToトラベルで日光へ1泊2日で行って来ました‼️まずは二荒山神社へ⛩パワースポットというのと、縁結びって言うので😚朝早く行ってきたけど、お天気も良くて紅葉もあって良かったです。夫婦杉、恋人杉、三本杉など御神木もあって見どころいっぱい。黄色いハンカチ?みたいなのに願い事書いて、恋人杉か三本杉に結んでくださいってあったんだけど、恋人杉が書くところから離れてて、巫女さんに聞いても、清掃のおじさんに聞いても分からず😅清楚のおじさん達、一生懸命探してくれたけど、間違えてたよ笑三本杉に結んで、奥へ行ったら恋人杉発見したというオチでした笑輪の中、左回り、右回り、真ん中通るとかひと通りやってきました‼️男女のご縁だけでなく、人とのご縁、仕事のご縁にも繋がるとのことです。今回は女子旅だったので、じっくりゆっくり楽しみながら、お願いしっかりしてきました。いろんなご縁、引き寄せて実らす事が出来ますように❤️

初詣参拝に行って来ました。年が明けたと実感します。由緒など改めて見て来ました。由緒神鎮まります御山として古来より信仰されてきた霊峰男体山(なんたいさん・二荒山)を御神体山とし、天応2(782)年に男体山の山頂にお祀りしたのを始まりとする。「二荒・ふたら」を音読みして「ニコウ」これに「日光」の字をあてニッコウと読み、日光の地名の語源にもなっている。

外部サイトで見る

星評価の詳細

軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130

嬬恋村/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130 1枚目

家族で楽しむ、旬の味覚と温泉の贅沢なひととき

4.07
0件
1件

外部サイトで見る

星評価の詳細

那須高原りんどう湖ファミリー牧場

那須/いちご狩り

那須高原りんどう湖ファミリー牧場 1枚目

アソビュー!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場 2枚目

アソビュー!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場 3枚目

アソビュー!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場 4枚目

アソビュー!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場 5枚目

アソビュー!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場 6枚目

アソビュー!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場 7枚目

アソビュー!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場 8枚目

アソビュー!

自然に囲まれながらゆったり過ごせる憩いの場所!

4.07
7件
28件

栃木県那須にある、“那須りんどう湖ファミリー牧場”🐏☀️こちらでは、いろんな動物たちとふれあったり、アトラクションを楽しんだり、映えスポットで写真をとったり…晴れた日にぴったりのアウトドアを楽しめる場所です☀️✨私が訪れたこの日も天気は快晴で、湖畔にあるこの場所を散策するのがすごく気持ち良かったです❣️夫婦2人で訪れたので、アトラクションに乗ったりはせずに、のんびりと湖畔にある園内の湖を眺めながらお散歩したり、動物を眺めたり…1枚目の写真はヤギさんの写真なんですが、ヤギってこんな高いところまで登れるんですね‼️😳ヤギたちがいるエリアを見た時、どうやって登ったの⁉️と目を疑うくらいびっくりしました😆🫢あとは乗馬🏇をしたり、映えスポットのカラフルなベンチに座ってアイスを食べてのんびりして写真撮ったり…🩷💚とにかくカラフルな園内はどこを見てもかわいいし、動物たちもかわいいし、お散歩するだけでも充実していて楽しかったです♡子どもがいるファミリーだけじゃなく、カップルや夫婦のデートにも良い場所だと思います🥰特に平日はのんびりできるのでおすすめです☆

那須に旅行に行ったときにちょうどりんどう湖でイルミネーションがやっていると言うことで行ってきました。特別料金でしたが、ホテル等の割引で少しは安く入れました。とってもきれいで癒されましたぁ。子供連れにも喜ばれること間違いなし。大人だけでも楽しめます。

外部サイトで見る

星評価の詳細

谷中ぎんざ商店街

谷中・根津・千駄木/その他

谷中ぎんざ商店街 1枚目谷中ぎんざ商店街 2枚目谷中ぎんざ商店街 3枚目谷中ぎんざ商店街 4枚目谷中ぎんざ商店街 5枚目谷中ぎんざ商店街 6枚目谷中ぎんざ商店街 7枚目谷中ぎんざ商店街 8枚目

下町情緒あふれる谷中ぎんざ商店街の魅力

4.07
10件
58件

平日でも観光客で賑わってました活気のある素敵な街です。魚屋さんや本屋さん昔ながらの感じが素敵でした。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都荒川区台東区谷中3丁目13-1

日暮里の駅から道を下って行くと夕焼けだんだん通りに谷中ぎんざ商店街の看板とあの階段が現れます😍👍☺️昭和の面影を残す商店街レトロ感を出す為にモノトーンに😍👍ここは階段から夕焼けを眺めるのが情緒が良いらしいです☺️👍商店街としてはそんなに長いわけでは無いけどかなりの賑わいで完全な観光地ですね☺️

星評価の詳細

仙石原すすき草原

南足柄/高原

仙石原すすき草原 1枚目仙石原すすき草原 2枚目仙石原すすき草原 3枚目仙石原すすき草原 4枚目仙石原すすき草原 5枚目仙石原すすき草原 6枚目仙石原すすき草原 7枚目仙石原すすき草原 8枚目

美しい景色が広がる仙石原すすき草原の魅力

4.07
22件
77件

去年の秋箱根女子旅❁❁❁すすきが金色に輝いてた✨🐶🤭

奥さんと箱根旅行!天気が悪いと言う事で温泉三昧!15時チェックインしてすぐに風呂!それからの晩御飯奥さん接待スタート!小田原でしいれてきた海鮮で丼にして牛タンと野菜炒めて完成スペインのカヴァで乾杯!

星評価の詳細

今戸神社

浅草/その他

今戸神社 1枚目今戸神社 2枚目今戸神社 3枚目今戸神社 4枚目今戸神社 5枚目今戸神社 6枚目今戸神社 7枚目今戸神社 8枚目

浅草の穴場、今戸神社で新たなご縁を呼び寄せよう

4.07
17件
81件

浅草で有名な神社です。この猫のイラストが特徴的です。猫の銅像があったり、たくさんの猫の置物があったりと、見て楽しめる神社です。縁結びの神社ということもあり、若い方にも人気ですが、老若男女問わず、参拝客が絶えない神社です。

人生初のご朱印帳✨今戸神社で購入しました❣️猫の絵柄が入ったご朱印帳はなかなか無いので。かわいいピンクがあったので、思わず購入😄限定品ということなので⭐️部屋に飾っておくと良いことがあるとおすすめされました🥰猫バックに撮影🐱

星評価の詳細

江の島サムエル・コッキング苑

江ノ島/その他

江の島サムエル・コッキング苑 1枚目江の島サムエル・コッキング苑 2枚目江の島サムエル・コッキング苑 3枚目江の島サムエル・コッキング苑 4枚目江の島サムエル・コッキング苑 5枚目江の島サムエル・コッキング苑 6枚目江の島サムエル・コッキング苑 7枚目江の島サムエル・コッキング苑 8枚目

江の島の美しい夜景を楽しむ特別な体験

4.07
47件
176件

2025年1/9(土)神奈川県藤沢市江の島シーキャンドル湘南の宝石2025年2/28(金)迄の予定NO.3湘南・江の島のシンボルとして親しまれている江の島シーキャンドルは地上から頂部までの高さ約60mを誇る展望灯台。晴れた日には富士山や丹沢連峰、伊豆大島などが望め、海抜100mから360度の大パノラマを楽しむことができる。四季ごとのテーマカラーによるライトアップや日本三大夜灯台にも認定された展望台からの湘南の夜景は必見。また、11月下旬から2月中旬まで実施される「湘南の宝石」は関東三大イルミネーション、日本夜景遺産にも認定されており、冬の江の島を彩る祭典となっている。(y!より)二枚目〜六枚目江の島シーキャンドルの、展望台からのガラス越しの眺めです😊この日は、風速20mはあろうかと思われるほどの突風が吹いていたので、展望台の外や階段は閉鎖されていました😅展望台は、横揺れがして怖かったです😱展望台の中は、温かったですけど、外は寒かったです🥶こんなに突風が吹く中でも、私たちのようなもの好きな観光客が多く、混み合っていましたし展望台に登る人が大勢いて驚きました!😲七枚目〜十枚目江の島シーキャンドルといえば、アイスチューリップですが、今年は二万株に増やしたそうです!😲アイスチューリップエリアには、綺麗なアイスチューリップが咲き誇っていました💕見応えがありました💕続きます😊江の島シーキャンドル神奈川県藤沢市江の島2-3(江の島サムエル・コッキング苑内)0466-23-2444

湘南の宝石②✨2025.1.01お気に入りのチューリップゾーン✨🌷✨沢山のチューリップがとても綺麗に咲いていてビックリ😳チューリップ畑のイルミネーションなんて初めて観ましたよ✨✨チューリップとイルミのコラボ最高ですめっちゃ綺麗で絶景でした👍湘南の宝石2024.11/23〜2025.2/28点灯17:00〜20:00(土日祝は21:00)[1/11〜2/28は点灯17:30〜]・コッキング苑

星評価の詳細

ランドマークタワースカイガーデン

みなとみらい/その他

ランドマークタワースカイガーデン 1枚目ランドマークタワースカイガーデン 2枚目ランドマークタワースカイガーデン 3枚目ランドマークタワースカイガーデン 4枚目ランドマークタワースカイガーデン 5枚目ランドマークタワースカイガーデン 6枚目ランドマークタワースカイガーデン 7枚目

横浜の夜景を満喫する特別なひととき

4.07
20件
86件

横浜コメダ和喫茶おかげ庵横浜ランドマークプラザ店みなとみらい駅から徒歩5分、桜木町駅から徒歩10分。ランドマークプラザ内1階にある。隣にはコメダ珈琲も並んでる。奥にはカウンター席、手前はテーブル席。ボックス席のようなテーブル席やカウンターもしっかり仕切りがあり落ち着いて過ごせる。平日9時前仕事してる人などおひとりさまが多い。注文はタブレット。抹茶モンブラン(450円)抹茶スポンジの上に抹茶のモンブラン。モンブランの中にはたっぷりの生クリーム。全体的に甘いが、よく味わうと抹茶の味がほのかにする。お好みで抹茶ソースをかけると抹茶を感じられる。7:00〜営業し、ドリンクの値段でモーニングも食べられるためお得!住所神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークプラザ1階営業時間7:00〜21:00定休日なしアクセスみなとみらい線みなとみらい駅(クイーンズスクエア連絡口)徒歩4分JR京浜東北線桜木町駅(野毛町方面)徒歩5分みなとみらい線馬車道駅(出入口1a)徒歩8分

ドラゴンクエストカーニバルin横浜・みなとみらいが7月20日から8月18日まで行われています。ランドマークプラザ、マークイズみなとみらいでは随所にキャラクターが置かれています。で、もう期間も終わる間際ですが8月9日からはコスモクロック21にもキャラクターが登場しましたので取り敢えず報告(笑)

外部サイトで見る

星評価の詳細

鬼怒楯岩大吊橋

今市/その他

鬼怒楯岩大吊橋 1枚目鬼怒楯岩大吊橋 2枚目鬼怒楯岩大吊橋 3枚目鬼怒楯岩大吊橋 4枚目鬼怒楯岩大吊橋 5枚目鬼怒楯岩大吊橋 6枚目鬼怒楯岩大吊橋 7枚目鬼怒楯岩大吊橋 8枚目

鬼怒川の絶景を楽しむスリル満点の吊り橋

4.07
11件
57件

Onsen....love....*

栃木県日光市鬼怒川温泉大原にある、鬼怒楯岩大吊橋です。鬼怒川温泉街の南部と名勝「楯岩」を結ぶ全長140mの歩道専用吊橋です✨高さ37mの橋上からは、大岩を縫うように流れる鬼怒川の急流や緑豊かな山々を眺めることができます😊吊橋の上流にそそり立つ「楯岩」は、戦いのときに使用する楯に似ていることから名づけられ、その高さは100mほどです🎶楯岩の頂上には展望台が整備されており、眼下には鬼怒川の清流と温泉街、遠くに鶏頂山をはじめとする高原山系の美しい山並みという大パノラマが満喫できます🤗橋の往復だけでなく、周辺散策が楽しめます🎶橋を渡った先には「楯岩展望台」や手彫りのトンネル、楯岩鬼怒姫神社、沢底が透き通った美しい古釜の滝があります✨気持ちいい風が吹き抜け、とても清々しい気分にさせてくれますよ🎶🤗🎶

星評価の詳細

伊香保温泉

伊香保/健康ランド・スーパー銭湯

伊香保温泉 1枚目伊香保温泉 2枚目伊香保温泉 3枚目伊香保温泉 4枚目伊香保温泉 5枚目伊香保温泉 6枚目伊香保温泉 7枚目伊香保温泉 8枚目

紅葉と温泉の絶景体験、伊香保の魅力

4.06
14件
69件

はい…伊香保お泊まり先は伊香保です。夜のお散歩ですが綺麗な紅葉とライトアップに感動でした賑わいタイムは夕方までお店も夕方までのようです。旅に慣れてない女子旅ですが人のいない綺麗な空間を楽しみましたw紅葉ライトアップは黄昏タイムにちょうどいいw

伊香保温泉は群馬県渋川市にある温泉街です♨️こちらは日本で最初の温泉街と言われたり、人気作品のイニシャルDの聖地でもある場所ですね約400年の歴史を持つ温泉地で、特に有名なのは「黄金の湯」と「白銀の湯」の二種類の源泉黄金の湯は鉄分を豊富に含み、温泉に浸かるとその独特の茶褐色が特徴的で、血行促進や疲労回復に効果があるとされています。一方、白銀の湯は無色透明で、肌に優しく、美肌効果が期待できると言われています📚古くから黄金の湯があり、そこに1996年に白銀の湯が発見されて伊香保の温泉の可能性が広がりましたバブル期の少し後ですね、当時投資していたもので発見されたのでしょうか??🤔さて、そんな伊香保温泉は標高約700m位置しておりたくさんの自然と標高による恩恵もあり、都心から訪れた人たちには避暑地のように過ごしやすいでしょう☀️せっかくなので今年の暑い夏のお出かけに如何でしょう伊香保温泉は名物である365段の石段街を散策しながら、歴史を感じることができたり石段の両側には土産物屋や飲食店が立ち並び、地元のグルメやお土産を楽しむことができます🍡さらに、伊香保温泉では温泉街を一望できる露天風呂や、美しい夜景を楽しめる展望風呂も多く、日頃の疲れを癒しながらリラックスするのに最適でしょうこの夏、伊香保温泉でのんびりとした時間を過ごし、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか😉

外部サイトで見る

星評価の詳細

箱根海賊船

箱根/屋形船・納涼船

箱根海賊船 1枚目箱根海賊船 2枚目箱根海賊船 3枚目箱根海賊船 4枚目箱根海賊船 5枚目箱根海賊船 6枚目箱根海賊船 7枚目箱根海賊船 8枚目

芦ノ湖を行く、優雅な海賊船の旅。

4.06
10件
43件

🏴‍☠️箱根海賊船🏴‍☠️⚓️HakoneSightseeingCruise⚓️⭐️桃源台港から箱根町港・元箱根港を約25〜40分で結ぶ海賊船✨⭐️湖上から見える富士山や箱根神社の鳥居⛩️が美しい❣️***✈️

箱根と言えば、芦ノ湖に走る海賊船かっこいい船で走行すればもはや海賊気分追加料金を払えば、特別展望室もあります。http://korekurai.com/travelhakone/izu-hakone-pirate-ship-class-difference.html

星評価の詳細

コスモプラネタリウム渋谷

渋谷南口/その他

コスモプラネタリウム渋谷 1枚目コスモプラネタリウム渋谷 2枚目コスモプラネタリウム渋谷 3枚目コスモプラネタリウム渋谷 4枚目コスモプラネタリウム渋谷 5枚目コスモプラネタリウム渋谷 6枚目コスモプラネタリウム渋谷 7枚目コスモプラネタリウム渋谷 8枚目

渋谷の星空デート、家族で楽しむ新体験

4.06
2件
8件
月曜日(祝日の場合翌日が休館)/年末年始

40分くらいの公演で丁度いい長さでした。前半は東京の夜空を舞台とした星や星座の解説でした。後半は宇宙の歴史と未来について問いかけるドキュメンタリー番組的な内容でした。どちらもプラネタリウムの形状をうまくつかった映像がつくられており見応えがありました。席は自由で、チケットを買った順に並びます。早めに購入して待機した方がいいと思います。

外部サイトで見る

星評価の詳細

九十九里浜

九十九里/郷土景観

九十九里浜 1枚目九十九里浜 2枚目九十九里浜 3枚目九十九里浜 4枚目九十九里浜 5枚目九十九里浜 6枚目九十九里浜 7枚目九十九里浜 8枚目

自然とアクティビティが融合する九十九里浜の魅力

4.06
12件
35件

九十九里浜沿いのキャンプ場でキャンプをした時に訪れた人生初の九十九里浜です。延々と続く砂浜と海、壮大な雲雲の織りなす景色は圧巻でした。神奈川県の湘南、茅ヶ崎あたりとまではいきませんがサーフィンを楽しまれている方がとても多かったです。

今日は九十九里で日帰りテニス❗️コロナでなければ宿泊したいところですが、少し自粛で日帰りです。天気は暑過ぎでもなく、テニス日和です。怪我をしない様に注意します。

星評価の詳細

前へ
1
・・・
4
5
6
・・・
12
次へ次のページ

関東の人気エリア

1
東京
8,092
2
神奈川
4,441
3
埼玉
3,077
4
栃木
2,330
5
千葉
3,417
6
群馬
2,752
7
茨城
1,974

関東 × レジャー・観光 × 11月に関するおすすめスポット

東京ディズニーランド

東京ディズニーランド

4.73

千葉

エンタメ・アミューズメント

浅草寺

浅草寺

4.61

東京

その他

東京ディズニーシー(R)

東京ディズニーシー(R)

4.58

千葉

エンタメ・アミューズメント

国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園

4.58

茨城

レジャー・体験

東京タワー

東京タワー

4.53

東京

観光施設・名所巡り

国営昭和記念公園

国営昭和記念公園

4.47

東京

その他

東京スカイツリー

東京スカイツリー

4.47

東京

その他

マクセル アクアパーク品川

マクセル アクアパーク品川

4.46

東京

観光施設・名所巡り

川越氷川神社

川越氷川神社

4.44

埼玉

神社・神宮・寺院

横浜中華街

横浜中華街

4.41

神奈川

その他

横浜・八景島シーパラダイス

横浜・八景島シーパラダイス

4.40

神奈川

エンタメ・アミューズメント

サンシャイン水族館

サンシャイン水族館

4.39

東京

観光施設・名所巡り

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパーク

4.38

栃木

その他

上野動物園

上野動物園

4.38

東京

観光施設・名所巡り

新江ノ島水族館

新江ノ島水族館

4.35

神奈川

その他

もっと見る(1460)

関東 × レジャー・観光 × 10月に関するおすすめスポット

東京ディズニーランド

東京ディズニーランド

4.73

千葉

エンタメ・アミューズメント

浅草寺

浅草寺

4.61

東京

その他

東京ディズニーシー(R)

東京ディズニーシー(R)

4.58

千葉

エンタメ・アミューズメント

国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園

4.58

茨城

レジャー・体験

東京タワー

東京タワー

4.53

東京

観光施設・名所巡り

国営昭和記念公園

国営昭和記念公園

4.47

東京

その他

東京スカイツリー

東京スカイツリー

4.47

東京

その他

マクセル アクアパーク品川

マクセル アクアパーク品川

4.46

東京

観光施設・名所巡り

川越氷川神社

川越氷川神社

4.44

埼玉

神社・神宮・寺院

横浜中華街

横浜中華街

4.41

神奈川

その他

横浜・八景島シーパラダイス

横浜・八景島シーパラダイス

4.40

神奈川

エンタメ・アミューズメント

サンシャイン水族館

サンシャイン水族館

4.39

東京

観光施設・名所巡り

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパーク

4.38

栃木

その他

上野動物園

上野動物園

4.38

東京

観光施設・名所巡り

新江ノ島水族館

新江ノ島水族館

4.35

神奈川

その他

もっと見る(1450)

関東 × レジャー・観光に関する記事

新大久保のおすすめスポット24選!韓国食べ歩きグルメや買い物で1日中満喫
oseraboch21
【鎌倉観光】おすすめスポット35選!定番スポットからモデルコースまで幅広く紹介
satomi0908
【2025】東京の遊び場を総まとめ27選!大人が1日遊べる場所も厳選
aywxn_
東京都内の大人デート!定番からまったり過ごせる穴場スポット総まとめ
myon48
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 関東 レジャー
  • 関東 レジャー 女子旅

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.