CANDLEHOUSE ChouChou
那須塩原/その他

今年最後の旅行✈️は那須にあるキャンドルハウスシュシュに行ってオリジナルキャンドルを作ってきました😌💕私のおすすめはクリスマスの季節です!那須を旅行する際にはぜひお訪ね下さいね😳💭💗

栃木県那須にある、さん🕯✨こちらは、キャンドルとクリスマス雑貨を扱う専門店🎄❤️店内には色々な種類のキャンドルやキャンドルホルダー、そしてクリスマスのオーナメントなどの雑貨がところせましとならび、見て回るのがすっごい楽しい‼️❤️キャンドルは大好きで、家でも日常的に使っているので、ここのキャンドルショップは種類も豊富だし目移りしちゃうくらい選ぶのが楽しすぎるーーー❣️かわいらしいお家のかたちのキャンドルホルダーと、キャンドルをいくつか購入🌟クリスマス雑貨も、オーナメントをいくつか買って、大満足なショッピング♫キャンドルは手作りすることもできる工房が併設されているので、オリジナルキャンドルを作る体験も楽しそうだな〜と思いました😍こちらはクリスマスシーズンでなくても一年中楽しめるクリスマスショップなので、少しずつ気に入ったオーナメントを集めておいて、クリスマスを楽しみに待つのもいいかもですね♫
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
太平洋クラブ軽井沢リゾート
嬬恋村/ゴルフ・ゴルフ場、その他

涼しいどころでは、、、さむっ😆こんなに違うのねー🌀服装が全くわからなかった💦しかも、ジュース凍らしてっちゃったし😆軽井沢白樺コース🤍フロントからはいいんだけどお昼に🍺🍷と飲み過ぎ💦フワフワしちゃうよ😆グリーンが早くてなかなか合わない😢下界はグリーン遅いから、、、難しいねーゴルフ⛳️すぐ対応できれば、慣れてきた頃には最終ホールみたいな😆楽しかったから良しとしましょう❣️お誘いありがとうございます😊運転ありがとうございました❣️⛳️@yukiyan419様、ご協力ありがとうございました😊

お疲れ様です😁今日は、太平洋軽井沢リゾートへゴルフ⛳️行って来ました。朝型は、雨☂️☔️と霧で凄かった。スタート前には、やみました。久しぶりに良いスコアで上がりました。44.4387‼️寒い中頑張りました。自分に拍手👏かおあ
長命寺桜もち
東京スカイツリー/その他ショッピング

お恥ずかしながら、和菓子・甘味処百名店をまわりはじめて、初めて桜餅には長命寺と道明寺がある、という基本的なことを知った私です_| ̄|○il||liそう、実は桜餅、苦手だったんです( ̄▽ ̄;)でもね。グルメで、百名店をまわるようになって、今まで避けていた食べ物や苦手だったものにもチャレンジ出来るいい機会を与えていただいたな、って思っております。そんなわけで、向島の【長命寺さくら餅】さんへ。長命寺の門番をしていて土手の桜の葉を何とか利用できないかと考え、塩漬けにして桜餅として、墓参りのお客をもてなしたのが長命寺の桜餅の始まりだそう。その歴史は実に江戸時代から続いているとのことで、お店は桜餅一筋の老舗。前述のように苦手な桜餅ではありましたが、大きな桜の葉を3枚も使ったお品。とにかくインパクトが凄い。塩漬けの桜の葉は、オオシマザクラという種類のもので、桜の香りをつけることのほかにお餅の乾燥を防ぐことができて、塩漬けにした葉を巻いているので菌の繁殖を防ぐことができるといった実用的なものだそう。ほんのりの塩気と桜の葉の香はあんの甘みを引き立てていました。ご馳走様でした。

創業300年名物隅田川長命寺桜もち山本や近大、日本を代表する俳人の正岡子規大学生予備門の学生だったころ墨堤の自然を気に入り🌸長命寺桜もち山本や🌸の2階に3ヶ月も借りて自ら月香桜と名付けて滞在❉花の香を若葉にこめてかぐはかし桜の餅家つとにせよこの長命寺桜墨堤の桜を偲んだ和歌を詠んでいます🌸ソメイヨシノの花が大好きだった母に手土産にしていた桜もち懐かしい桜もちの味をを久しぶりに偲び山本やさんに😊母の形見の七宝焼のお皿でペロリ😋塩漬けにした桜の葉3枚で薄皮餅とこし餡を包んだタイプ♡とても美味しくいただきました~🍵(^ν^)お天気曇り夕方☔雷😱R4319#😋
星評価の詳細
トルコバザール
川越/ランプシェード作り

2024年10/24(水)埼玉県小江戸川越市Birthday記念フライングイブイブ小江戸川越散策一番街通りトルコバザールNO.3トルコ雑貨店です♪陶器・ランプ・アクセサリーなどトルコからカワイイ雑貨を直輸入しています!是非ご気軽にご来店ください★(HPより)一枚目〜五枚目一階の入口入って直ぐの商品です😊敷物や、香水瓶、アクセサリー、グラスやカップ等が、所狭しと、綺麗に並んでいました😊どれも、カラフルで目を惹きますね💕色が多すぎて、目をキョロキョロさせてしまいます😅360度、キラッキラです💕以前に、髪飾りを購入しましたが、合わせるお洋服が無くて、今だに使用していません😅少し、民族衣装っぽいお洋服なら合いそうですが、好みのジャンルではありません😅髪飾りそのものは、とても綺麗なのですが、合わせるのが難しいです😅勿体無いことをしました😅六、七枚目店構えも派手で、パッと人目を惹きますね😊七枚目案内のお顔は、トルコ人のオーナーにソックリです(笑)お向かいのトルコカフェは、オーナーの奥様が営んでいます😊(画像ありません)そちらは、今回は入りませんでしたが、以前に入っています😊時間があれば、少しゆっくり出来たのですが、浴衣を17:00迄に返さなければならなくて、時間が押していました😅残念でした😅妹は結局、職場と友人へのお土産は、断念しました😊トルコバザール埼玉県川越市幸町1-5049-272-7933営業時間10:00〜19:00定休日火曜日駐車場無し

東京2日目!今日は埼玉の川越へここのお店が、すごく素敵だった。何も買ってませんが笑笑ランプが綺麗で欲しくなりました。
星評価の詳細