A-FACTORY
青森市/特産物(味覚)
陸奥湾をバックに三角屋根が並ぶ「A-FACTORY(エーファクトリー)」フードマルシェには青森のおいしいものがたくさん集まっていますアップルパイやお土産などもたくさんありましたシードル工房では、醸造工程をガラス越しに見ることができます外観も2011年度にグッドデザイン賞を受賞した建物で青森ベイブリッジとのコラボも素敵でした
青森県青森市柳川にある、エーファクトリーです!青森駅から徒歩2分🚶♀️青森駅出たら左に行くと、建物がみえます!青森のお土産が買えるおしゃれなところです!ここでもアップルパイ売ってました!こちらはカフェもあり、お店の食べ物を食べれるところもあります!こちらで、購入してお店で食べてた人もいました!青森県は、アップルパイが豊富で美味しい😋そして、やっぱり、私は紅玉のアップルパイが好きだ〜😍独特の酸味甘さが、美味しいです!で、紅玉のアップルパイ購入🍎チョコサンドせんべいと、林檎せんべい購入🍘こちらは、ばらうりしてあるのも多く、試しに買って味見ができます!りんご桜の里も購入🍎こちらはいろんなりんごを乾燥してあるもので、低カロリーで美味しい😋ここにきたらいつも買って買えるりんごの、美味しいフリーズドライ商品😊八戸名産の、なかよしも売ってました〜✨!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!
山のはちみつ屋
仙北・田沢湖/特産物(味覚)
ついにやりました!😄🎊はちみつソフトクリームに蜜蜂チョコ8個+お花畑チョコ💞💕😍一体コレが何を意味するか😲さっぱり分からないでしょ?🤣🤣🤣コレは【山のはちみつ屋】のはちみつソフトクリームです。はちみつソフトクリームを注文すると、8面体のサイコロを渡されます。そして8が出ると、蜜蜂チョコ8個ソフトクリームに付けて貰えます。でもまたまたサイコロを渡されます。そこで8が出ると、今度はカラフルなお花畑チョコを付けて貰える。過去に夫と息子が8を1個だけ出した事がありました。でもね、サイコロ2個とも8が出るなんて有りっこない!!ずっと思ってました。ところが🙄まさか?😲夢でしょ🤪とことん勝負事に弱い私が2連続8😱😲😄もう狂喜です。一生分の運を使ってしまったかも🤣🤣あまりの嬉しさに写真をパシャリパシャリ🎶もう二度とこんなソフトクリームには出会えない。しっかり写して置かないとね😄気温36℃でソフトクリームは無情にどんどん溶けていく。嬉しさも束の間、大慌てで食べました。手がベタベタ〜😂ソフトクリームは涼しいお部屋で食べた方が良いですね。。。。。😞ここのはちみつソフトクリームは最高に美味しい😋更にサイコロイベントは楽しい😍素敵な思い出が、また一つ増えましたよ🎶山のはちみつ屋さん、ありがとう💞【山のはちみつ屋】〒014-1201秋田県仙北市田沢湖生保内石神163−3営業時間09:00〜17:00はちみつソフトクリーム400円店内には多種多様のはちみつ製品がいっぱい並んでます。はちみつ酢の試飲がいっぱい出来ますよ🎶私のお気に入りは「ドラゴンフルーツ酢」さっぱりして、とても美味しい😋😍🅿店舗前の他に、道路向かいに広い駐車場があります。☎0120038318!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
秋田県田沢湖、山のはちみつ屋名前のごとく、なーんにもないのどかな場所にありました、はちみつの専門店🍯はちみつソフトが食べたくて💕寒かったけど美味しかったなぁ。また行きたいです😊