大岩山毘沙門天(大岩山多聞院最勝寺)
足利/その他神社・神宮・寺院

栃木県足利市大岩山多聞院最勝寺日本三大毘沙門天の一つと言われています。また、『叶権現』願い事が叶うとされるパワースポットで有名です。

2025.2.10(月)大岩山天空西公園大岩山は、関東平野の北西端に位置し、栃木県足利市の中西部に位置しています。標高は、417メートルで日光連山の南端に位置し、関東平野最初の山になっているため関東平野を一望することができます。毘沙門天をさらに登ると天空テラスが有ります天空テラスからは、東京スカイツリー、富士山、筑波山、丹沢山系の大山などの関東平野の眺望、夜景、日の出、夕日等の絶景を見ることができます。※大岩山毘沙門天HPより抜粋今回の写真は随分前に撮った写真ですが…ここは車の免許を持った10代頃からよく行っていた夜景スポットです!。スマホでキレイな月を撮る‼️YouTubeショートやInstagramで流れて来ますよね?あれにハマってる次男に『夜景が見たい!』と上手く乗せられて行ってきました。少し寒いですが久しぶりの夜景は変わらずキレイでした😍すれ違いの出来ない細い道を登っていくので途中、不安になっていた次男ですが…夜景もキレイで、こんなに星ってあるんだ⭐️と思える景色に癒されていました。(写真は次男と共同作品です)※山なので正確な住所は不明です。すみません🙏
星評価の詳細
星評価の詳細