星評価の詳細
大前神社
真岡・益子/その他

【大前神社】久々にお参り恵比寿さまと鯉台風の影響か一日雨が降ったり止んだりで空模様がどんよりしてます9月2日はクジの日らしいです。なんでもロト6で1億円当たった方が2人いるそうです近くに住んでいると疎くて外部からの情報ですいつも遠方からの車のナンバーが平日でも多いのはご利益の為なんですね近隣住民は正直お参りには行かないですお散歩コースとして通過する方々が殆ど申し訳ないですね恵比寿さまクジを当てたいと思われる方はお寄りになって下さいね💕〒321-4304Tochigi真岡市東郷937番地

2023年5月4日(木)☀️みどりの日㊗️🎌日本一の『恵比寿様』群馬の「妙義神社」⛩️の日本一の「大黒様」全長はどちらも20メートル😱フォロワーさんの「sho」さんの投稿を拝見し行きたくなってやっと今年行く事が出来ました✌️金の鯉だけでも5メートルも有るそうです🤩青い空に日本一の『恵比寿様』映えますね👍👍👍!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
鷲子山上神社
那須烏山/その他

𓅓𓅔フクロウを撫でて拝んで🙏御朱印もいただきました!梅雨時期になると紫陽花がたくさん咲くそうです。紫陽花神社

栃木県那珂川町鷲子山上神社⛩️4🚗💨💨💨🚶♂️🚶💨💨💨💨紫陽花祭りに、、茨城県と栃木県の境界を跨いだ神社ですフクロウ🦉神社とも、、日本一デカいフクロウの置物が有ります😄金運の神様で宝くじが当たったとか、、の話しが有りますね?😄何回か来てますが、、金運のご利益は、、無いな遠退いてますね😅😇宝くじ買うたら来てみるかな当たったらどうする😆😆当たった人の8割以上は破産して文無しだそうです大金入って人生変わるのだろうな😇😇当たっても、、堅実な生活せんとな当たったら豪遊でパット使うな😆😆😆😆😄😄😄😄
星評価の詳細
星評価の詳細
とちのきファミリーランド
宇都宮・鹿沼/その他

とちのきファミリーランド栃木県宇都宮市西川田町4-1-1とちのきファミリーランド🎡🎢西駐車場🅿️付近にてキッチンカーでの移動販売🚚最強コスパクレープ屋さんに行って来ました😁最強コスパと書いてあったので買ってみると本当に凄かったです😳‼️大きさにもビックリ!金額にも大満足なクレープでした🤗バナナホイップのチョコソース400円ホイップクレープのチョコソース350円営業時間11:00〜16:30迄(無くなり次第終了)定休日不定休(臨時休業有り雨天時は休業となります🙇♂️🙏駐車場有り(近くにコイン🅿️初めの2時間迄無料)―

栃木県総合運動公園の散歩外周を歩くと約6000歩位歩けます。クッション材の歩道があり歩きやすく、とちのきファミリーランドのキャーキャーの声を聞きながら歩くのも楽しいです。沢山の乗り物があり、子どもは100円〜300円で、大人も100円〜500円で楽しめます。ワンディパスもあります。no.2•3雷様(らいさま…栃木県=カミナリ)ストームグルグル回転しながら角度70度まで上昇し、トリッキーな動きをするのでスリル満点。片方の靴がポーンと脱げた人がいて大笑いしました🤣
星評価の詳細
唐澤山神社
佐野/その他

2022年11月4日(金)⑤いつも妻が僕の休みに合わせて有休を取ると決まって雨☔️しかし、この日は晴天🌤休みの筈の僕がまさかの夜勤明けで休みでは無かったからかな⁉️2枚目3枚目に写っている竹筒🎍これに穴が開いていて、耳を添えると水の澄んだ音が聞こえます👍凄くいい感じです👌近くに黄色の可愛い花が咲いて居ました🟡【唐澤神社】⛩唐沢山住所👉栃木県佐野市富士町1409アクセス👉東北自動車道佐野インターより車で約20分(約10km)北関東自動車道佐野田沼インターより車で約10分(約4km)!口コミ投稿キャンペーン

栃木県佐野市にある「唐沢山神社(唐沢山城跡)」⛩こちらは猫神社、猫スポットになります♥🐱この日は看板猫の居るペンションを出て、看板猫の居るカフェ、猫寺ときて…ラストに訪れました🐈🐾地元の方の話によると、近年にゃんこの数が増えたらしくて、30匹は居ると聴きました❣️ฅ•ω•ฅ9枚目…ご飯を食べに集まって来ていたにゃんこ達を撮りました🍽人間に慣れているにゃんこも多く、なでなでさせてくれたりもしました💕︎ヾ(・ω・`*)10枚目…唐沢山神社の御朱印です♥️色々な種類が置いてあり、招き猫のデザインのものを選びました^̳.̫.̳^ฅそれからハートの紅葉デザインのものも頂きました🍁猫スポット巡りの旅はこれにて終了です🐈にゃんこ好きな方の参考になれば嬉しいです✩.*˚この後は…佐野市と言えば佐野ラーメンが食べたいと思い、食べてから山形への長い帰路につきました🚗³₃猫旅ENDです❦𓏲𓎨2023年11月中旬📷
星評価の詳細
那須温泉神社
那須/その他

先日行った那須温泉神社。のんびりお詣りをしていたら、通り雨に☂️しかし、写真を撮り忘れましたが、パワースポットのさざれ石、触れれば願いをかなうという石に触れてきました。さざれ石?そう、日本国国歌のさざれ石らしいです😉我が小学1年生の息子の願い【コロナが早くなくなりますように】

栃木県那須町那須温泉神社⛩️🚗💨💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨💨初詣に、、、神社⛩️に雪❄️無くて残念だな😅😅神社⛩️の入り口に足湯が有ります😁😁以前入った事有りますぜ、、水で埋めないと熱い位の足湯です意外と全身が温まります掛け流しの量が多く、、お湯が綺麗で😁😁神社⛩️本堂から殺生石への遊歩道が見えます殺生石確か2つに割れたんですよね何百年?も割れんで有ったのに2.3年前に割れたんですよね、、見とらんですけど、、機会有ったら🚶🚶🏼♀️💨かな🚗💨💨💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨💨💨
星評価の詳細
マウントジーンズ那須
那須/その他

栃木県那須町マウントジーンズスキー場🚗💨💨💨💨⛷️💨💨💨💨💨先週21日はどのスキー場も雨☂️でした😅😇😇今週は少し❄️⛄️雪降りましたよそれでも全然雪❄️が少ないですね、、☀️天気いいと景色綺麗なんですけどね残念😇😇裏磐梯は大分❄️増えた様で何よりですジーンズは今シーズンでクローズに、、😅😇😇😇残念です、、那須地区は3ヶ所全て⛷️終わりに😅😅😇😇😇ジーンズ、全部壊して植林して⛰️戻す様です経営母体が金💰有ると⛰️自然に戻せるなスキー🎿も倒産すると、、手付かず廃墟になります😇😇ホテル、テーマパーク廃墟沢山有りますねどうするのかね??😅😇😇😇😇#マウントジーンズ那須

Mt.JEANSマウントジーンズ那須那須連山の絶景と四季の草花が楽しめます。霧で連山がはっきり見えませんでした。パーキングから少し歩き、エスカレーターでゴンドラ乗り場まで行き、見晴台からの那須連山です。草花1.ユキザサ2.マイヅルソウ.JEANS
星評価の詳細
星評価の詳細
とちぎわんぱく公園
栃木市/その他

⛲️とちぎわんぱく公園☆8:30〜18:30(10月〜2月までは17:30まで)☆休…火☆入園無料正門にいる「森の精」。目を閉じていますが、近づくと目を開いて話しかけてきます。「よ〜く来たね…」と話しが始まります。公園の守り主だそうです。広い公園の中に「こどもの城」があります。中に入ると🦕恐竜の「ももちゃん」がいます。「ももちゃん」のシッポは滑り台になっています。子供が雨の日でも遊べて良い所です。滑り台を見てみると親の方が滑って楽しんでいました😁外にはティラノザウルスがいます。☆キャラクターのピッピ(no.4)は、スタジオジブリが手がけました。ピコもいます。この他に☆風の原っぱ☆冒険の湖☆レストラン花みどり☆わんぱく売店などがあります。散歩にも良い所です♪COSTCO壬生店も近いです。

【栃木県壬生町】とちぎわんぱく公園⑥シリーズラストは古城風の景観!老若男女が1日中楽しめる公園でした。ちなみに1枚目の古城風建物は無料で入れる遊び場ですが、6枚目の古城風建物は有料のおもちゃ博物館です。
星評価の詳細
駒止の滝
那須/その他

【駒止の滝】こないだナビで辿り着けなかった滝リベンジで行って来ました今日は朝から曇り時々小雨のあいにくの天気梅雨どきの撮影の為にと購入しておいたカメラ📸用カッパを持って出かけましたこのカッパ初使用大活躍してくれましたよ大事な📸を濡らす事もなく望遠レンズの先だけを出して撮影靄が凄かったのですがどうですか?幻想的な滝が撮れましたよ紅葉は残念ながら終わってました💦木の展望台が駐車場側にあるのでそこからの撮影です高い所が苦手な方は下を見ると震えてしまうかも📸はカッパで守れたけど私は濡れました💦

紅葉の時期になったら見に行こうと思っていた『駒止の滝』に行って来ました。思っていたより紅葉が進んでいなかったけど、滝つぼのブルーがとてもきれいで、所々の紅葉もとてもきれいでした。駐車場から400mほど奥まった所に北温泉というとても趣のある温泉旅館があり、日帰り入浴もできるようですが…今回は別の温泉に寄る予定だったので、近くを散策してきただけ。硫黄の香りのする殺生石を歩いてから、お目当ての『鹿の湯』に入ってきました。低めの温度のお湯から順番に熱いお湯に浸かるシステムの様でちょっと戸惑いますが、いいお湯でした♨️
星評価の詳細
雲巌寺
大田原・馬頭温泉/その他

雲巌寺もみじに覆われた参道に真っ赤な太鼓橋。大人の休日にふさわしいですね。JRのCMで吉永小百合さんが案内してますね。TVで見るよりもはるかに綺麗で、雨がさらに緑を輝かせます。赤と緑のコントラストのお手本です。ちょっと遠いですが、バスがここまできています。

栃木県大田原市雲巌寺🚗💨💨💨💨🚶♂️🚶🏼♀️💨💨💨💨紅葉🍁大分終わってましたね😅雲巌寺は縁切り寺で、カップルで行くには不向きだなその昔は女性の駆け込み寺でした😅オイラはお寺、人を祀った神社では手を合わせません観るだけです、、お参り致しません😅😅今年の紅葉🍁は今一つ赤が弱い、、📷撮る気うすれますね枯れ赤でしたね、、また来年🍁😄😄😄😄😄12.6
星評価の詳細