星評価の詳細
古宇利島
今帰仁/その他

先月、家族で古宇利島へ行ってきました🚗古宇利島へ渡る橋の前で降りて写真を撮りましたが軽石がありましたニュースでも放送されて話題になっていましたが初めて軽石を見ました、、、この日はお天気も良く、週末で観光客の方も多くてみなさん楽しそうでした☺️

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀沖縄土産🌺🌴🐠̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆古宇利オーシャンタワー𓊇♡沖縄♥古宇利島♡📋mypick・Hearshell♡おばあちゃんの毎年恒例沖縄旅行のお土産(ฅ*'ᵕ'*ฅ)ハート型のクッキーが可愛くて「どのカラーから食べようかな?」と迷っちゃう-̗̀♡̖́-♡気になる味はハイビスカス味、シークヮーサー、タンカン、プレーン、ホワイトチョコレート、ストロベリーチョコレートとなっています!サクッとした食感に沖縄ならではの南国素材の味がとっても美味しかった(๑°༥°๑)♡私も沖縄行きたいなσ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡♡
星評価の詳細
美浜アメリカンビレッジ
北谷/その他

北谷町美浜のアメリカンビレッジ内にかわいいピカチュウが♥️そらとぶピカチュウプロジェクトの、POKEGÉNIC(ポケジェニック)in北谷プロジェクトとして、アメリカンビレッジ内に色んなポケモンたちがいます🥰探して撮影するのも楽しいですよ♪また、2022年5月7日(土)・8日(日)にはピカチュウパレードが行われます🥰①13::00~13:30②16:00~16:30場所:北谷町アメリカンビレッジ内シンボルロードリズムに合わせてピカチュウ達が行進します楽しみです🎶

北谷にあるアメリカンビレッジ🇺🇸海も大好きだけど、このアメリカンビレッジも大好きな場所😊アメリカンテイストな建物や、お店、お洒落なカフェが並ぶ中、しっかりと沖縄らしいお店もあって。お買い物せずに、グルっと見て回るだけでも楽しい♪ここに来る時はだいたい天気が悪いので笑次は晴れて気持ちの良い時に、海を見ながらハンバーガーでも食べたいな✨
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
伊良部大橋
宮古島/海岸景観

現実逃避したくなって宮古島へ行ってきました沖縄みたいに端から端は遠いかなと思ってましたが着いてみると意外と小さい島で1日でたくさん満喫することが出来ました◎3月でも気温が23℃くらいあり心地よく涼しい風とのんびり過ごせる気候でしたこれは伊良部島へと続く橋です海の上の橋ってなんだか素敵ですよね◎こう思うのは私だけでしょうか…?行った日は天気も良く素晴らしいドライブが出来ました☺︎

伊良部島に続く長い伊良部大橋!右を見ても、左を見てもどこまでも綺麗な海が広がっていて、心がとっても癒されました🌿同じ海なのに、橋を介して左か右かでも全く違う顔をしている海はいつまででも眺めていられそうでした〜車を止められるスペースもあるので、そこでじっくり海を楽しめます!ただ、かなり風が強い!!!女性は髪を結んでおくといいと思います😂
星評価の詳細
星評価の詳細
ナゴパイナップルパーク
名護/その他

(沖縄県名護市)"🍍ナゴパイナップルパーク🍍"パイナップル号に乗ってパイナップル畑や、ジャングルのように茂る植物たちを観察しながら園内をぐるっと廻ります!パイナップルは石垣島に座礁したオランダ船から川平湾(石垣島の観光スポット)に漂着した苗が沖縄に伝来した最初と言われています。ここパイナップルパークでは、パインの歴史や美味しいパインの見分け方、食べ頃など、分かりやすく説明されています。ファミリー層向けではありますが、隣接には、パイナップルブランデーの蒸留所やパイナップルワイナリーもあり大人でも十分楽しめます。沖縄北部観光のオススメスポットです。!3月の口コミ投稿キャンペーン!

ナゴパイナップルパーク🍍沖縄県独自の緊急事態宣言で臨時休園していましたが、解除されたので、営業再開されました😊5月9日まで、沖縄県民は入場料半額と言うことで、早速行って来ました♪園内はカートに乗って回ります🍍南国らしい植物の間を通り、最終地点へ。売店やワイナリー、恐竜ゾーン?!まであって、ゆる〜いながらも楽しめました😆《入場料》通常大人¥1000小人¥600
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細