熊本 × レジャー・観光に関する検索結果
すべて
記事
熊本の人気エリア
熊本 × レジャー・観光 × デートの人気順のスポット一覧
1 - 30件/42件
ユーザーのレビュー
熊本県100投稿
hitomi
予約がおすすめ多い時は予約優先だそうです。癒されました〜滝の裏側も見れます
投稿日:2021年11月19日
paru1976
熊本の黒川温泉から、20分位です。おりていくと、滝が大きくて、びっくりです!裏見の滝と言って、滝のうらがわから、みることができて、迫力満点今は、コロナの影響で平日とでした!
投稿日:2021年5月16日
YUKIKO TAKEI
某お茶のCMロケ地としても有名な、熊本県の絶景「鍋ヶ滝」は、裏側にまわって滝を見ることができます。マイナスイオンたっぷりで気持ちがいい!
投稿日:2020年2月27日
紹介記事
【2022年】熊本デートおすすめ12選!雨でも楽しめる穴場スポットをご紹介
熊本にはデートを楽しめる様々なスポットがあります。美しい自然はもちろん、海鮮グルメや温泉、アートなど、熊本にはまだ知られていない魅力がたくさん!今回は、雨でも楽しめるスポットや、2人で夜まで遊べる人気の場所など、熊本のおすすめデートスポット12選をご紹介します。
ユーザーのレビュー
熊本県5投稿
Akira
ちょっと曇りがちでしたが視界は良く絶景でした。
投稿日:2021年7月27日
熊本県100投稿
Satoshi.N
世界一のカルデラ火山🌋阿蘇山🌋とそれを取り囲む外輪山⛰と田園地帯を一望する絶景❣️〜地球🌏からの贈り物🎁〜阿蘇ユネスコ世界ジオパーク🌏〜大観峰⛰⛰⛰〜digest🌋九万年前に形作られた特殊な地形❣️外輪山⛰の内側が一つの巨大な火山🌋でエベレスト🏔を遥かに超える高さ10,000メートルだったかも知れない⁉️という胸高まるロマン❣️日本に9箇所しかない✨まさに❣️世界ジオパーク🌏に相応しい絶景かな❣️絶景かな❣️〜な凄い所です🤗🎶七色の虹🌈❣️〜見れたら《ラッキー🤞😵✨》超レアな❣️白い虹【白虹🌈🦳】❣️〜見れたら《ミラクル😭👍✨》貴方貴女の運が試されます😵👍✨さあ❣️世界に誇れる✨阿蘇山🌋をこの場所から❣️眺めて見ませんか😵👍✨〜OvertheRainbow🌈〜キミは⁉️超えることが出来るか😵👍✨住所〜熊本県阿蘇郡阿蘇町山田2090-8(阿蘇市役所)
投稿日:2021年5月9日
熊本県10投稿
mt0130
大好きな場所【阿蘇大観峰】・標高936m。内牧温泉の北東方にある北外輪山の一峰。360度の大パノラマが楽しめるビュースポット。阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できます。コロナが落ち着いたら、またドライブに行きたいと思います。・
投稿日:2021年3月30日
紹介記事
阿蘇観光モデルコース!人気スポットやおすすめグルメ14選
阿蘇観光で人気のスポットやおすすめグルメをモデルコースと共に14か所ご紹介!阿蘇の大自然を満喫できるスポットをはじめ、アクティビティを楽しめる施設、日帰りだけでなく宿泊体験もできる天然温泉、絶品郷土料理などをお届けします。家族や友人、カップル、子どもから大人まで楽しめる観光スポットが多数。九州・熊本県の阿蘇へ観光予定がある方は必見です。
ユーザーのレビュー
熊本県5投稿
ぼんじり
黒川温泉といえば、このライトアップ。すてきだよねー!寒い時期に行ったんだよね(懐かしい)ってほんと癒される温泉好きすぎて一日三回日帰りしてました(過去)なりなよ!とか、本出版して!とか知人からよく言われてましたってくらいなんですよねー!おすすめなんでぜひ行ってネ無料駐車場が第一と第二あるよ!歩く道は狭く、結構坂が多いので気をつけてね‼️緑ゆたかな山々に囲まれ、三十軒の旅館が集まった「黒川温泉郷」。高速道路からも駅からも遠い、田舎の温泉街です。季節ごとに美しく表情を変える自然と、豊富なお湯が私たちの誇りです。黒川温泉郷では、三十軒の宿と里山の風景すべてを、「一つの旅館」として考えています。それを表す言葉が「黒川温泉一旅館」。黒川温泉郷とは熊本県の阿蘇のさらに奥地。大分県との県境、九州の北部中央エリアに位置する黒川温泉郷。2000(平成12)年まで、地元新聞が発行する「熊本県万能地図」に、黒川温泉の名称がなかったほど秘境の温泉でした。黒川温泉に関わる多くの人々の手が「上質な里山」の景観を作り上げ、また「露天風呂めぐり」の入湯手形が次第に知られるようになり、全国区の温泉地として評判になりました。ただ、植物は日々成長し、季節は日々移り変わります。「上質な里山の温泉地」づくりには完成はありません。新たな黒川への挑戦はこれからも続いていきます。2012年の冬から始まり、今年で10周年を迎える「湯あかり」ライトアップ。球体状の「鞠灯篭」約300個と、筒状で高さ2mほどの「筒灯篭」を、自然の景観に溶け込むように配置して、日暮れから22時まで点灯します。ちょうど10年の節目ではございますが特別な催しは行いません。一つだけ、“原点回帰”の意味を込めて初期に実施して好評いただいた川中の筒灯篭飾りを復活させます。新型コロナ感染症に対し万全の対策を講じて毎日開催いたします。できるだけ密集を避け、周遊しながらお楽しみください。しんしんと冷える冬の夜。美味しい食事と露天風呂で温まったあとは羽織をまとい温泉街へ。丸く柔らかな鞠灯篭の光が川いっぱいに広がります。里山のゆったり流れる冬の刻、大切な方と素敵な夜をお過ごしください。
投稿日:2022年6月26日
熊本県10投稿
merry
熊本・阿蘇の恵みの黒川温泉。熊本県阿蘇郡南小国町にある温泉街です。寒い冬の夜をあたたかい灯りで包み込む、“湯あかり“を見に行きました。今回で10周年を迎え、冬の恒例イベントとなった黒川温泉の湯あかり。すべて点灯するのはその日の日没時間頃ですが、ちょっと早めに点灯しているものもありました。一番有名なのは、丸鈴橋からの風景だと思います(1枚目)。日没になるのを橋の上から待ち、一斉に川が灯りに包まれる瞬間はとても美しく、感動的でした。・年末に訪れた黒川温泉エリア。まだ明るいうちに着いたので灯りがつくのを待ちながら、夕方の散策を楽しみました。温泉街の雰囲気やあたたかさを感じる湯煙にはやはり旅情を掻き立てられました。この辺りは熊本市内と比べて標高も高く寒いのですが、だからこそ温泉の恵みを感じます。間引きされた竹で作った筒状や球体の灯りは美しいアートのようでした。・黒川温泉は阿蘇のさらに奥の小国(おぐに)エリア、大分県との県境にも近い場所にあります。私が熊本に住んでいた頃はあまり有名ではありませんでしたが、今は熊本を代表する人気温泉地になりました。素敵な温泉街は歩いているだけで心が温かくなるなぁと思いました。車で行く場合は、2枚目の竹のモニュメントがあるふれあい広場の駐車場に無料で停めることができます。そこが一番大きな駐車場で場所も便利なのでおすすめです。
投稿日:2022年2月3日
masae_d7200
黒川温泉へ湯あかり前から、行きたいと思っていて、やっと行けました!とても幻想的でした♬10周年、おめでとうございます🎈
投稿日:2022年1月22日
紹介記事
黒川温泉で癒しの大人旅。必見!おすすめ観光・温泉宿・グルメ12選
黒川温泉は全国でも有名な温泉街。自然豊かな九州の山里に癒しの大人旅へ出かけませんか?湯めぐりや黒川の名物グルメを楽しみ、高級旅館や宿で静かなひとときを過ごす。カップルや夫婦、大人の女子旅などにおすすめの宿や観光情報をご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
熊本県5投稿
あんよ
復興の始まっている熊本城。ビックリするような坂を、ベビーカーの方もお年寄りの方も頑張って歩いて登ってらっしゃいます。私達も頑張って登りました。これらの写真は色調整も全てなしの無加工!!せっかくの晴れた日、目と頭とスマホとで焼き付けてきました!!
投稿日:2023年4月2日
熊本県10投稿
nico☺︎
はじめての熊本やはり熊本城は外せないですよね。銀杏城の愛称で親しまれている熊本城加藤清正が慶長5年の関ヶ原の戦い後、7年かけて完成させたお城です。江戸時代から残る宇土櫓や「清正流(せいしょうりゅう)」と呼ばれる石垣が有名です。熊本城ミュージアムわくわく座で、熊本城の歴史やお城の作りなどの情報を少し知ってから熊本城へ行ってから見るとさらに楽しめます。私は、最後に行ってしまったので先に知りたかったと思いましたので😊※熊本市役所の14階に展望ロビーがあって熊本城の全体を眺める事ができるそうです。後から知りました。次に行った時は、見に行こうと思います。📷写真は、2022.6.4撮影📍熊本城🏯所在地熊本県熊本市中央区本丸1-1📎営業時間3月~11月8:30~18:0012月~2月8:30~17:00📎入園料大人と高校生800円小学生と中学生300円※他にも共通入園券などもあるので確認して下さい。(へいざえもんまる)(うとやぐら)
投稿日:2023年4月25日
熊本県5投稿
かめ_メグミ
熊本城‼️カッコイイ‼️でかい‼️人が横に広がってお城を見ているのが不思議😄朝日を待っているのでしょうね。初の熊本城は二の丸広場側。裏になるのよね😅でも裏側でこの迫力は凄いわね👏新年最初の眼福です💕早朝に来た為、閉鎖している駐車場がありぐるっと回った結果、護国神社の駐車場になってしまい此方から見る事になりましたが、結果オーライです😄1月1日は入場料が無料との事でしたが開場まで待てず、次に向かいます🚗💨新年早々走りますよー٩(ᐛ)وガンバレ旦那🎶震災の被害、外からぐるっと見ました。石垣はコツコツ時間のかかりそうな様子。しかし観光に来たらカッコ良さに感動すると思います👏仙台⇆熊本便🛩が有れば、お城を見に再訪したいと思いました😊2023.1.1
投稿日:2023年1月7日
紹介記事
【県別にご紹介】九州ならココ!筆者おすすめスポット7選◎
九州は福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県から成り立っています。どこの県もとても多くの人が訪れる人気の観光地ですよね!
そこで今回は筆者おすすめのスポットを県別にご紹介します◎
ぜひ九州のおすすめスポットに足を運んでみてくださいね♪
(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
熊本県10投稿
nico☺︎
白川水源(阿蘇エリア)「名水百選」に選ばれた有名な水源です😊水面に映り込む杉の木や湧き出る清流に癒されました。📍白川水源所在地熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2052協力金白川水源の環境を守るため、1人100円📷写真は、2022.6.4撮影
投稿日:2023年4月25日
熊本県5投稿
ぼんじり
(教科書)出できた白川水源本当に行けた時は感動しましたお水も美味しくて魚も泳いでましたとにかく綺麗で透き通っていてとにかく楽しかったー!!暑かったけど🥹😰ぜひ癒されに行ってくださいかなりオススメですお水もいくらか払えば○ペットボトル持っていくことおすすめその場でも購入できます
投稿日:2022年7月16日
A-Ru
熊本旅行阿蘇にある白河水源に行ってきました。ここの水は透明度が素晴らしく、柄杓で掬った水をペットボトルで持ち帰ってそのまま飲料水にすることができたので晩酌の水割り用に持ち帰りました。こんなに綺麗なお水で炊いたご飯はとても美味しいのだろうなと思い、またくる機会があれば、近くで食事もとってみたいと思いました。
投稿日:2021年9月28日
紹介記事
【2022年】熊本デートおすすめ12選!雨でも楽しめる穴場スポットをご紹介
熊本にはデートを楽しめる様々なスポットがあります。美しい自然はもちろん、海鮮グルメや温泉、アートなど、熊本にはまだ知られていない魅力がたくさん!今回は、雨でも楽しめるスポットや、2人で夜まで遊べる人気の場所など、熊本のおすすめデートスポット12選をご紹介します。
ユーザーのレビュー
熊本県5投稿
ぼんじり
くまたん!くまー!!!めちゃくちゃでかかったし、新鮮な野菜トマトを上げました。普通にトマト美味しそうだた結構充実できます🎶1日そしてわかりにくいけどでかいのよ❣️🧸ご来園のお客様へ●ご入園いただく際の事前予約は不要です。●お客様が過密な状態を避けるため、混雑時は一時的にご入園を制限させていただく場合がございます。●感染症防止のためお客様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。大人(高校生以上)¥2,400¥2,100¥6,000子供(小・中学生)¥1,300¥1,100¥3,000幼児(3歳以上)¥700¥600¥1,500お支払いは現金、クレジットカード(VISAMasterJCB)、WAON、銀聯カードがご利用になれます。●熊本ICから①北側復旧道路熊本ICから大津方面へ、ミルクロード入口交差点より北側復旧道路(大津IC)へ。阿蘇西IC出口を左折し約7km。②国道57号線現道熊本ICから国道57号線を大分阿蘇方面へ直進、約36km。
投稿日:2022年8月24日
熊本県5投稿
warm_showtime_d114
阿蘇旅行の1日目は、阿蘇カドリー・ドミニオンへ行ってきました。土曜日でしたがコロナのせいか人が少ないです。宮沢さんのショーの席も1列ずつ空けて座るようになっていました。テレビでお馴染みのプリンちゃんも出てくる楽しいショーと、熊たちにも餌をあげて、子どもも大人も大満足でした。
投稿日:2020年9月3日
紹介記事
動物園でかわいいペンギンに会いたいあなたにご紹介!厳選6選◎
動物園といったら思い浮かべるのは、ライオン・パンダ・ゾウ…などですよね。ですが、動物園というイメージがあまりない動物も見ることができるんです♪それがペンギンです!水族館じゃなくても見れるの?というあなた。これを機に、ペンギンのいる所を知りましょう◎
ユーザーのレビュー
熊本県5投稿
wonderful_gift_3213
パワースポット巡りにハマってしまった。歴史感じる神社⛩!違った空気感を味わえる!運気上昇!商売繁盛!この苦しみから逃れたい一心でした笑
投稿日:2022年10月14日
Daisy
▼熊本県▼熊本県の菊池市と山鹿市に行って来ました〜!!まずは菊池渓谷に行ってマイナスイオン効果水もとっても綺麗で、冷たくて足をちょっと入れて良い感じに涼みましまた!🌱竹墨のレモネードも売ってて思わず購買意欲が笑🍋写真はないけど、近くにヤマメ釣りもあって楽しかった🎣その後は岡崎鮮魚店で瓶詰めのお刺身と鯖バーガー食べて、菊鹿ワイナリーへ🍷素敵な休日でした!!
投稿日:2021年9月4日
graceful_world_26m
十数年ぶりの!マイナスイオン浴びまくり🤩天然の涼しさは本当に気持ち良かったー。平日だったので人も少なくて、ゆっくり散策できた😎明後日は台風…色々対策はしたけれど心配…飛来物で窓ガラスとか割れないと良いなぁ…あとは運だけのような…😩大きな被害でませんように…🙏
投稿日:2020年9月5日
紹介記事
【絶景】熊本の美しい滝7選!おすすめの観光名所をご紹介◎
熊本には絶景を楽しめる滝がたくさん!阿蘇山を中心に雄大な自然が広がる熊本県。そんな自然が生み出す景色は絶景ばかりです☆特に筆者がおすすめしたいのは、パワースポットとしても人気の滝!今回は筆者のおすすめを7つ厳選してご紹介します!
ユーザーのレビュー
熊本県10投稿
mt0130
・熊本県阿蘇市【草千里ヶ浜】・阿蘇までドライブ。日本最大の活火山。火口跡にあるのどかな草原、草千里ヶ浜。遊歩道があり、阿蘇山を一望できる。山ノ駅物産館にある[草千里珈琲焙煎所]で一息。緑濃い阿蘇の山々を見ながらお天気のいい日のドライブは最高でした。・・
投稿日:2023年5月31日
r.shimizu
熊本県阿蘇市にある草千里は観光客が居なくなる時間帯(夕方、早朝)になると馬達は自由に動きます。何回も来てますが、いつ来ても凄く癒されます。星空も最高です♪
投稿日:2021年8月21日
Ericamera
🐴春の熊本は新緑が美しい☺️大自然に囲まれた中での乗馬!乗る時間によって乗馬料金が変わります。詳しい金額は忘れてしまいましたが…なかなかできない、大自然の中での貴重な体験!!本当に最高でした😭💓左に阿蘇山火口も映ってる📷
投稿日:2019年6月5日
紹介記事
【2022年】熊本デートおすすめ12選!雨でも楽しめる穴場スポットをご紹介
熊本にはデートを楽しめる様々なスポットがあります。美しい自然はもちろん、海鮮グルメや温泉、アートなど、熊本にはまだ知られていない魅力がたくさん!今回は、雨でも楽しめるスポットや、2人で夜まで遊べる人気の場所など、熊本のおすすめデートスポット12選をご紹介します。
ユーザーのレビュー
熊本県5投稿
beautiful_street_23ea
熊本市街に到着水前寺成趣園へ大きな庭園驚いたのは😳池の水が凄く綺麗🤩水面からコイがよく見えて優雅に泳いでるこの池は阿蘇からの伏流水が湧き出ているのですが水量が熊本地震で減ったらしいですとても綺麗な庭園で心も身体も癒されました
投稿日:2023年6月3日
alpha4201
熊本旅行をふり返っての1ページ。手入れされた綺麗な庭園と湧水があふれる池のある水前寺成趣園。出水神社から見る風景は、心が落ち着きました。入口の鳥居前の骨董屋さんで見つけた昭和初期頃の伊万里(有田)焼の小鉢を購入。帰宅してから関西の風物詩のイカナゴの釘煮を盛って食卓に。#水前寺公園#出水神社#古伊万里
投稿日:2023年3月27日
熊本県100投稿
hitomi
贅沢ランチを食べた後水前寺公園へ中にある出水神社へお参りも兼ねて行ってきました⛩️地元にいながら行ったことがなく…💦綺麗にお手入れされていてとても綺麗でした梅の花も綺麗でしたお天気も良くゆったりした時間が過ごせましたおすすめです^^*✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*
投稿日:2022年2月27日
紹介記事
【2022】熊本で初詣ならここ!筆者おすすめの神社とお寺6選
2022年は熊本で初詣をしようと思っている方必見!熊本在住の方も、ちょっと遠出しようと考えている方にもおすすめの初詣スポットをご紹介します。熊本には年末年始を過ごすのにぴったりな神社仏閣がたくさん。筆者がおすすめの神社やお寺を6つ厳選してお届けします。
12
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
熊本県5投稿
あんよ
熊本城に行った日。そのまま、加藤神社にも連れて行ってもらいました。その日は神前結婚式の方がふた組あったようで、神社会館側には個人名がばーんとでていたのでそこは撮影せず。清正公の幟が沢山はためいて、青空の中に鳥居が神々しく見えました。また、こちらの境内脇から見上げる熊本城もまた美しかったです。こちらでも参拝させて頂きました!
投稿日:2023年4月9日
熊本県10投稿
Howl Mon
2023.5.4加藤神社戦国時代の智仁勇兼備の模範的武将として、また、熊本に於ては、日本三名城・日本三堅城の一つである熊本城の築城と、それにははじまるところの富国安民の国づくり政策を推し進められた加藤清正公を御祭神とする加藤神社⛩熊本城との写真も撮れるスポットです!
投稿日:2023年5月4日
熊本県10投稿
lucky
初詣に行ってきました‼️⇽少し遅いですが……この時期に行くのは何年かぶりです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝⋆*いつもはない花手水が‼️生まれてこのかた見たことなくて1度本物を見てみたいと思っていたのでなんか得した気分になりました♡...*゜今年1年いい年でありますように……
投稿日:2023年1月6日
紹介記事
【2022】熊本で初詣ならここ!筆者おすすめの神社とお寺6選
2022年は熊本で初詣をしようと思っている方必見!熊本在住の方も、ちょっと遠出しようと考えている方にもおすすめの初詣スポットをご紹介します。熊本には年末年始を過ごすのにぴったりな神社仏閣がたくさん。筆者がおすすめの神社やお寺を6つ厳選してお届けします。
ユーザーのレビュー
熊本県10投稿
Rhapsody
義理の父の生まれ育った天草。時々ウニを食べに行きます😋
投稿日:2022年10月4日
熊本県10投稿
カイマナヒラ
世界遺産の崎津集落の崎津天主堂大江天主堂から山を下りた小さな港町の民家の直ぐ側に建っています😊町中を歩いていても民家に紛れ込み見つけづらい😂たまたま入った路地の先にこの景色👍😊五島出身の鉄川与助が建てた教会海の天主堂とも呼ばれている教会潜伏キリシタンはこの地にも隠れ住んでいましたがこの教会の建つ前はこの地のこの庄屋役宅で踏み絵が行われていたそうですが教会を再建するとき祭壇をその場所に置いたそうです。祭壇が踏み絵の場所だったこの教会は事前予約制です。予約した者のみ見学可能大江天主堂は予約無し見学可能なのにどうしてだろう?と不思議でしたが、狭い集落の中の世界遺産を守るためだったのでしょうかね😂内部は畳敷の質素な教会でした撮影不可のため🙏🙇又崎津の漁村景観が国の重要文化的景観もになっています。4枚目カケと呼ばれる漁師の足場ここで漁師の網の繕い等がされています😊京都の伊根集落に似た部分があるようですね😅
投稿日:2022年4月5日
ざんぎ
崎津地区には、諏訪神社があります。階段を登って見下ろすと、鳥居の向こうに、崎津教会が!実は、江戸時代のここらの隠れキリシタンらは、ここの氏子としてカモフラージュして暮らしていました。こちらは17世紀からの古い神社です。江戸幕府による、隠れキリシタンの摘発も、ここらでは、キリスト教ではなく「異宗」扱いで穏便に終わらせられたこともあり、その他、曹洞宗普應軒もあり、3つの宗教が共存する形になっていました。その証として、ここ崎津では現在、3宗教の御朱印をセットでいただけるんです!まず諏訪神社、崎津教会、と参拝したあと、曹洞宗普應軒にて発行しています。全国的にもかなり珍しい御朱印なのではないかな!
投稿日:2020年4月19日
紹介記事
【2022年】熊本デートおすすめ12選!雨でも楽しめる穴場スポットをご紹介
熊本にはデートを楽しめる様々なスポットがあります。美しい自然はもちろん、海鮮グルメや温泉、アートなど、熊本にはまだ知られていない魅力がたくさん!今回は、雨でも楽しめるスポットや、2人で夜まで遊べる人気の場所など、熊本のおすすめデートスポット12選をご紹介します。
ユーザーのレビュー
熊本県10投稿
メリー
私が泊まったのは、北側の阿蘇市だったが、南側の休暇村南阿蘇だと毎朝、素敵な景色が見れますよ!私も検討したが、阿蘇市お方が、便利だと選んでしまいました!もし行かれる方は、是非検討して下さいね!😊
投稿日:2020年10月16日
just_tnk3a
【◎月廻り温泉♨️】月廻り温泉♨️から見た阿蘇五岳⛰の一つ根子岳⛰がそびえています。阿蘇五岳⛰は根子岳⛰の他、高岳⛰・中岳⛰・烏帽子岳⛰・杵島岳⛰から成っており、正式には阿蘇山⛰という単体の山⛰はありません。熊本地震で阿蘇大橋が崩落するなど被害をもろに受けた阿蘇地域ですが、一日も早く復興することを願っています。また、訪れたいと思います。月廻り温泉館🏡は100%源泉掛け流しの正しい温泉♨️です👍
投稿日:2019年2月20日
紹介記事
阿蘇観光モデルコース!人気スポットやおすすめグルメ14選
阿蘇観光で人気のスポットやおすすめグルメをモデルコースと共に14か所ご紹介!阿蘇の大自然を満喫できるスポットをはじめ、アクティビティを楽しめる施設、日帰りだけでなく宿泊体験もできる天然温泉、絶品郷土料理などをお届けします。家族や友人、カップル、子どもから大人まで楽しめる観光スポットが多数。九州・熊本県の阿蘇へ観光予定がある方は必見です。