博多リバレイン
中洲/その他

⋘福岡・博多⋙✔︎ミルフィーユ(¥580)✔︎フレジェ(¥650)✔︎クレームブリュレ(¥400)✔︎カモミールティー(¥600).1/10NEWOPEN🎊今泉の人気店ル・ブルトンの姉妹店が博多リバレインにオープン❣️雑貨店"トキネリ"に併設されています🕊ガレットはもちろんケーキやパフェ、焼き菓子やパンの販売も🍞🥐モーニング、ランチ、カフェと色々なシーンで利用出来そう☕️🍰🍽今回はカフェ利用でケーキをいただいてきました🫶いちごのミルフィーユ美味しかった〜🥺🍓一緒にいただいたカモミールティーもポット提供でたっぷりだった🫖🌿ブリュレは注文後に炙って下さるのでパリッパリです🥄🔥ガレットランチもパフェも気になるからまた来よう🤞ごちそうさまでした😋🙏【ÀcôtédeTアコテドゥテ】📍福岡市博多区下川端町下川端町3-1博多リバレインモール1F🕛10:00-19:00📞092-292-1456.

雑貨屋併設のカフェhttps://creators.yahoo.co.jp/tripcamera/0100426497こちらで詳しく紹介をしています。コピペ検索で良ければ参考にどうぞ。
星評価の詳細
宗像大社神宝館
宗像・福津・古賀/その他

(福岡県宗像市)💍神宝館👑②神宝館のイチオシ「金製指輪」薄暗い館内のショーケースにライト🔦があたり輝いていました!1500年以上も前に作られた💍指輪近くで見ると、ホント美しい✨️当時は機械もないだろうにどうやって作ったんだろ❓デザインも素敵でした。写真撮りは難しく、何度撮ってもこの状態💦いいカメラじゃないと、いい具合にとれないのかなぁ😩宗像大社行く際には「神宝館」もおすすめです。!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

福岡県宗像市、宗像大社に参拝。無料駐車場あり。本殿、二宮、三宮を参拝し今回、神宝館は行きませんでした。おみくじ付き福引きをやってました。私は20等ミニ目出鯛(最下位)でした。御朱印受付横に素敵なガラスの蛇の置物があったので撮影。大社餅があり、焼きたて美味しかった。やはり梅ケ枝餅みたい。
星評価の詳細
米ノ山
糟屋郡/その他

博多湾や福岡タワーまで見渡せる夜景スポットとしても広く知られる標高594mの米の山展望台。若杉楽園を過ぎ、狭い林道を進み、山頂にのぼりつめると眼下いっぱいの夜景と、頭上には星空が広がります。また、山頂にパラグライダーの基地があり、休日に鮮やかな色が大空に広がります。山頂にはガードレールがなく、また、狭い林道を通り離合、転落に注意!!

2023.0604「𝐒𝐮𝐧𝐝𝐚𝐲」米ノ山展望台🌾☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎福岡に就職して、早11日新しく出来た友達と2人でずっと見てみたかった夜景を見に行ってきました🏙❤️🔥場所は.米ノ山展望台(¯ᵕ¯)♡福岡県にある、糟屋郡篠栗町です!!14歳の頃から夜景系見るの大好きで、せっかくなら一緒に見に行こう!!って誘ってくれた友達と見に行きましたが、心が浄化されてまた月曜日からも頑張ろうって思えたそんな1日でした場所によっては、近かったり遠かったりしますがぜひ行ってみてください‼️✨☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
皿倉山スロープカー
北九州市八幡東区/その他

北九州を代表する山、皿倉山🗻ケーブルカー、スロープカーを乗り継ぎ約10分で山頂に行ける事でも人気で2015年には山頂と夜景が「恋人の聖地」に選定されています😊❤️帰省する時にいつも在来線から見える山🗻いつか行ってみたいと思っていてようやく行けました😊(昨年の春に行った時のもの)スイス製のかっこいいケーブルカーにワクワク🎶全長1107m、標高差440mあまりの緑の中を約6分、高くなり後ろを振り向くと素晴らしい景色😃🌟スロープカーを乗り継いで一気に山頂まで〜٩( ᐛ )و

皿倉山ケーブルカー&スロープカーで何時もの皿倉山へ寒いのですが、乗り物での登山で一時の気分転換🍀※皿倉山北九州市八幡東区標高622㍍山麓駅よりケーブルカーとスロープカーを乗り継ぎ10分余りで山頂展望台までいけます。
星評価の詳細
西鉄福岡(天神)駅
天神/その他

Uターンでまた福岡、天神に戻って来ました。

休日13時すぎに伺うと1.2組待ちの状態でした。ランチは九州のご当地メニューを2.3.4品と品数、28種類メニューを選べます。ご飯、味噌汁、漬物はどれを選んでも付いてます。食べる量や食べたいものが違う人と一緒に行っても満足できると思います。味もそこそこなので、満足でした。中は庭園のようなものもあり、レトロな感じで高級感あるような感じでした。博多弁天堂〒810-0041福岡県福岡市中央区大名2-1-41営業時間[火~日]11:00~15:00(L.O14:00)[火~木]17:00~22:00(L.O21:00)[金・土・祝前]17:00~23:00(L.O22:00)定休日元旦毎週月曜日終日、日曜日ディナー休※月曜祝日の場合は、月曜日(ディナータイム)・火曜日(終日)休みに振り替えさせていただきます。アクセス西鉄天神大牟田線西鉄福岡駅徒歩5分地下鉄空港線赤坂駅5番出口より徒歩3分赤坂駅から365m
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細