星評価の詳細
自然文化園(万博記念公園)
茨木/その他

ネイル予約して数時間、ワクワクしながら仕上がりを楽しみながら近所のお気に入りスポットへお散歩デート❤️歩くのもネイルカラーで気分が上がる⤴️プライベートサロンアルシア豊中駅からすぐです。綺麗な空好きな場所甘いスイーツ美味しいランチこれが私の小さな…精一杯の楽しみ。*❤︎……❤︎*。

秋晴れ🍁背中が暑いくらいの日差しの中大阪は吹田市にある万博記念公園🌳【ロハスフェスタ,万博】に行ってきました。2022秋開催は前半3日〜6日・後半11日〜13日。約400のブースには手作り作家さんたちの作品、キラキラアクセサリー🤩や素敵な小物にドライフラワー💐私はオシャレなターバンに一目惚れ😍ご購入なり👍その奥に約100近い飲食ブース☝️さて?何を食べようか?ずらりと並ぶキッチンカーの前を歩いてると,目の前でチーズ🧀をトロリン😋ラクレットバゲットサンド❗️コレに決めた。バゲットにローストビーフにレタス🥬上からチーズをトロ〜り❣️めちゃくちゃ美味しかった👍まだロハスフェスタは始まったばかり。大阪モノレール万博記念公園駅下車して自然文化園に,入場料は260円。ロハスフェスタの入場料は別途500円。気になった方はプラスチックのお皿やお箸持参で是非行ってみてください👍
星評価の詳細
星評価の詳細
牛滝山大威徳寺
和泉/その他

牛滝山にある大威徳寺の紅葉🍁へ山の奥へ少し進むと一の滝更に奥へ進むと錦流橋を渡って少し進むと錦流の滝!滝壺に流れ落ちる光の反射がとても綺麗でした!

大阪の名勝地、岸和田市にある牛滝山の山岳寺院『大威徳寺』の紅葉🍂🍁多宝塔は国の重要文化財に指定されていてモミジやイチョウが色づく紅葉の名所としても知られています…(*˘︶˘*).。.:*♡大威徳寺のもう一つの魅力は、滝めぐり!境内に沿って流れる牛滝川沿いには大きく4つの滝があり、境内から少し山手に登るだけでそれぞれの魅力的な滝を楽しむことが出来ます❣️境内から徒歩数分のところにある「一の滝」。落差10メートルと小ぶりですが、滝壺もしっかりあって、滝を流れ落ちる水流からはひんやりとした冷気も感じられます。さらに上流へと進むと「錦流の滝」と出会います。落差7.8メートルの滝で、広い滝壺を有しています。とりわけ、錦流の滝とセットでご覧いただきたいのが、その横の断層。そのスケールの大きさには圧倒されます…😆✨マイナスイオンたっぷり浴びて癒しの時間です…✨✨(撮影11/17)【牛滝山大威徳寺】住所:大阪府岸和田市大沢町1178-1電話番号:072-479-0035アクセス:南海本線岸和田駅よりバスで約50分紅葉、滝鑑賞は無料駐車場は近くの「牛滝温泉四季まつり」へ…(旧いよやかの郷)有料です。寺の前に民間の有料駐車場も数台あり
星評価の詳細
堂島リバーフォーラム
肥後橋/その他

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀印象派の名画の“なか”に没入できる!?SNSで話題沸騰中の新しいアート体験🎨̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ImmersiveMuseumOSAKA𓊇♡大阪❤︎中之島♡最新のテクノロジーを駆使した没入体験型ミュージアム「ImmersiveMuseumOSAKA」に行ってきたよ^.ˬ.^デジタル技術の進歩により展示方法がどんどんアップデートされているアートの世界(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”本展では高さ6m、約450平方メートルの空間に投影された映像と音楽を通じていつもとは違った視点でアートと出会うことができます-̗̀♡̖́-♡ImmersiveMuseumの“イマーシブ”とは没入感がありその状態に浸れるようすをあらわす言葉(˘꒳˘)その名の通り本展では映像化された印象派の名画が360度に広がりまるで絵画のなかに入ったかのような体験ができます.ˬ.)"視覚を通して絵画を楽しむ一般的な展示方式とは異なりImmersiveMuseumは1つの室内のなかで歩きながらみたり座ってみたり、立ってみたりと自由に鑑賞するスタイル♡꜀(^..^꜀)꜆੭こうして絵画のなかに入ると小さなタッチが拡大化されて印象派の筆使いの自由さや優美さをより理解できます໒꒱·゚またただ絵画を映像化しただけではなく鑑賞者がより深く作品に入り込めるようにさまざまな手法が用いられていることも本展の大きな魅力の1つ-̗̀𖤐美術館内に展示されているような絵画があらわれたかと思うと次は1作品が室内全体に広がり絵画のなかにある太陽や水面が動き出す(><)♡最新のCG技術と音光によって今まで感じたことのないアート体験ができました\♥︎/個人的には映像のなかで表現されているその“光”の使い方にも驚かされました(՞.ˬ.՞)"ただスポットライトを当てて明暗をつけるだけではなく絵画の光が外に漏れ出しているような演出がなされてるෆෆෆෆ木漏れ日のような光模様が室内いっぱいに広がりとても幻想的な空間でした(¯ᵕ¯)♡♡

この夏大阪で開催されてたイマーシブミュージアムオオサカイマーシブミュージアムは世界的に有名な芸術作品を映像化して壁面や床面に映し出し、音響などを使ってまるで絵の中にいるかのような感覚になる没入型ミュージアムで、この夏は大阪でポスト印象派としてゴッホやゴーガン、セザンヌの作品が開催されてました。イマーシブミュージアムなんて一度も行ったことないからこの機会に行ってきましたよ☺️全て動画写真撮影オッケーでした!作品はクッションがあるのでその辺に座ったりごろ寝したり立ち見したり好きな見方でオッケーワンフロアだけの映像展示でしたがすごく素敵でした!これは動画じゃないと伝わらないかも💦壁面も床面も絵が動くしほんとに作品の世界観に入り込んだような感覚!特にゴッホのあの色彩の作品に入り込むのはメルヘンの世界に入ったみたいになる😍額縁からぶわーっと砂が出てきて渦巻くやつなんか動画じゃないと伝わらないな💦とにかく不思議な素敵な空間でした🥰当日券¥2900するので高いと思うか無難と思うかは人それぞれだけど、私はもうちょっと展示フロアがあれば無難と思えたかなーと笑イマーシブミュージアム自体はめっちゃ素敵でした!普通に絵を見るより美的感覚養われた気がした🥰ただ、あ、ここだけでもう終わり?の感じは否めなかったので笑時間制限はないので気が済むまで繰り返し見ることはできましたけどね笑
星評価の詳細
星評価の詳細
二色の浜公園
和泉/その他

南海電車二色の浜下車、20分偶々、外人出くわした彼女は、日本国籍のスペイン人しかし、日本語はあまり上手く無いそこで、片言交りのスペイン語を話すと、嬉しそうに此方を見て、合図したまだ、大阪に来て3年あまり旦那さんも、あまり日本語は上手く無い聞くと、おばあさんが日本語が上手いらしいそれで、助かってるのかって俺は、思った

大阪府貝塚市にある「二色の浜公園」part2。ビーチから少し歩いてお散歩してみました。ビーチの一番北側にとっても気持ちの良い場所を発見!海に100m位せり出ている桟橋のような道。説明下手ですみません🙏分かってもらえるかなぁ…😅ここがめちゃくちゃ気持ち良かったです😆船や水平線、関西国際空港連絡橋も見え、たまに飛び立つ飛行機も見る事が出来ました。帆船マストのモニュメントも左後ろに見えます。ちょっと海の上を散歩している気分が味わえておススメです👍
星評価の詳細
梅田芸術劇場メインホール
梅田/その他

来月は『メリー・ポピンズ』昨日のゆずメンバー+1人スペイン🇪🇸メンバー4人で観に行きます。濱田めぐみさん、劇団四季に在籍されていた頃から大好きで😘上手く濱田めぐみさんがメリーポピンズされるチケットをゲットしてくれました♪声が良いですよね✨大好き🎶彼女のアイーダをもう一度観たいです。目の前に🥕ぶら下げて気持ちワクワク😊

観劇ツアー二日目🎶梅田芸術劇場のシアター・ドラマシティで宝塚歌劇【月組】の【ブエノスアイレスの風】を観ました🌹主演の暁千星さん、通称アリちゃんの組み替え前の、月組生として最後の公演でした。元々ダンサーとして高く評価されているアリちゃんの、歌唱も素晴らしい事が実感できる舞台でした。星組での活躍に期待しています💗
星評価の詳細
星評価の詳細
通天閣本通商店会
なんば/その他

大阪の新世界にある、通天閣。天王寺も近いです。動物園、飛田新地やスパワールドも有名。今回は通天閣とスパワールドへ。はじめてか2回目の通天閣タワー🗼景色を堪能しました。大阪湾?も見えましたし、何やら観覧車やビルもたくさん!そして、ビリケンという銅像も。なかなか濃いめな感じで楽しかったですスパワールドも、最高でした。岩盤浴5つ?サウナも4つ?温泉も8種類?くらいとか、露天風呂もあり最高の施設。男女共同で岩盤浴たのしめるので、デートにも使えます涼しい冷却室もあって、暑い夏でも☀️すずめてストレス解消、素晴らしい。とりあえず、褒めまくりました。

大阪出張備忘録🚄👔大阪府大阪市浪速区【立ち食いうどん松屋】じゃんじゃん横丁入り口にある激安うどん屋さん🙋🏽♂️☑️月見うどん二日酔いでもなんとか、胃に優しいうどんという事で(朝う)デビューしてきました🥴提供スピードも凄まじく、出勤前のサラリーマンの方や朝まで飲んでたであろう方も…無言でうどんを食べ、若干復活したような気がしながらお店を後に🚶♂️💦〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
星評価の詳細