星評価の詳細
星評価の詳細
やまなしフルーツ温泉ぷくぷく
山梨市/日帰り温泉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
フルーツ温泉ぷくぷく♨️‼️山梨カフェめぐりをした後は温泉です😆フルーツ公園内にある温泉ぷくぷくに行きました〜♨️ここにくるのは2度目なのですが2年位前に来た時より綺麗にリニューアルされていました😳露天のフルーツ風呂は晩白柚でした😆デッカい晩白柚が三つ浮かんでて良い香りでした〜🍊お風呂入る前にぷくぷくのすぐ横にある富士見願いの丘でお願い事チャレンジしましたよ〜✨丘の上にあるガチャガチャで(1回¥200でコイン八枚)コインを買って下の願い事が書いた壷の様な器に投げ入れて入ると願いが叶うというやつです❗️2人で四枚ずつ投げて真ん中の万能の願いに一枚ずつ入れる事に成功しました〜😆✌️温泉を出ると辺りは暗くなっていて甲府の夜景がとても綺麗でした〜✨入浴料平日大人¥880小人¥440土・日・祝・特別期間大人¥950小人¥470営業時間平日11:00〜23:00土・日・祝・特別期間10:00〜23:00ぷくぷく
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2686189/medium_50cb00ed-1ab3-4654-a20a-d3a827e75d99.jpeg)
甲府盆地を見下ろす高台にあるお気に入りの日帰り温泉で、天気がよければ富士山も眺められます。また露天風呂からの夜景はとても綺麗で最高です。休憩も食事もできるので、近くの山々を登った後によく立ち寄ります。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
芸術の森公園
甲府/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
3月13日(水曜日)今日は何の日でしょう⁉️答えは1をサンドでしてますからサンドイッチの日です‼️サンドイッチは好きな物を挟んで食べれば美味しいですよね😋余談でした🤣今日は会社を休んで(有休たくさんあるので)用事を済ませその後はちょっとぶらぶら巡って来ました👍桜🌸の開花にはまだ早いので山梨県立美術館/芸術の森公園(やまなしけんりつびじゅつかん/げいじゅつのもりこうえん)を散歩🚶山梨県立美術館は広大で緑豊かな芸術の森公園内にあります👍公園内にはロダン、へンリー・ムーアやブールデルザッキン、マイヨールなどの彫刻が置かれ四季折々の美しい表情を見せてくれるスポット‼️今日は朝から風が強いので冨士山が見えるかな⁉️と思い寄ってみました😊行ってすぐは雲に隠れてましたが帰りには冨士山顔を出してくれました🤩‼️昨日は冨士山にまた雪が降ったので綺麗な冨士山でした👍施設名山梨県立美術館/芸術の森公園住所甲府市貢川1−4−27アクセスJR中央本線甲府駅からバス15分山梨県立美術館下車駐車場無料バス:16台普通:345台
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
芸術の森公園の駐車場から少し歩いたところにある貢川貢川に架かる十二代橋から下流の常閑橋までの貢川右岸1.2kmの遊歩道は桜並木のトンネルで有名な桜の名所です天気が悪かったけど綺麗でした
星評価の詳細
星評価の詳細
梅の里(山梨県甲斐市)
韮崎市/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
3月3日(日曜日)見頃の花を求めて行きましたスポット‼️訪れた場所は「梅の里」(山梨県甲斐市)2月下旬~3月上旬梅の花が見頃です😍矢木羽湖の湖越しに富士山が眺望できる絶景スポット🤩aumoユーザーのNさんも以前に訪れた場所です😊今回、訪れた日は梅の花の咲き具合はちょっと遅いかな?今年は暖かい日がありましたので早めに咲いてますね🤣でも、冨士山は綺麗に見えて最高でした👍晴れた日は冨士山を観ながらビックニックも良いですね🙆最後の写真は湖の辺り教会⛪️が‼️違いますね🤣鳥🦆のお家かな⁉️☆名称梅の里(ウメノサト)♢所在地山梨県甲斐市牛句2814周辺🎫入場無料🅿️無料駐車場有🚕交通アクセス(1)JR竜王駅北口からタクシーで10分(2)双葉スマートICから車で11分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
みなさまの梅の花の投稿を見て、甲斐市の梅の名所「梅の里」に行って来ましたところが!梅の花は一輪だけしか咲いてませんでした😅隣りにある矢木羽湖を散歩して来ました富士山が見えてきれいでした
星評価の詳細
大法師公園
南アルプス/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2040894/medium_0d10d0c6-50bd-49c5-9325-4f0f0a434bae.jpeg)
29日(金)に大法師公園(おおぼしこうえん)に行って来ました富士川町にある公園で山梨県で唯一日本さくら名所100選に選ばれていますまだ早かったです💦咲いていたのはヒガンザクラとかで他の桜は二分咲きくらいでしたそれでも咲いている桜と富士山が見えたのでよかったです✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
大法師公園の桜②🌸✨2024.4.8一番上の広場の枝垂れ桜綺麗でした🌸山の傾斜に咲く沢山のソメイヨシノや平和の塔へ続く階段の桜も絶景でした🌸所々にある石碑と桜が良い感じでした👍縁結び、子授かり、子育ての神社の山王神社があったので一応参拝して来ました⛩️散り始めのハラハラ舞う桜の花びらもまた良い感じで綺麗でした🌸👍🌸山梨の桜の名所大法師公園の桜をいっぱい堪能してきましたぜぃ🌸🌸🌸👍
星評価の詳細
星評価の詳細