苗場スキー場
魚沼・十日町・湯沢/その他

田代ロープウェイから苗場ドラゴンドラを利用してMt.Naebaの紅葉🍁を楽しんできました😇まだ、少し早かったけど少しずつ色づいてきて眺めはは、最高でした🤗エメラルドグリーンに輝く神秘的な湖、二居湖👍天候によっては、七色に変化するそうです。ドラゴンドラは、大迫力あってジェットコースターのように急勾配から雄大な景色を見られて楽しかったです😉全長5,481m所要時間、片道約25分来週あたりがきっと見頃でもっと染まってるでしょうね!谷川岳でいただいたわっぱ飯も美味しかったです😋

越後湯沢の一大リゾート、苗場スキー場へ行ってきました!夏は某フェスティバルで盛り上がるこちら、ずいぶん昔に参加しましたが、冬は初訪問です!越後湯沢駅からバスで40分ほどだったかと思いますが、山を登っていきます。この日は荒れるほどでもなく、ゲレンデコンディションは良好、ほどよい混み具合でした。少し麓は雪が固めですね、ただしゴンドラで登れる上部はフカフカで滑りやすかったです!古さは感じますが、日帰りでも泊まりでも楽しめる良きゲレンデでした!
星評価の詳細
新潟空港
東区/近代建築

2023年8月毎日が猛暑💦新潟のおみやげで頂きました。『瑞花』です。これを初めて食べたのは今から25年も前の事です🤭あの当時は、こんなにも美味しい物が有るんだ👌と言うのが率直な感想でした🥹今のは昔とパッケージも変わり中身が見えません。お安いですが、高級感増し増しですね🤭軽くていつでも食べられます✌️まぁ、今は似たような物は沢山有りますが・・・😂新潟を代表するおみやげだと思います👍!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

飛行機好きな子供のリクエストで新潟空港を訪問しました。屋上のデッキスペースは有料ですが、飛行機の発着が集中する時間帯は比較的混んでいます。週末の午後でしたが、定期運行便に加えて、プライベートジェットと海上保安庁の機体も降り立ち、1時間余りの間に色々な飛行機が見れました。滑走路が長くないので中型機から小型機がメインの空港ではありますが、話題のトキエアが見れたり、FDAのカラフルな機体が見れたりと、入場料分の元は取れると思います。
星評価の詳細
星評価の詳細