横浜イングリッシュガーデン
天王町/動物園・植物園
あじさいの季節になりましたね🩵あじさいを見に、へ行って来ました!6月末までの期間限定で傘が浮いていて映え写真も撮れるのでこの時期オススメです!✨天気も良く、午後から行きましたが綺麗なあじさいと我が子の写真を撮れて満足!笑あじさいだけでなく、ローズガーデンもありました!子連れの方やワンちゃん🐶を連れて来ている人が多かった印象です!お散歩にもちょうど良いです🐾敷地内にはカフェもあり、あじさいソーダとあじさいソフトを購入💙どちらも美味しかったです!
5月10日本日は昼間は暑いくらいでした🥵この写真は3日の横浜イングリッシュガーデンより!この日もお天気が良く薔薇三昧🌹ここは入り口に入ると長いアーチが!いきなり目の前に…わぉ!素敵💓またの名をローズトンネル!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚50メートル!まだ、薔薇は満開ではないローズトンネルでしたが、楽しめました^^今頃はかなり薔薇も咲きまた違った雰囲気になってる事でしょうね^^妄想しますよ…😆2,200種類の薔薇を中心に季節の草花なども少し散りばめられて、華やかさ、可愛らしさが演出されてますペット連れの方はゲージ、バック、カートに入れた状態でお願いしますとの事…季節によって入園料が異なります大人、700から1500.今回は勿論、笑笑…1500円!小中学生は300から800円ショップやカフェもあり、ゆっくりと楽しめます^^やはり、ここにもガーデンベアが迎えてくれます君はいつも笑顔だね☺️
箱根園水族館
箱根/動物園・植物園、水族館
8月3日箱根園へ行ってきました最初は水族館、この水族館はそんなに広くないのだけど、気軽に見れるし人も多くないのでじっくりも見れるし、そこがいい✨大きな水槽が掃除した後だったのか、水がとても澄んで綺麗で、お魚さん達が鮮明に見えました☺️アヒルさん達餌欲しがりすぎだけど笑他の生き物達も近くでじっくり見れて良かった✨
友人と旅行で夏に『箱根園水族館』に行きました!メインの水槽はウミガメなどたくさんの種類の生き物を見ることができ、これだけで何時間も見れちゃいます。水槽のガラスが丁寧に掃除されていてるのも好感触。それだけではなく、淡水館もおすすめポイントです。近くの芦ノ湖にいる生き物を集めた展示や、ピラルクなどを見ることができます!箱根園水族館は山の中にあるオススメの穴場スポットです!