すべて
記事
神奈川の人気エリア
神奈川 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/221件
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
鉄道こまち
神戸の元町商店街、公式キャラクターもとずきんちゃん!
投稿日:2019年11月28日
さくまんま
♯リーガルシューズ♯リーガル♯リーガルシューズ神戸元町店♯ブーツ元町商店街にある👢リーガルシューズ神戸元町店最近足にたこ🐙が出来やすくなり、やはり靴はいいものを履きたい!とお店へ🏃いつも🎀ribbon付きの可愛い感じが好き♥でしたが、このキレイな✨ピカピカ✨茶色の編み上げブーツに惹かれてしまいました🎶まだ買えてはいないんですが、お金💸を溜めて買おう!とランチ😋代を節約しています‼️履き心地最高、足の遊び具合も良い感じだし、スタッフさんに聞きながら👣合わせると、しっくりきますよね🙋あ~靴がまた欲しくなってきました🐒
投稿日:2020年11月7日
紹介記事
【2019】クリスマスを横浜で♪筆者おすすめの5選をご紹介!
クリスマスの時期、横浜ではイベントがたくさん開催されます。
特に、みなとみらいでは聖夜が近づくとたくさんの人で大賑わい♪
今回は、横浜みなとみらいで開催される5つのクリスマスイベントをご紹介します。
ユーザーのレビュー
haisai4320lovinn
おぱんちゅうさぎゲームセンターUFOキャッチーで取れました!一回200円で遊びいっぱつでゲット。嬉しい☺️お顔が幸せそうなおぱんちゅうさぎ。今日も寒いので😵暖かくしてください
投稿日:2023年11月13日
神奈川県750投稿
yoshie3
久々にお買い物へコレットマーレ・MARKIS・クイーンズスクエアMARKISに行くと必ず行ってしまうのは『おさるのジョージ』のお店!お店の名前は分からないけど、私の中ではおさるのジョージのお店と呼んでいる本当におさるのジョージが可愛すぎ小さい頃絵本を沢山読んだ記憶が蘇る黄色い帽子のおじさんの様な理解者が居たら幸せだろうなぁ
投稿日:2022年2月15日
紹介記事
横浜でショッピングするなら!1日中楽しめるおすすめスポット6選
横浜といえば観光・グルメ・ショッピングなどあらゆる分野で世代を問わず楽しめる神奈川の代表的観光地!買い物以外にもグルメや観光できるところがたくさんあります。本記事では『横浜・みなとみらい』周辺のおすすめのショッピングモールを6か所紹介します!
ユーザーのレビュー
神奈川県500投稿
tomorrow
夕焼け空の青とオレンジ色を眺めてきれいだなぁと思いながら、夕焼けを撮りました😄今日、イソジンが店頭からなくなってびっくり😰コロナ対策すごい😱
投稿日:2020年8月4日
神奈川県5投稿
Maya
@yuzawaya_hobbyサイズ縦38.5cm×横34cmマチ10cmユザワヤのワゴンで売られていたカットクロスの中に、犬の柄の生地が売られていました。インド製のユザワヤの生地です。レジ袋有料化で、男子向けのトートバッグを作るのに良いかなと思って作ってみました。暗い色のエコバッグなら100円ショップでたくさん売っています。この生地なら明るくて柄ものだけど、可愛すぎないし、いいかな?と思って。..--注意--.水に濡れたり摩擦などで色落ちや色移り、洗濯で縮むなどが起こることがあると注意書きがあります。始めに洗濯した方が良いです。柄は、樹脂のようなものでくっつけられています。横糸を抜く時に注意が必要です。柄は1方向になっているので、底を輪にして作ることは出来ません。..--作り方--.横糸を抜いて地直し(縦は両端とも耳でした)持ち手用に布端を2本切り取る残りの生地を横半分に折って、脇と底を縫う、縫い代を始末する(縫い代は、後でマチを作るところで縫うので、三つ折り縫いがやりやすいと思います)マチを作る(正方形に布を切り取り、縫うやり方です)持ち手に折り目をつけ(布端は内側に折り入れます)、ステッチをかける持ち手の本体側をカットする(持ち手は折り返してつけるので生地が4重になり、入れ口の三つ折りで更に生地が重なるので薄くするため)持ち手を本体の中に入れて挟みながら入れ口を2cmで三つ折りし、上下にステッチをかける(端から0.2cmくらいのところの2カ所を一周かけました)持ち手を折り返してステッチをかけて丈夫に縫い付ける糸始末をして、完成特別な作り方はしていませんが、久しぶりだったので、入れ口と底を間違えて縫うミスをしたり、縫い代の始末に手間取ったり、そこそこ四苦八苦しました。patternpresentformybrother
投稿日:2020年11月15日