佐助稲荷神社
鎌倉/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778142/medium_efa0a78e-fb15-4cdf-9cd4-1ef73283e074.jpeg)
【佐助稲荷神社】鎌倉観光の最後は、佐助稲荷神社へ。まだまだ、行きたい場所あったけど、またの機会があれば、いいなぁ。800年以上前から続く佐助稲荷には、人々から奉納された古い石の祠(ほこら)がたくさんあり、苔むした石祠の中に安置されているのは、神様のお使いである狐の像です。苔むした祠のそのまた上に御塚と呼ばれる自然の岩があり、白狐が祀られ祠を守っています。まだ社を持たない時代に、神が宿る岩として信仰を受けた神聖な場所です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
続いて佐助稲荷神社へ。源頼朝を歴史的快挙に導いたという伝説から、別名「出世稲荷」と呼ばれ信仰を集めています。鳥居とは神社などにおいて神が住む神域と人間が住む俗界を区画する結界であり、神域への入り口を示す門です。本殿の遠くから一の鳥居、二の鳥居と言い複数の鳥居をくぐるごとに神聖さが高まります。佐助稲荷神社はとても幻想的な空気の中に朱色の鳥居が49基建っています。深い緑に囲まれた佐助稲荷の境内は、今も隠れ里の雰囲気に包まれています。こちらも鳥居が続いた階段を上がって行くとある稲荷神社です。同様に神社まで来てる人は肩で息をしてる人が多かったです(笑)。800年以上前から続く佐助稲荷には、人々から奉納された古い石の祠がたくさんあり、苔むした石祠の中に安置されているのは、神様のお使いである狐の像です。苔むした祠のそのまた上に御塚と呼ばれる自然の岩があり、白狐が祀られ祠を守っています。まだ社を持たない時代に、神が宿る岩として信仰を受けた神聖な場所です。
星評価の詳細
極楽寺
鎌倉/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
神奈川県、鎌倉にある極楽寺におでかけしてきました。紫陽花の時期だったので、境内には紫陽花が咲いていました。江ノ島電鉄の極楽寺駅で下車して徒歩1分ほどの場所にあります。同じく鎌倉の江ノ島電鉄沿からいけるる長谷寺と比べると、少しこじんまりとした印象のお寺ですが、江ノ電でお出かけを満喫するならば一度は訪れておきたい名所です。極楽寺を散策した後は、極楽寺駅の前から、鎌倉方目に極楽寺切通を抜けて歩いていくのもおすすめで、しばらく歩くと長谷の方へ出ることができます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
江ノ電極楽寺駅から徒歩1、2分にある、鎌倉防衛の要として有名な極楽寺切り通しの由来となったお寺。見どころは茅葺きの屋根の山門と本堂ぐらいでこじんまりとしています。あるドラマの影響で一時期混雑していましたが、静寂さが戻って安心しました♪
星評価の詳細
星評価の詳細
外交官の家
元町・中華街/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩山手外交官の家横浜にある7つの西洋館があり、各館ごとに様々な国のクリスマス文化や飾り付けを楽しめる。外交官の家ではフィンランド。赤をメインとしたダイニングは上品な印象の飾り付け。テーブルの上にはフィンランドの食事が彩り、キャンドルの光が幻想的。緑のキャンドルのタワーがあり、昼間見ても素敵だが、夜暗くなった頃キャンドルの光を見てみたい。住所:横浜市中区山手町16電話番号:045-662-8819 営業時間:9:30〜17:00入場料:無料アクセスJR「石川町」駅、元町口から徒歩5分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
1910年明治政府の外交官だった内田定槌の邸宅として渋谷区に建てられ、1997年横浜市が取得し山手イタリア山庭園に移築されました。アメリカ人建築家J.M.ガーディナーの設計で木造二階建のアメリカンヴィクトリアン様式の建物、国指定重要文化財になっています。室内は「Halloweenpartywithflowersandfamily!!」のテーマでコーディネートされていました。ココはカフェが併設されていてるので素敵なイタリア庭園を眺めながら寛ぐことができます。
星評価の詳細
宮ヶ瀬湖畔園地
相模原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22876/medium_2eb35d0b-a95e-4564-9a4d-ce46e3a43829.jpeg)
宮ヶ瀬ダムイルミネーション、電飾が70万球もあるので、いろんな形のイルミネーションがあります!時たま冷たい風が強く吹きます、気温は2℃それ以上体感温度は低く感じます!灯をを消すと満天の星が見えるのかな、なんて想像してしまいます!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3525287/medium_72039371-5d24-4818-97f6-c3b504dd3e40.jpg)
暑すぎたり、一転肌寒くなって雨☂️になったり、春の日は三寒四温❗麗らかな春らしい日、山や湖は心和みます😃道の駅清川村で見つけた[コロロンン]うしくん~ミルクのひとしずくパフ~は中身がパッケージのような、牛の形をしている物だと思い込み、可愛いので買ったのですが、中身はsakqpaffchoclatと小さく書いてあるようにホワイトチョコレートのパフでした。開けて、あら、想像していたのと全然違う⁉️パッケージだけだったんだ‼️と、びっくり😨でも、中身はサクサク、ほんのりミルクの味で美味し😋🍴💕かったです。#おでかけ#道の駅#春の1日#キャラクター#ダム湖#新緑
星評価の詳細
星評価の詳細
横浜公園のチューリップ
関内/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1496727/medium_1d70ffd0-d57f-4079-9230-fa0480d985ee.jpeg)
チューリップを見に行きたくてまで行ってきました!なんと!チューリップが120万本も咲いているらしいです!🌷チューリップは見た目が可愛らしいですよね😳色々な色・種類のチューリップがたくさん並んでてとても綺麗でした!癒される〜!写真もいっぱい撮ってきて大満足です☺️💓みなさんは何色のチューリップが好きですか?
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/300491/medium_ff0d44ec-b8c4-4592-86cf-8be0b2e1ce19.jpeg)
今日は、見頃と言う噂を聞いて行ってきました❣️チューリップ🌷色とりどり、種類も沢山あって可愛かったです😊横浜スタジアムの🏟とこにある、横浜公園。平日だったので人も多くなく、癒されましたよ。ここから、みなとみらいへお散歩すると、赤レンガでもフラワーガーデンやってたのでまた違う種類のお花が楽しめます。桜は終わっちゃったけど、お花の季節やって来た❤️山下公園〜横浜公園〜赤レンガというお散歩コース、オススメです😘
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
オービィ横浜
みなとみらい/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
たくさんの動物とふれあいができまして、とても楽しかった。特に、シマリス観察ツアーは一回参加出来る人数が少ないので、早めに予約券をもらう必要があります。シマリスが手の上に乗せてひまわりの種を食べました。アニマルスタジオは予約券がないと入れなかったので、こちらも早めに予約券をもらった方がよいかと思います。たくさんのヒヨコとふれあいができまして、手を開いたら勝手に上に乗せるので、とても可愛かった。思った以上に癒されました。また、インコやハリネズミのふれあいもできます。指がインコの近くに置くと、インコが勝手に指の上に乗せます。アニマルヴィレッジでは、モルモット、ウサギ、フェレットを触ることができました。アニマルガーデンでは餌を買わなくてもカピバラを触ることができます。また無料でインコの餌やる体験もできました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2874209/medium_d6b8f176-70bd-4746-bf4f-a8aa7b3d0c7a.jpeg)
みなとみらいにある、オービィ横浜です(⌒▽⌒)オービィ横浜は室内型の触れ合い多めの動物園です!特徴は、映像を組み合わせた綺麗な内装と様々な動物との触れ合いです。中でも、特に人気なのがフライトトレーニング!フライトトレーニングは鳥たりが間近を飛んでとても迫力があります!(子供たちに大人気でした笑)普段の生活でこれだけの動物たちと触れ合える事がないので、とても良い経験になり楽しかったです!皆さんもぜひ、1度行ってみてくださいね😊
星評価の詳細
神奈川県立辻堂海浜公園
江ノ島/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2636963/medium_d528888f-60f0-4f54-94d6-1ef340f01c4d.jpeg)
お散歩☆海🐶暑かった夏…「○○ちゃんもよく頑張ったね!」と声を掛けてくれたお散歩仲間の飼い主さんがいました。本当に皆んな🐶🐶🐶よく頑張った❣️朝晩のお散歩。飼い主さん達もね😉涼しくなったので久々の海…。海浜公園から辻堂海岸へ出られます。地元の方々は普段のお散歩コース✨羨ましい限り♡初めて見るバーニーズ・マウンテン・ドッグと言うワンちゃん達に出会ったり、若くて美しい飼い主さんが大型犬を颯爽と連れて気さくに話し掛けて下さったり、海辺はやはりお洒落だわ〜と思いました🩵うちのワンコも楽しんでいました🌊🌊✨✨ラストの写真は先日のサザン茅ヶ崎ライブの会場だった茅ヶ崎球場、ライブには行けなかったけど横を通ったもので🚗…2023.10.8.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1681849/medium_7cb06651-520d-4b25-8ca1-78bb1fe2b7e0.jpeg)
思わぬいのしし🐗さんとの遭遇の後、ひたすら国道を走り江ノ島方面へ🚙今度は海岸で夕陽を見れるかどうかの瀬戸際でヒヤヒヤ(笑)江ノ島が見える辻堂海岸まで行きました❁¨̮ん〜、微妙に間に合わなかったぁ😭でも波の音が聴け、灯りがともっている江ノ島も綺麗に見えて良かったです😍✨✨
星評価の詳細
横浜・八景島シーパラダイスアクアミュージアム
横浜/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2217278/medium_d81b2932-b819-4d96-b334-12202947beec.jpeg)
八景島シーパラダイス⑤✨2025.1.03大好きなカピバラちゃんのおやつタイム😆14:30から1回¥500で予約していたカピバラ&マーラのエサやり体験のお時間がきました〜✨4Fのインフォメーションで受付して順番で10名位ずつ10分程度のカピバラとマーラのエサやりタイムキャベツとニンジンの入ったカップをもらっていざカピバラゾーンへ入るとすぐにカピバラちゃんが近寄ってきてくれてキャベツをあげるとモシャモシャ食べる姿がめっちゃ可愛いすぎてたまりません😆背中を撫でてあげると気持ち良さそうにしますがすぐエサくれ〜って写真5枚目のような顔をして口をモゴモゴしますこれがまた可愛いんですよね〜☺️自分はカピバラ推しなのでマーラにはエサあげないつもりだったのですがエサくれ〜って足にしがみついてきた子が一匹いたので仕方なくキャベツひと切れあげました😅永遠にカピバラちゃんにエサをあげていたくなりますがカップのキャベツとニンジンは少ないのですぐ無くなってしまい10分もあっという間にすぎてカピバラちゃんとお別れの時間になってしまいました🥲めっちゃ癒されましたぜぃ😆&マーラのエサやり体験
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
!7月の口コミ投稿キャンペーン!別館の「ドルフィンファンタジー」には自然の海に近い状態を再現したダイナミックな「アーチの水槽」とマンボウが雄大に泳ぐ「円柱水槽」があります。「アーチの水槽」は屋根がないので晴れている日には陽光がキラキラふり注ぎ、雨の日には無数の波紋が広がったりとさまざまな自然のシーンが楽しめます。バンドウイルカや魚たちが群れで泳ぐ姿を海の中から見るという「海底散歩」のような感覚も体感することができます。
星評価の詳細
宮ヶ瀬湖
伊勢原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
11月3日宮ヶ瀬ダムよりパート3あちこちに、食べる場所があります^^気になるお店がたくさん並んでました✌️が…普段の日に行って休みの店も多く、残念でした他の用事で、ついでに寄ったと言う事もあり今回下調べもなくいきなり、天気の良さに誘われて…でしたからね…腹ごしらえはした後のこちらにて、でもお茶とかしたいかも!?ちょっと,歩いたし…なんか食べたくなりカレーパンを…オヤツがわりに…揚げたて、もちもちで、美味い😋300円またリベンジしたいわ〜そう思える宮ヶ瀬湖です^^
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3721764/medium_6f56627f-5891-4d27-962c-19f19b9db885.jpeg)
4月1日土曜に宮ケ瀬の桜まつり行ってきました、出店も沢山あって食べ歩きできたし、ワンちゃん連れが多くてワンちゃんOKなお店もありますよ~、景色は最高だし、1日のんびり過ごせます、本厚木駅からバスで1時間くらい。駐車場もあります、子供が楽しめそうな大きなグラススライダーもあり、BBQもできるみたいです、桜まつりは9日まで!ダムの放流は5日からだそうです、是非お休みの日に行ってみてくださいね😊
星評価の詳細
大観山展望台
川越・ふじみ野・東松山/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1681849/medium_7cb06651-520d-4b25-8ca1-78bb1fe2b7e0.jpeg)
最後に連れて行ってくれた所は大観山展望台♡꙼̈ここは初めて来たかも♪またここも富士山がめちゃくちゃいい感じに見えておまけに日の入りも見れる😍⤴︎⤴︎日の入りまで富士山の写真撮りまくり😆大涌谷でビンカさんが買ってくれた黒たまごもやっとここで食べれました😄🥚箱根のぶらんこではビンカさんがとても素敵なショットを撮ってくれました😍お気に入り写真🤭💕18時15分頃、日の入り沈みゆく夕陽と富士山シルエット最高でした!目に心にしっかり焼きつけて😊👍18時過ぎは気温が下がり手もかじかんで寒かったです〜皆で寒さにた耐えながら最後の最後まで富士山パチリパチリ😄小田原城から始まりとても充実した一日でした🤗🎶ビンカさん、deliさん、楽しい時間をありがとうございました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
4月22日この写真は🤳フォロワーさん、ビンカさんとミチさんとの19日でのオフ会より最後は富士山と芦ノ湖が見える、箱根大観山にて^^夕景と富士山を堪能しました(◠‿◠)一枚目、ブランコとミチさん二枚目、大涌谷の卵、やっと、ここでゆっくり3人と食べました、笑四、五枚目、大きなブランコに2人乗れます^^私もミチんも童心にかえり、ブランコを漕ぎます😆さすが👍ビンカさん。素敵に撮ってくれました^^六枚目。後ろ姿のビンカさん、山桜がまだ咲いてました八枚目、飛行機が…3人で見ながらパチパチと撮影!最後は三人で足長おじさん!?😆うぐいすの声が良く聞こえてました帰り道も車中の中からでも…うぐいすさん、私達とお別れを惜しんでるかの様に…😛ビンカさん、ミチさん、有難うございましたお疲れ様でした楽しかったです❣️
星評価の詳細
日本大通り
関内/その他名所
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
イチョウ並木が、なんかいい感じ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚12月1日のお出かけより…横浜の三溪園の帰りに、こちらもサクサクと歩いてみました🚶♂️🚶♂️…最後のハート❤️…何処かにハートないかな〜!?と歩いていたら…なんと願いが叶う!?笑笑誰かが作ったハートありました、マジで‼️ビックリ‼️なければ、コッソリと私、作成したと思います、笑なんかラッキーな気持ちになりました旦那には、いまいちわからない様です、笑笑この後、オシャレな店へ……と言いたい所ですが、なんせ昭和な2人やはり昭和な雰囲気の店にて乾杯🍻あははは🤣昭和な雰囲気な店は…安い、美味い居酒屋🏮がたくさんあります
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4262/medium_adc613e0-9315-4223-8e25-8956e3f6859d.jpeg)
みなとみらい線日本大通り駅前の通りでプリキュアのパレードをやっていました。20周年のアニバーサリーになるらしく多くのキャラクターが登場して踊りのパフォーマンスもあり盛り上がっていました。こういったパレードを見るのも久々で楽しかったです。
星評価の詳細