宮ヶ瀬湖畔園地

ミヤガセコハンエンチ

4.03
15

相模原・大和/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

宮ヶ瀬湖のほとりにある広大な敷地を誇るレジャー施設

『宮ヶ瀬湖畔(みやがせこはん)園地』には、広さ約2万㎡を超える「けやき広場」、長さ約315mある大つり橋やカヌーが楽しめる「親水地」、BBQができる「ピクニック広場」などがあります。毎年冬には自生のモミの木がライトアップ(※)され、幻想的な景色を眺められる絶景スポットにもなるので、季節によってさまざまな過ごし方ができるレジャー施設です。※''ぐるり宮ケ瀬湖 公式HP''参照(https://www.miyagase.or.jp/publics/index/24/)

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    2件

  • 家族

    1件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    0件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • ビンカ

    ビンカ

    宮ヶ瀬ダムイルミネーション、 電飾が70万球もあるので、いろんな 形のイルミネーションがあります! 時たま冷たい風が強く吹きます、 気温は2℃それ以上体感温度は低く感じます! 灯をを消すと満天の星が見えるのかな、 なんて想像してしまいます! #宮ヶ瀬ダムイルミネーション #宮ヶ瀬ダム大吊り橋 #清川村 #たかちゃんの日常 #今ちゃん

    投稿画像
  • ビンカ

    ビンカ

    宮ヶ瀬ダムイルミネーション、 先に進んでいくと鮮やかな薔薇の🌹イルミネーションが綺麗ですね、 しろくまさんも可愛い! 大吊橋も暗闇に浮かんで綺麗ですね! #宮ヶ瀬ダムイルミネーション #宮ヶ瀬ダム大吊り橋 #清川村 #たかちゃんの日常 #今ちゃん

    投稿画像
  • ビンカ

    ビンカ

    12月22日(木曜日)雨、曇り こんにちは、数年ぶりに宮ヶ瀬ダムのイルミネーションに来ました、3年ぶりに開催されるイルミネーション土日は凄い混みようなので月曜日に行きました、少し余裕を持って早めにその甲斐あって無料駐車場に入れました、日が暮れるまで一回りして 沢山のお店が出てますね! 山あいにあるのですごく寒いです、 点灯時間は5時〜10時、25日まで、 72万球の電飾で彩られます、 吊り橋は全長315m全国で五位だそうです! ここをイルミネーションで飾り点灯すると 有料になります、 片道350円、川を渡るので片道でどうやって帰ってくるのか?メイン会場から離れているので点灯後は 遠くから写真を撮ってここには来ませんでした、 点灯すると長い光のトンネルになります! まだ点灯までは1時間あるので一度車に戻り暖を 取ります、 3枚目の写真高さ30mのモミの木に電飾が飾られ 夜は綺麗に輝やきます、 #宮ヶ瀬ダムイルミネーション #たかちゃんの日常 #今ちゃん #3年ぶりに開催 #清川村

    投稿画像

基本情報

宮ヶ瀬湖畔園地

ミヤガセコハンエンチ

神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-4

046-288-2020

アクセス

(1)本厚木駅からバスで60分

特徴・関連情報

備考

面積 :460

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら