すべて
記事
東京の人気エリア
東京 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 25件/25件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
ハロー❗️この記事が気になった方は「スターバックスヒカリエ」で検索🔍💻💡本日訪れたのは渋谷💡駅周辺の開発と発展を見守るのが楽しい待ち合わせにも便利なエリア🏙今回ご紹介するのはコチラ👨🔧💁♀️言わずと知れたシアトルからの刺客🇺🇸常に大人気のスターバックスコーヒー☕️🚶♀️💨あるアプリの賞品で¥3000分のWEB割引チケットをいただきましたので🎫¥500分を使いました💡スタバでタダカフェ最高😆♬☕️starbuckscoffee☕️ヒカリエSinQs店さん03-6434-1762東京都渋谷区渋谷2丁目21ー1ShinQsB1Fヒカリエ🚶♂️渋谷駅直結で雨にも濡れないスカイデッキで移動可能🚶♂️ひんやり❗️クリィーミィなホイップのラテは最高🧊🥛☕️✨店内は木の椅子や自然の温もりを感じられる憩いの場所となっています🌳【店舗情報】シアトルを拠点とするコーヒーチェーン店。自社ブランドの焙煎コーヒーで知られる。軽食もあり、Wi-Fiが利用可能。渋谷のデートスポットに向いている"スターバックス恵比寿ファーストスクエア店"さん💕さらに人気を盤石なものにできるカフェ🥳👍渋谷で待ち合わせに便利なカフェです☕️hello!Ivisitedacafe"starbuckscoffee"atShibuyaHikarie.Iorderedanstarbuckslate.It'sgreat!Irecommendit.
投稿日:2021年9月23日
東京都10投稿
Ryo
..「和食時々酒ときのとき渋谷ヒカリエ」..2022/5/30(月)NEWOPENした、渋谷ヒカリエの和食レストランのレセプションにご招待いただきました😊.おばんざいや串焼き、炊き立ての羽釜ごはんなど、全国の厳選素材を使った大人が愉しめる和食ダイニングになります✨.ドリンクは、日本全国の日本酒がワンコインから気軽にお楽しみいただけます🍶自然派ワインも豊富に取り揃えがあり、お酒好きにもたまらないお店ですね🍷.内装は古材やレンガなどを使用したアーバンロッジ風の作りになっていてとてもおしゃれな空間です😆..串焼き盛り合わせ5本ををいただきました😊期待以上に串焼きが美味しかったです!ビールと一緒にいただきましたが、美味しい串焼きはお酒がとにかくすすみますね🍺..看板メニューのいくらとしらすの羽釜ごはんは絶品でした🍚お出汁でふっくら炊き上げた羽釜ごはんに、プリプリのいくらとしらすは最高ですね🤤おだしをかけて食べるとまた美味しく、何杯でも食べれちゃいそうです!白ワインと相性が良かったです😊..おばん菜9種類の中から自分の好みの3種が選べる、おばん菜3種盛りはお店に来たらマストで注文した方が良いですね!特に、鰹だしに付け込んだお出汁トマトは美味しかったです🍅日本酒と抜群に合いましたね!🍶..個人的には、干し柿クリームチーズサンド、銀鱈の西京焼きはときのときの隠れ名物かなと思いました!日本酒、ワインとの相性も良いですし、本当にお酒好きが大好きな料理が沢山いただけます🍾..こんなに美味しい料理がコスパよく食べられるのもポイントですね!それに加えて、大きな窓から渋谷の街を一望できる大人空間なので、雰囲気もとてもよく、また行きたいですね🌃リピートします🏃♂️..
投稿日:2023年9月8日
東京都500投稿
junkun
お盆休みがスタートしました台風7号🌀がだんだん日本に近づいて来てこれから近畿や関東がお盆直撃しそうですね皆さん気をつけて下さいね今日は渋谷のヒカリエに前にも行った好きな写真家ソール・ライターの写真展にソール・ライターの原点ニューヨークの色の写真展に行ってきました♪とても見ていて感動出来て撮り方やアングルなど独特な世界観があってとても好きなカメラマンんです❤️この写真展は写真が撮れると言う嬉しい計らいが👍😍😊やはり写真はほんと良いですね😍☺️
投稿日:2023年8月11日
紹介記事
【渋谷デート】大人から学生まで楽しめる人気のデートスポット8選
渋谷でデートをするとなると何をすればいいのか、どこに行けばいいのかと困ってしまうことはありませんか?今回は筆者オススメの渋谷デートスポットを8つご紹介します!学生にオススメなものから社会人にオススメのものまであるので是非ご覧になって下さい!
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
junkun
久々にお台場ダイバーシティにぶらり買い物メインはソファに合うクッション探し😊色々探したけどなかなかこれっと言ったものが😅😆ダイバーシティではガンダムを見に外に出たら焦げるような暑さで直ぐに建物中に避難😆😅もう9月も半ばなのにね〜やっと明日あたりから涼しくと言うか天気が下り坂だからね〜今週末は過ごしやすそうな気温なりそう😊豊洲のららぽーとにも寄って腹ごしらえに築地寿し常にランチの土日ランチを今日は祭日だけどありました😊😍ネタが厚く美味しかった量も結構ありましたよお値段確か1300円ぐらいだったかな〜結局クッションは南砂のニトリに😅合皮だけど皮ポイカバーの茶色いクッションに赤いソファに合ってるよね👍😊😍
投稿日:2023年9月19日
東京都100投稿
ryouji1010
つけ麺専門店三田製麺所/台場東京テレポート駅または台場駅の中間地点くらいにある商業施設ダイバーシティ東京プラザ6F今年の4月にオープンしたとのことで初体験してきた!11時オープンですでに行列でしたが回転が早く意外とすんなり入れました。注文はQRコードを📷で読み取ってモバイルオーダー📱⚡️今回食べたのはこちら💁◆特濃つけ麺(大盛)¥1050円濃厚でどろっとしたスープに太麺をスープに潜らせたら良い感じのからみ具合⭕️スープは濃そうに見えて意外とさっぱりしてました!アレンジ調味料がたくさんあって色々と試したんだけどりょうじ好みはこれでした‼️「にんにく七味」ガツンと効いたニンニクチップにピリッと辛い七味が病みつきになる。これどんな料理にも合うんじゃない?ってくらい美味しい。ってか味が一気に変わって味の深みが増した。麺を食べ終わったら割スープを入れてさっぱり!初めて食べた三田製麺のつけ麺なかなかでした。---------------------営業時間:11:00~22:00住所:東京都江東区青海1-1-10ダイバーシティ東京プラザ6F---------------------
投稿日:2023年8月20日
東京都10投稿
TT
【ダイバーシティ東京】のガンダムユニコーン見に行ってきました。一番下の子が乗りたい!乗りたい!連呼笑どうやって乗るの?って笑ガンダムユニコーンカッコよかった!大人でも乗りたくなりますよね!暗くなってくるとガンダムユニコーンもライトアップしてさらにカッコよくなってましたー!
投稿日:2023年6月27日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
__shirosan98
金曜の夜に友達とバルに行った帰り、東京国際フォーラムに入っているファミマでドリンクを買い、ソファに座って旅行の計画を話していました!22時過ぎていたので時間帯的に居酒屋しか空いていなかったですが、もうお酒は良いよね、ということで…終電までの1時間くらい滞在しました!(ただ話していただけ…笑)23:30まで開いていたので、小休憩したい時にフリースペースが使えたのはうれしかったです👏🏻
投稿日:2023年7月26日
東京都10投稿
rinfu0806
東京国際フォーラム【住所】〒100-0005東京都千代田区丸の内3丁目5番1号代表電話:03-5221-9000【アクセス】有楽町駅より徒歩1分東京駅より徒歩5分(京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡)【感想】・皇居からお散歩してきました・土曜日の午後、カフェを探してきたけど、激混み合っていました!・建築物見るのが好きなのですが、すてきな建築でテンション上がります
投稿日:2023年7月11日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
junkun
ソール・ライター写真展Bunkamuraザ・ミュージアムで過去2回にわたって開催されたソール・ライターの展覧会は、“ソール・ライター風の写真”という言葉が市民権を獲得するほど、それまで日本ではほぼ無名だった写真家の名前を一気に知らしめ、大きな反響を呼び起こしました。2023年4月からのBunkamura休館(オーチャードホールを除く)に伴い、Bunkamuraザ・ミュージアムは、ソール・ライター生誕100年を記念し、ヒカリエホールにて本展を開催します。前回の写真展はBunkamura座ミュージアムで開催されてそれも見に行きました😊😍それからに比べたら来場者がかなり増えて日本でも知名度が上がって来たんだなと☺️ほんとに素晴らしい写真展でした😊😍
投稿日:2023年8月13日
東京都100投稿
いろは
シブヤBunkamuraシアターコクーン最後の舞台「シブヤデマタアイマショウ」を観てきました。笑いの絶えないとっても楽しい舞台でした。やっぱり、生のパワーってすごいですね。365日自分を主演とする舞台を生きているという力強いメッセージに心打たれました。舞台のナマモノなライブ感が大好きです❤️いつも思うのは「好きを仕事にする」ことへの恐怖と憧れです。好きを仕事にできるって幸せなことでもありますが、同時に苦しさも抱えることになり、お金という問題も出てくると思います。でも、舞台に立つ人にしか見えない景色があるんだろうなと思い、羨ましくもあり敬愛しています。自分にできないことをしている人に対する憧れでしょうか。私の場合、仕事にまで昇華できているのかはまだ分かりませんが、好きなことの一つとして美容(スキンケア)があり、それがSNSの企業案件というかたちとして趣味を実益につなげているのかなって思います。好きを仕事にできるって難しいですね。シアターコクーン
投稿日:2023年4月12日
東京都100投稿
サブ&クル
渋谷のBunkamuraでただ今『かこさとし展』が開催されています。数年前に川崎の等々力ミュージアムでもあったので観に行ったのですが、今回はかこさとしの描いた油絵などもあり、大人向けな感じでした。誰でも子供の頃にふれているであろうかこさとしの絵本はやはり惹きつけるものがあります。絵本を読みながら、社会のいろんなことに関心がもてるかこさとしの作品をこれからも子供たちに触れさせていきたいと思いました。入場料1400円10:00〜18:00土日祝日は時間指定券が必要です。
投稿日:2022年7月28日
紹介記事
関東編【4月12日(金)~14日(日)】休日に行きたい!最新おでかけ情報♪
4月も半ばになり、ようやく新生活に慣れてきた!という方も多いのでは。そんな今週末は、おでかけをして気分をリフレッシュしてみてはいかが?今話題のおでかけスポットをご紹介します♪(参照:PR TIMES)
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
トムクルズ
昨夜ディアナ・ダムラウ&二コラ・テステオペラ・アリア・コンサート初めて聴きましたが、とても素晴らしいコンサートでした‼️お二方共々サービス精神に溢れて堪能出来ました❗️
投稿日:2023年5月24日
東京都10投稿
Lira
サントリーホール7/20②17:15カラヤン広場に会場の鐘の音が、鳴り渡りみなさんもワクワク✨🎼してきたのでは、華やいでます😃開演までの45分はあっという間に過ぎ、ざわめが起きたら辻井さんと三浦さんが登場🎼最大限の拍手が始まりの合図。ベートーベンの曲が流れてきます。じっくりと聞き入るとヨーロッパの風景が浮かんできます。よくTVでいろんな国々をやっているので、大体の想像です。20分の休憩を挟み、公演もあっという間に終わってしまいました。この時期だしアンコールは無しかと思っていたら、辻井さんと指揮をしていた三浦さんのディオで二曲もアンコールをしてくださいました。三浦さんは16才という若さでハノーバー国際コンクールで優勝しています。本来はバイオリニスト、バイオリンとビアノ🎹もほんとうに素敵です🎼
投稿日:2022年7月26日
東京都200投稿
Catherine.y
💖SuntoryHall💖東京交響楽団【TOKYOsymphonyorchestra】【サントリーホール】のコンサートに行って来ました❣️パイプオルガンが素敵で、音響も最高のホール(๑>◡<๑)✨✨🧸六本木ヒルズの🎄ChristmasMarketで見つけた『モーツァルトベア』をうちの子に❣️早速、Phantomくん&Mozartくんがコンサート会場でツーショット(๑>◡<๑)💖⭐️TitleSubscriptionConcertSeriesNo.696⭐️ArtistConductor:JonathanNottPiano:GerhardOppitz⭐️ProgramBrahms:PianoConcertoNo.2inB-flatmajorop.83Lutoslawski:Concertofororchestra***くん💕くん💕
投稿日:2021年12月5日
紹介記事
【2022-2023】関東のおすすめ年越しスポット7選!
関東で年越しスポットをお探しの方必見!家でのんびりするのもいいですが、関東にはカウントダウンイベントやおすすめ宿泊施設などおすすめスポットがたくさん。年越しデートにもぴったりな、東京や千葉、神奈川のおすすめ年越しスポットをピックアップしました。