定山渓
その他南区/その他名所
jozankeinatureluminarie‼️😆アルファベットの入力、、ムズイね爆😎‼️かなんか言うとりますが爆😆、遅くなりましてスマセン爆😅💦夜のキラキラです😊(MICHIさん風)定山渓の今回泊まりましたホテルより、少し歩き降ったところにあります定山渓二見公園にて、開催されてますネイチャールミナリエ(今回カタカナ爆😅)観てきましたーーッ😆👍‼️タカシ‼️留美奈美恵やないで‼️爆😎安室ちゃんでもないからなーーッ爆🤣🤣‼️とても綺麗でね😆、ウットリするのわ・か・る‼️爆自然の中に造られたイルミネーション😆‼️とても素敵な空間でした😊‼️ワガハイ、目ェ遠いなーーッ爆🤣🤣‼️
[秘密のカレー部屋]・定山渓にある住所非公開完全予約制のカレー屋さん・カレーはビーフと海老の日替わりのみこの日は、ビーフカレーで辛さは控えめで深みのある味の欧風カレーでした。カレー屋さんらしく、スパイスを使用した料理も美味しかった。予約はInstagramから
白鳥大橋
室蘭・登別/その他
室蘭のシンボル東日本最大の吊り橋構想から約40年後の1998年に完成した東日本最大の吊り橋。全長1,380mあり、白鳥が羽根を広げたような優雅な白い橋です。橋の魅力は昼間のダイナミックな景観と夜のライトアップ・イルミネーション。メインケーブルには228個、主塔には44個設置されており、日没から深夜12時まで風力発電によって点灯されています。工事の資料や模型などは、道の駅にもなっている白鳥大橋記念館で見ることができます。また、平成20年には「日本夜景遺産・白鳥大橋は、市内のほとんどの場所から眺めることができます。最も近くで見られる白鳥大橋展望台のほか、白鳥湾展望台、祝津公園展望台、潮見公園展望台、測量山展望台など、場所によって見える姿もそれぞれ違って映ります。室蘭市のシンボル白鳥大橋と夜景を眺める室蘭市のシンボルでもある全長1380mの白鳥大橋から最も近く、橋のライトアップや工場群が間近に迫るビュースポット。白鳥大橋は日本夜景遺産にも登録されており、美しい橋のイルミネーションを、目線と同じ高さで眺めることができる。
北海道室蘭市にある白鳥大橋。全長1,380m。白鳥が羽を広げているような優雅な橋です。天気のいい日は本当に美しく映えます。夜のライトアップも美しい橋です。本当なら左側の塔の奥に工場夜景が美しかったのですが、今は灯りがありません。残念でした😭1.2.3枚目は、祝津公園から4.5枚目は、道の駅みたら室蘭から。この橋は天気がいいと対岸の駒ヶ岳側からも見ることができます。2020.8.27
阿寒湖温泉
釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺/その他
〒085-0467北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目1カムイルミナ。国立公園内では世界初の試みとなる取組「カムイルミナ」。大自然とともに歴史を紡いできたアイヌ民族と、そこに棲む動物たちの物語がベースとなるナイトアトラクションです。約1Kmの距離をリズムスティックと呼ばれる杖を手に夜の阿寒湖を歩き、歴史と大自然とを一度で楽しめる素敵なコンテンツは、圧巻の一言に尽きます。内容もさることながら、空を見上げると一面に広がる星空は特に素晴らしく、ストーリーとあいまって自然の豊かさを体感できました。リズムスティックを使いながら散策!クオリティが高く楽しめました。プロジェクションマッピングで1時間位のコースで丁度良く、大人も子供も楽しめます。森がスクリーンになっていて見ごたえがあります。昼は『ボッケ』のコースですね。
北海道釧路市阿寒町阿寒川の紅葉🍁阿寒湖畔近くの国道240線沿いにある滝見橋から見える紅葉。日にちをずらして2度伺いました。阿寒川と赤黄緑色の融合がとても素敵です。陽の差し具合によって陰陽がはっきりとして趣を感じます。阿寒湖温泉街から車で5分、近くの無料駐車場にとめて徒歩1分です。例年10月中旬が見頃となります。