高瀬御蔵跡

タカセオクラアト

4.00
0

菊池・山鹿・玉名/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

高瀬町の南の永徳寺に設置された、藩営の米集積所です。ここから大坂の堂島へ米が積み出され、文政年間には肥後からの40万表のうち、半数以上を占めていました。御蔵の東側には船へ米俵を積み込むための「俵ころがし」が2基残っています。

投稿写真

口コミ

基本情報

高瀬御蔵跡

タカセオクラアト

熊本県玉名市永徳寺

アクセス

(1)玉名駅から徒歩で20分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら