名石神社

メイイシガミシャ

4.00
0

菊池・山鹿・玉名/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

古事記によれば、景行天皇を日向国から追ってきた妃の御刀媛(みはかしひめ)が、入水して石になったという。その石が祀られている神社。例祭10月12日。

投稿写真

口コミ

基本情報

名石神社

メイイシガミシャ

熊本県玉名郡長洲町上沖洲298

0968-78-0037

アクセス

(1)長洲駅から車で15分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :932

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら