あこう群落

-
長崎 > 雲仙・島原

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

口之津町浜区の早崎港周辺には樹齢300年を超えた20本ほどのあこうが群生しています。この地に何時のころから生えたかは明らかではありませんが、南方系のクワ科に属する半常緑高木であるあこうの実が潮流に乗ってこの地に流れ着き、現在に至ったと推測されます。分布においては、ちょうど長崎県付近が北限と考えられており、木はおよそ10~20m程の大きさに育ちます。成長が早く、樹勢や根の張りも強いという特徴から「市の木」にも指定されています。早崎港周辺のアコウは群生状況が見事で、海岸集落の景観ともよく調和しています。また、景観のみでなく、防風林としての役割も果たしています。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「あこう群落」の基本情報

名称

あこう群落

カテゴリー

その他・その他

住所

長崎県南島原市口之津町浜区早崎港周辺

アクセス

(1)島鉄バス「早崎バス停」から徒歩で10分

駐車場

営業時間

見学:春夏秋冬

備考

文化財:市町村指定天然記念物

「あこう群落」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「あこう群落」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「あこう群落」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら