乗場古墳

ノリバコフン

-
0

久留米・筑後/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

墳丘長約70メートルの前方後円墳で、6世紀中頃の装飾古墳。大正11年に国指定を受けました。後円部の南側には複室構造の横穴式石室入口があります。石室内部には赤・黄・青の3色を使った三角文や同心円文などの文様が描かれていますが、保護のため現在は閉鎖されています。出土した環頭大刀柄頭・人物埴輪などは岩戸山歴史文化交流館に展示されています。国指定史跡

口コミ

基本情報

乗場古墳

ノリバコフン

福岡県八女市大字吉田1640他

0943-23-1982

アクセス

(1)西鉄久留米駅からバスで35分

特徴・関連情報

備考

文化財:国指定史跡 時代 :古墳

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら