桃巌寺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

織田信行が父・信秀の菩提が弔われているそうで。 かなりクセの強いお寺さんですが、大通りに近いながらも騒がしさはなく、しっとりとした雰囲気がありました。本山駅6番出口から歩いてすぐ。織田信長の父、信秀の菩提寺。名古屋大仏を拝みに来たけど、なかなかのインパクト。全身グリーンで、目や唇、耳は金箔仕様。10頭の像が周りを囲っています。他にも、片手を触れるだけで過去の罪障が消えるという日本一大きいという木魚があったり、意外と見どころ多い。拝観料1,000円払って入るところに眠り弁天や、子供は入れないという怪しげなものもあるらしい。さらに、年に二度眠り弁財天に触れることができるらしいので、機会があればぜひまた参拝したい。#タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

桃巌寺

トウガンジ

愛知県名古屋市千種区四ツ谷通2-16

052-781-1427

アクセス

(1)地下鉄本山駅から徒歩で5分

営業時間

公開:9:00~17:30

特徴・関連情報

備考

創建年代 :1549年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら