錦帯橋の鵜飼

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

みーな

みーな

山口県岩国市の錦帯橋の鵜飼に行ってきました。 お弁当を食べながら錦川の遊覧の後、鵜飼が始まります。今回は観覧船4隻とう飼船3隻。船の周りを上流と下流でそれぞれ2周してくれます。鵜飼船が来たら拍手すると鵜も頑張るらしいので、写真とりながら拍手しました。拍手ないと怠けるらしい。 船の近くを通るのでかがり火の中鵜が川に潜る姿がよく見れました。 お仕事終えた鵜達はかがり火に近いほど年長者で並ぶらしく順番をら間違えると年長者の鵜から怒られるらしい。思ってたより鵜って頭がいいのね! 錦帯橋は緑、青、ピンク、白などライトアップの色は数種類あり10分ごとに変化します。 #山口県#岩国市#山口県観光#岩国市観光#錦帯橋#鵜飼船#錦帯橋のう飼#鵜

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

錦帯橋の鵜飼

ニシキオビハシノウカイ

山口県岩国市横山2-7-28

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら