錦帯橋
岩国周辺/歴史的建造物
錦帯橋家族から錦帯橋が綺麗に咲いていたと聞いたので仕事終わりに夜ですが行ってみました‼️大寧寺の夜桜で経験したことを反復したいもありましたからね三脚とセルフタイマーを駆使して何枚も撮って調整してみましたまだまだぎこちないですが何とかそれっぽい写真が撮れて満足できました‼️それでもまだ課題は多そうなので今後も色々な数値を変えてみて枚数撮って設定に慣れるしかないですね‼️一眼レフ初心者を卒業するために努力するばかりです‼️#🌸、四国のおすすめ
岩国インターで下りて錦帯橋へ!ここは中学生の修学旅行以来で38年ぶりくらい?笑記憶も戻ってこなかったくらい笑娘からソフトクリームを競いあってる店があるからそこに行きたいと言われて行ってみました!どっちで買うか迷って小次郎の方で私はピスタチオとラズベリーのミックスのソフトクリームを食べました。とにかくピスタチオのソフトクリームが美味しかった!あと、岩国蓮根コロッケを食べました。完全に花より団子状態でした!
岩国城
岩国周辺/城郭
山口県岩国の観光スポットと言えばココ『岩国城』!天守閣は展望台になっていて、岩国市街の眺望を楽しむことができます!とてもキレイな眺めです!入城料金:個人270円開館時間:9:00〜16:45(入館16:30まで)【所在地】〒741-0081山口県岩国市横山3丁目
山口県岩国市横山にある、岩国城です!ロープウェイ山頂駅から、徒歩5分くらいのところにあります!初代岩国藩主は、吉川広家(きっかわひろいえ)慶長13年(1608年)に創建されました!お城からは、錦帯橋周辺の岩国市だけでなく、瀬戸内海の島々や、宮島まで見ることができるそうですが、向こうのへんはよくわからなかったです笑笑😆でも、綺麗です✨✨新緑いいですね〜!おでかけ口コミ投稿キャンペーン