秋吉台国定公園

アキヨシダイコクテイコウエン

4.01
5

宇部・小野田/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

カルスト公園(カレンフェルド,ドリーネ),秋芳洞,景清洞,大正洞,中尾洞

口コミ

  • 池田モコ

    池田モコ

    いい天気です。 カルスト台地! この下に東洋最大の鍾乳洞があるんですね。 なんと、このちょっと先のエレベーターで下に降りれます。 ワンコは抱っこで入れます。 スリングバッグなら楽勝です。 カートは階段があるのでダメ🙅 では行ってみましょう。

    投稿画像
  • みーな

    みーな

    山口日帰り観光 サファリランドのあとカルスト台地まで車を走らせました。今日は秋雨前線で降ったりやんだり。おかげて②展望台から⑥雲間が虹色になってました。写真より2倍くらい色が鮮明で綺麗でした。 天気が良かったら緑とカルスト台地特有の石が遠くまで見れたんだろうなと思いました。 展望台横のSHOPで電動自動車を貸してくれるようです。 秋の野焼きの前の秋吉台カルスト台地が見れたので次は野焼きの後の風景も見てみたいと思いました。 もっと早く広島を出てたら秋芳洞(鍾乳洞)も見れたのにと反省。 #山口#山口観光#秋吉台カルスト台地#おでかけ#秋吉台 #

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    日本有数のカルスト台地ですが、観光客は少なく、バス待合所は昭和40年代の風情です。秋芳洞では数百万年かけて形作られた神秘的な岩石の造形と驚くほど広大な地下空間を感じることができる。秋吉台は草原に散立する石灰質の岩石やカルスト地形が観察できおもしろい。2月中旬~下旬には秋吉台が炎に包まれる山焼きがある。その燃え上がる炎は非常に壮大。山焼きは秋吉台の草原を維持するために行われる。山焼き直後は真っ黒い平原と白い岩石のコントラストが美しく、黒い平原のなかに固有種のアキヨシアザミが咲くという新緑のきせつは空気がさわやかでとっても気持ちいい場所です。 弁当持参でランチは最高です。 昆虫が多いので虫が嫌いの方は要注意秋吉台国定公園の一角にある 洞窟としては日本一の空間の広さを持つ言わずと知れた鍾乳洞。反対側の秋芳洞黒谷口からはまた徒歩にて 15分洞窟内を戻ってくるか… もしくはタクシーで帰るかの2択のみ。展望台から眺める景色、時間の立つのを忘れてしまうほどです。四季を通して、 また来てみたいと思いました。展望台側に、オシャレなカフェがあり最高です。時間があれば、カルストの中を歩いてみたいです。車であれば、カルストロードを是非走って見てください。

    投稿画像

基本情報

秋吉台国定公園

アキヨシダイコクテイコウエン

山口県美祢市秋芳町、美東町のカルスト台地

083-924-0462

特徴・関連情報

備考

指定公園:国定公園

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら