殿町通り/しょうぶ

ドノマチトオリ/ショウブ

4.00
1

益田・津和野周辺/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

津和野はその歴史的なたたずまいから山陰の小京都とも呼ばれています。なかでも白壁が並ぶ殿町通りは、今も城下町の面影を色濃く残しています。側溝の清流には色とりどりの鯉が群れ、溝の脇には約3,000本のハナショウブが町並みに彩りを添えています。

投稿写真

口コミ

  • 頼朝

    頼朝

    太皷谷稲成神社から少し歩いて 津和野の殿町通りを観光してきました‼️ この水路のある街並みがたまりませんね💕 そしてタイミングよくSLが来てる場面にも直面 あのフォルムに汽笛いいですね😊 津和野産ゆずを使ってソフトクリームもさっぱりして美味しかったです🍦 #津和野#島根#島根県ドライブ#殿町通り#津和野殿町通り#水路のある街#津和野駅#SL#ゆずソフトクリーム#フォトジェニック#旅行

    投稿画像

基本情報

殿町通り/しょうぶ

ドノマチトオリ/ショウブ

島根県鹿足郡津和野町殿町

0856-72-1771

アクセス

(1)JR津和野駅から徒歩で10分

特徴・関連情報

備考

植物:ショウブ、花しょうぶ 規模 :約3,000株 時期 :5月下旬~6月中旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら