楽々福神社

4.00
鳥取 > 米子・境港・大山周辺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

祭神は孝霊天皇とその后の細比女尊です。社伝によると孝霊天皇と皇子鶯王が当国の悪鬼平定に御幸の折、ここに笹で屋根をふいて行宮を建てたので楽々福の宮と称したと伝えられています。

「楽々福神社」への投稿写真

「楽々福神社」へのレビュー

みーな

みーな

2021/12/23

aumo

鳥取県因幡伯耆の國開運八社巡りのパンフレットに載ってる神社とは違うけど同じ名前、楽楽福神社(ささふくじんじゃ)に参拝。田んぼの中にあり離合できない細道を通ります。参拝者は誰も居なかった。開運、長寿、厄祓いを祈願。本殿しめ縄の上にはカッコイイ龍の彫り物がありました。 神社隣には小さな古墳があります。 この辺りは鬼退治の昔話しがあり、道中には建物の屋上に大きな鬼の像があったり、橋。や川沿いにはユーモラス鬼や、怖そうな鬼のブロンズ像などがあります。 #鳥取県#鳥取観光#神社仏閣神社巡り#楽楽福神社

  • + 1

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「楽々福神社」の基本情報

名称

楽々福神社

カテゴリー

その他・その他

住所

鳥取県西伯郡伯耆町宮原

駐車場

「楽々福神社」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「楽々福神社」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「楽々福神社」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら