弓ヶ浜(夜見ケ浜)

ユミハマ(ヨルケンケハマ)

4.00
1

米子・境港・大山周辺/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

中海と美保湾の間に弓なりに突き出た砂州で出雲国風土記の国引神話にも登場する。松林の見事な詩情豊かな景観が広がり日本の渚100選に選定されている。また、砂地での白ネギの栽培が盛んで弓浜絣などの工芸品もある。

口コミ

  • yoshi

    yoshi

    鳥取県米子市 弓ヶ浜 10月9日撮影 弓状の白砂と松林が連なる風光明媚な弓ヶ浜海岸。 日の出にあわせて車を走らせました。こんな絶景が近くで見れることに感謝です。 多少雲がかかってましたが、オレンジ・赤色に染まった所から太陽が昇ってきました。 北海道宗谷岬の朝焼けにも負けない位の日の出でした。 車走らせたら直ぐだし‥癖になりそう😂 鳥取県米子市の皆生温泉(かいけおんせん)でゆっくりして、日本海に登る朝日を見るのはいかがでしょうか? 肩こり飛んでいきますよ! #鳥取県#aumo#弓ヶ浜#タカちゃんの日常#米子市#鳥取県の絶景

    投稿画像

基本情報

弓ヶ浜(夜見ケ浜)

ユミハマ(ヨルケンケハマ)

鳥取県米子市/境港市

0859-23-5211

アクセス

(1)米子駅からタクシーで25分(弓ヶ浜展望駐車場)

特徴・関連情報

備考

規模 :延長17km

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら