久井稲生神社

4.00
広島 > 三次・庄原

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

京都伏見稲荷の分霊として、日本最古であり、近郷随一の神社。戦国時代に勇気と知略で西国を統一した毛利元就は、神仏への崇敬の念も厚く、弘治3年(1575年)に本殿を造営し、3年後の永録3年(1560年)には、元就の三男小早川隆景によって、社殿が造営されました。三原城主であった小早川隆景は、天正13年(1585年)に、稲生神社に「紙本墨書大般若教六百巻」を奉納しています。その後「紙本墨書大般若教六百巻」は、県の重要文化財の指定を受け、今も神社に大切に保管されています。また、「祇園祭」「はだか祭」「御当」の神事の際には、参拝客でにぎわいます。

「久井稲生神社」への投稿写真

「久井稲生神社」へのレビュー

キングチェリー

キングチェリー

2021/11/08

aumo

三原の久井インターチェンジから世羅に向かって走っている時に右側に見えた朱色の鳥居が気になってて行きたいなとおもっていた久井稲生神社に行ってきました⛩ 雲ひとつない青空に朱色の鳥居が映えます⛩ 階段はちょっと運動不足の私には1回休憩がいりましたが社殿がある高台に着くとザーッと風が🍃 伏見稲荷大社の分霊としては最も古い神社とは知っていましたがなぜ縁結び?と思って参拝して納得しました❣️ 本殿の右側に八重垣神社が左側に冥府神社がありました✨ 社殿と本殿の下が通れるようになってて本殿の近くでお参りできるのは感激しました✨ 風が気持ちいいとても素敵な神社でした✨✨✨ #久井生神社 #広島県三原市 #縁結び #秋 #秋のお出かけ

  • + 1

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「久井稲生神社」の基本情報

名称

久井稲生神社

カテゴリー

その他・その他

住所

広島県三原市久井町江木1-1

アクセス

(1)JR三原駅からバスで30分(久井市民病院前下車) 徒歩で5分 (2)山陽自動車道三原久井ICから車で15分

駐車場

電話番号

0847-32-6029

備考

創建年代 :938

「久井稲生神社」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「久井稲生神社」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「久井稲生神社」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら