東谷山フルーツパーク

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

駐車場がたくさんあります。 初訪問なので、ナビの案内のまま第一駐車場に停めましたが第三とかが一番近いようです。 園内は広くて、お金もあまりかからなくて植物が好きなら一日中遊べるところだと思います。 食事もできます。花は時期にもよるでしょうが、緑はいつもいっぱいなので、マイナスイオンで癒やされます。豪華な施設ではないです。 時期により果物の収穫体験ができたり、買えます。入園は無料なので、フルーツだけ買いに来る人もいます。中にはレストランもあります。温室は有料です。とうごくさんフルーツパークです。東山植物園とは別物です。「ひがしたにやま」ではなく、「とうごくさん」。もう愛知県の公園もだいたい制覇したし。まあ、近くに行ったし行ってみるか程度でしたが、なかなか良かった。フルーツがあるだけに四季を通してフルーツイベントやってます。遊具は滑り台ぐらいですが、広くて駐車場も無料、池で釣りしてもいいみたいです。季節が良ければもっとフルーツもあるし、公園内は桜がたくさんあり、春は間違いなく素敵な場所です。人混みデートがいやなカップルには人も少なくゆっくり公園散歩できます。温室は大人300円、ルートは短いけど暖かいし冬はいい、逆に夏はきつそう。知らないフルーツの木やそもそもフルーツがなってるとこは見たことないことも多いので、大人でも意外にふーんなるほどなぁとなる。売店もいろいろある、フルーツはもちろん、おしるこ。出張販売で不定期ですが、冬は焼き芋に、栗も焼くみたいです。まあ、めちゃくちゃ派手なことはありませんが、ゆったりした休日が過ごせますファミリーや大人デートに是非。#タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

東谷山フルーツパーク

アヅマヤヤマフルーツパーク

愛知県名古屋市守山区上志段味字東谷2110

052-736-3344

アクセス

(1)東名高速道路「春日井IC」より、国道155号線で約20分 (2)JR中央本線、愛知環状鉄道「高蔵寺駅」下車南口より徒歩25分

駐車場

840台(イベント期間中のみ有料)

営業時間

開園:9:00~16:30 休園:月 祝日振替休日の場合翌日 休園:年末年始(12月29日~1月3日)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら