国分寺市観光協会

コクブンジシカンコウキョウカイ

4.00
1

小金井・国分寺・国立/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

国分寺市は、はるか天平の昔、全国最大規模を誇る武蔵国分寺が建立された歴史の街です。お鷹の道・真姿の池湧水群に恵まれた自然豊かなまち、日本の宇宙開発発祥の地、新幹線をはじめとする鉄道の研究開発の地でもあります。さらに、さまざまな活動が多くの市民の参加で活発に行われており、商工農業者も昔々から地域を支え頑張っています。こくぶんじ観光まちづくり協会は、このような国分寺市の魅力に光をあて、市内外に広めるために活動しています。

投稿写真

口コミ

  • それなはと

    それなはと

    2024.4.7 義母を車に乗せて市内を桜観光に。 満開の桜🌸に大喜び! 桜のアーチの場所で一休み、空が桜で見えなくて。 良い時間になりました。 また、近くの神社では、枝垂れ桜が綺麗に咲いています。ベニ枝垂れ、可愛いです! 今日は市内の学校の入学式、桜満開の中、期待に胸を膨らませた新入生に幸あれと祈ります。

    投稿画像

基本情報

国分寺市観光協会

コクブンジシカンコウキョウカイ

東京都国分寺市戸倉1-6-1

042-325-0111

アクセス

(1)西武国分寺線「恋ヶ窪駅」から3分

営業時間

営業:月火水木金 08:30~17:00 ※年末年始は休業

特徴・関連情報

公式サイト
http://bunjikanko.com/

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら