川の駅ヤナ茶屋もがみ

カワノエキヤナチャヤモガミ

4.00
3

新庄・最上/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

国道47号線沿い瀬見渓谷に面し四季折々の自然が楽しめ、店名は、伝統的な鮎漁の一つである「簗漁」の簗があることから名付けられました。小国川で採れる鮎は松原鮎として名高く、ほかの川で採れる鮎とは型、香りや食感も違うものがあります。建物は地元の杉を利用した「古来大和造り」構法で、併設したコンビニも同造りによる業界初の丸太使用になっています。併設した施設等はコンビニの他に、町内の地場産品を取り扱う生産者団体の「産直 四季香」があります。

口コミ

  • namake saru

    namake saru

    今日は久しぶりに 天気が良くてドライブ🚗🚗🚗 川が見えるヤナ茶屋でお昼😋😋😋🥰

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県最上町にある川の駅ヤナ茶屋もがみ。 GWの時期的に鯉のぼりが泳いでました🎏 店内には「鯉のぼりをお譲り下さい」と募集をする貼り紙がありました💡 ご家庭で不要になった鯉のぼりを清流小国川で元気に泳がせます!と。 川の駅らしい企画かもと思いました(●´ω`●) 2021年5月📝 #川の駅ヤナ茶屋もがみ #瀬見温泉 #小国川 #最上町

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県最上町、川の駅ヤナ茶屋もがみ。 その側に吊り橋があります。 瀬見発電所にあるコチラの吊り橋は封鎖されていて渡ることは出来ません‪‪💦‬ 小国川の綺麗な水の流れと滝と吊り橋... 駐車場がなくて川の駅ヤナ茶屋から少し(400mほど)歩く必要がありますが、川の駅へ来たらついでに見てみる価値はあるかもしれません ♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ #瀬見発電所の吊り橋 #川の駅ヤナ茶屋 #小国川 #瀬見温泉 #最上町

    投稿画像

基本情報

川の駅ヤナ茶屋もがみ

カワノエキヤナチャヤモガミ

山形県最上郡最上町志茂字柳ノ原1469-7

アクセス

(1)東北道古川ICから車で80分 (2)東北中央道東根ICから車で60分

営業時間

営業時間:09:00~18:00 年中無休  食堂営業時間(10:30~17:00)

特徴・関連情報

公式サイト
http://yanachaya.jp/
備考

食事処農産物直売所物産コーナーその他(コンビニ)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら