天念寺

テンネンジ

4.00
1

国東半島/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

天念寺は六郷満山の中山本寺で、養老2(718)年仁聞菩薩よって開基されたといわれ、平安・鎌倉時代には修験と祈願の寺院として繁栄しました。鎌倉時代の元寇の際には、満山寺院の僧を集めて戦勝祈願の法要が盛んに行われたとも伝えられています。 周囲の景観は、その美しさから「天念寺耶馬」と呼称されて人々に広く愛されています。 また、六郷満山古来の正月行事であり、重要無形民俗文化財に指定されている「修正鬼会」が、現在も行われていることでも知られています(毎年旧暦1月7日)。

投稿写真

口コミ

  • しょう

    しょう

    大分県豊後高田市 国東半島紅葉めぐり 天念寺 2020年11月22日撮影 国指定名勝に選ばれています。 一枚目はかつて修行に使われた橋で現在は下から見上げるだけになります。 手前に流れる川には川中不動があり、紅葉も少し終わりかけですが綺麗でした。 隣には歴史資料館があって食事などもできます。 #aumo #大分 #タカちゃんの日常 #紅葉

    投稿画像

基本情報

天念寺

テンネンジ

大分県豊後高田市長岩屋

0978-27-3049

アクセス

(1)JR日豊本線宇佐駅から40分

駐車場

無料:30台

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら