金華山(岐阜県岐阜市)

キンカザン

-
0

岐阜・大垣・揖斐川/山岳

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

山頂には戦国時代に登場する岐阜城がある山山頂には岐阜城がそびえ、戦国時代には歴史の表舞台にたびたび登場し、かつては稲葉山と呼ばれていた標高329mの金華山。山頂には岐阜城の他・リス村・売店やレストランもあり、岐阜公園からは、金華山ロープウェーが通っています。市内中心部にあるにもかかわらず今なお自然が残る金華山は国有林・鳥獣保護区として保護され、山頂までの遊歩道が整備され手軽なハイキングコースとしても親しまれ毎日多くの人々がその自然を楽しんでいます。その山麓の岐阜公園と山頂の岐阜城を彩る紅葉は、飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれ見事です。

口コミ

基本情報

金華山(岐阜県岐阜市)

キンカザン

岐阜県岐阜市

058-266-5588

アクセス

(1)JR岐阜及び名鉄岐阜から(岐阜バス岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバス乗車。「岐阜公園歴史博物館前」バス停下車) 「岐阜公園歴史博物館前」バス停から5分(でロープウェーのりば。山頂までロープウェイで3分(ロープウェーは有料))

営業時間

営業時間:入山自由

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら